モダーンズの評価
モダーンズの感想
人間の独占欲について思う作品
数百万円もの大金をはたいて手にしたものが、数千円という値段にしかならない偽物であるというシーンを、テレビの鑑定番組でよく見かけます。有名作家の絵画だと億単位の値がするのに、表面的には全く同じように見える他人の作品だと、随分値が下がってしまう…。また、作家が死んでから人気に火がつくという作品もあります。この映画を観て、芸術の価値、人の価値というものの曖昧さについて考えました。人には何かを独占したいという欲望があり、それが他人の所有物であったり、入手困難であった場合、火に油を注ぐように欲望が炎上してしまうことがあります。本当に価値を感じて欲しいのか、それともただの独占欲の悪戯なのか、人間の非合理さを描いた作品だと思いました。
モダーンズに関連するタグ
モダーンズを観た人はこんな映画も観ています
おくりびと - 俳優
- 広末涼子、他
- 監督
- 滝田洋二郎
存在の耐えられない軽さ - 俳優
- エルランド・ヨセフソン、他
ようこそ、アムステルダム国立美術館へ 仕立て屋の恋 - 俳優
- サンドリーヌ・ボネール、他
八月の鯨 - 俳優
- リリアン・ギッシュ、他
- 前へ
- 次へ