ダイナマイトどんどんの評価
ダイナマイトどんどんの感想
東宝の鬼才、東映ヤクザ路線に挑む
大映が東宝監督で制作した異色ヤクザ映画大映は1971年に倒産して大手映画会社としての活動を停止しましたが、後継会社の大映映画株式会社が一介のプロダクションとしてその名を引き継ぎ、散発的に映画を製作しています。この1978年作品「ダイナマイトどんどん」もそのひとつですが、新生大映映画としては異色な点がいくつかあります。まず、東映ヤクザ映画路線を一手に主導して飛ぶ鳥落とす勢いだった俊藤浩滋プロデシューサーがチーフとして大映に乗り込み、指揮をとっていること。配給は東映が担当しますので、ここまでは型破りというほどではありません。東映スターの菅原文太と北大路欣也を引き連れて調布の大映撮影所に乗り込んでいます。そしてもう一人、東宝の岡本喜八監督が外部招聘されています。大映映画は京都撮影所・勝プロダクション製作の「座等市と用心棒」(1970)に次いで2本目。調布撮影所は前年のテレビ映画「昭和怪盗伝」(仲代達矢主演...この感想を読む
岡本喜八監督の快作、ヤクザが野球で戦う話です
ヤクザ映画は数々あれど、こんなに爽やかな気持ちになれるヤクザ映画はとんとお見かけしません。ヤクザの抗争がエスカレートしている九州小倉で、野球大会を行い民主的に解決するというストーリーは、まさに痛快です。菅原文太が主役の遠賀川の加助を務めているが、まさに”トラック野郎”などで見せる喜劇的演技全開で、役柄に打ち込んでいるのが見どころです。また野球大会も殺し合いを始めんばかりの珍プレーの続出で、ルールを超えた男の意地のぶつかり合いが大変楽しいです。中気の通訳をする伊佐山ひろ子、アル中のピッチャー・田中邦衛らの共演が、それぞれの役者の持ち味をうまく引き出して笑わせてくれているのも、岡本監督のお得意なところです。