落語と共に死にたい男と落語と共に生きたい男たち。 - 昭和元禄落語心中の感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,135件

昭和元禄落語心中

4.254.25
画力
3.25
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.25
感想数
2
読んだ人
4

落語と共に死にたい男と落語と共に生きたい男たち。

4.04.0
画力
3.0
ストーリー
3.0
キャラクター
4.0
設定
5.0
演出
4.0

落語と聞くと、まず何を思い浮かべるだろうか。堅っくるしそう、古くさい、そもそも落語って何?と若者を中心にそう思っている人も少なくないのではないだろうか。実は私自身そう思っていた。この漫画を読むまでは。しかしいざこの世界に触れてみると堅っくるしさとは無縁で、人情溢れる暖かい世界が広がっていた。少しくらいの失敗なら笑い飛ばしてくれる、女には少し理解しがたい馬鹿馬鹿しさを楽しむ男の世界だった。そんな世界を舞台にした漫画なのだが私には一つ理解できない人がいる。それは第二の主人公とも言える八代目八雲である。作中では彼は自分の死とともに落語を道連れにしたいという姿勢を崩さない。だから与太郎以外の弟子は取らなかったし、自分の芸を後世に残すことを頑なに嫌がる。しかし彼は落語が嫌いなのかというとそうではない。若かりし頃には落語を楽しんでいるように見える描写もあるし、晩年の現在では身体の自由が効かなくなり満足のいく落語ができなくなることを恐れている。彼も与太郎たちと同じように落語を愛している人物だ。それなのになぜ彼は落語という世界の死神であるのか?きっかけは間違いなく二代目助六の死だ。理由や経緯はどうであれ彼は助六の死に責任を感じている。自分がみよ吉の故郷にいき彼を探し出さなければ、落語界に戻そうとしなければ…その後悔が彼の落語を楽しんではいけない、落語界の落ち目に、落語を綺麗なまま葬ってしまおうと、ある種の自暴自棄に追い込んでいるのかもしれない。しかしそんな彼の前にどこか二代目助六を彷彿させる与太郎が現れた。そしてあえて三代目助六を襲名し、「助六」の名にはびこる悲しみを塗り替えようとしている。そんな与太郎の姿に八雲も救われてくれることを読者として祈らずにはいられない。二人の師弟愛が気になるところだが、作中、与太郎が前座から章が変わると真打ちに変わっていたりするので、その過程も見たかったなと思う所がある。何はともあれ、これからが楽しみな漫画の一つだ。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

与太郎がかわいすぎる物語

一途に慕う弟子の思いが師匠の運命をも動かす雑誌ではすでに連載が完結していますが、物語の全てを見た上で、あらためて一巻目から読み返すと、八代目有楽亭八雲と、与太郎こと三代目助六の出会いが、彼らを取り囲む全ての人々にとって、いかに大きな意味を持っていたのかが、分かってくる気がします。もしも与太郎が刑務所を出てすぐに八雲のもとに押しかけなかったら、八雲はもっと早い時期に、落語界の未来を道連れにして、亡くなってしまっていたのかもしれません。また、若くして死んだ助六の娘である小夏は、育ての親である八雲に対する愛憎入り交じった思いを持てあまし、自分の居場所を見つけられないまま、薄暗い人生を歩むことになっていたかもしれません。さらには、三途の川の手前で、ニートともフリーターともつかない暮らし(?)をしている、二代目助六と、その妻のみよ吉も、未来永劫、救われないままだったかもしれません。与太郎は、不幸な...この感想を読む

4.54.5
  • sodakkisodakki
  • 262view
  • 1665文字
PICKUP

関連するタグ

昭和元禄落語心中を読んだ人はこんな漫画も読んでいます

昭和元禄落語心中が好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ