大ババのプロフィール
| 本名 | 大ババ |
|---|---|
| よみがな | おおばば |
| ニックネーム | ババ様 |
| 年齢(作品時) | 100歳を超える腐海辺境一の年寄り |
| 性別 | 女性 |
| 住まい | 風の谷 |
| 性格 | 剛勇 |
| 特徴 | ナウシカやジル、村民から敬愛を受けている |
| 物語上での目的 | 伝承を語る |
| 視力 | 盲目 |
| 立場 | ジル、ナウシカ、ユパを呼び捨てにするほど立場が高い |
風の谷のナウシカの他の登場キャラクター
風の谷のナウシカの感想
大人の文化から失われていた自然崇拝という原初的なモチーフを再生させ、予想される地球大荒廃の未来についての恐るべきファンタジーを繰り広げる 「風の谷のナウシカ」
この宮崎駿監督の傑作SFアニメーション「風の谷のナウシカ」は、日本のアニメーション映画の歴史の上で、ひとつのエポック・メーキング的な意味合いを持つ、優れた作品だと思います。それまでも日本では、手塚治虫などの虫プロによる優れたアニメーションが、少なからず作られてきたと思います。なかには天才的な作品もありましたが、ただそれらはほとんど短篇で、劇場で広く観られる機会はめったになく、知る人ぞ知るという範囲にとどまっていたと思います。また、大ヒットした長編も、もちろんそれまでにありましたが、しかし、かなりよくできていても、概ね子供向けという枠内にとどまっていて、大人の関心を集めるまでには到らなかったと思うのです。その点「風の谷のナウシカ」は、子供向けのエンターテインメントの作品として劇場で十分に商売になった作品であり、かつ、大人の関心も集め、大人の鑑賞に耐え得る、芸術的にも高く評価された作品になっ...この感想を読む




