光文社のおすすめ作品一覧

レビューン

理解が深まるレビューサイト

総レビュー数 15,912件

光文社のおすすめ作品一覧

光文社の代表作から最新作まで全1368作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。

1368件中 61~80件を表示

4.804.80
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

駅という人生の交差点と、人間の心の機微の表現が秀逸

誰もが感じたことがある同窓会の憂鬱同窓会が好きだという人はどのくらいいるのだろうか。最近は同窓会と化した成人式にも行きたがらない若者が多...

  • tamamatamama
  • 2157文字

北帰行殺人事件

感想数
1
読んだ人
1
4.804.80
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
5.00

法律と感情のはざまで下した橋本の決断

去るはずのキャラクターがレギュラーに十津川シリーズの中でこの作品を何番目に読むかにもよるが、私立探偵である橋本が、元刑事で十津川の部下だ...

  • tamamatamama
  • 2042文字

七つまでは神のうち

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.00

面白くて一気に読んでしまいました

小松エメルさんの「うわん」です。聞きなれない言葉氏ですが、うわんは妖怪の一つです。物語りも妖怪うわんが子供、太一に取り付いてしまうことか...

  • まいきー5まいきー5
  • 292文字

今日の芸術

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
5.00

芸術を語るとはこういうことだ

岡本太郎といえば「芸術は爆発だ!」というCMのイメージが強く、色物だと思っている人も多いかもしれません。そんな岡本太郎像はこの作品を読むと...

  • ラインハルトラインハルト
  • 326文字

赤い帆船(クルーザー)

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

船のことになると生き生きする十津川警部

ヨットに関する専門書のような描写このミステリーは、ヨットのレースが大きな舞台になっているが、とにかくヨットに関する専門性がかなり詳細に描...

  • tamamatamama
  • 2266文字

マクベス

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
4.00

運命の残酷さ

言わずと知れたウィリアム・シェイクスピアの代表的四大悲劇のひとつです。戦争で功をあげたスコットランドの武将が、帰りに三人の魔女に出会いま...

  • ラインハルトラインハルト
  • 292文字

ジュリアス・シーザー

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

ウィリアム・シェイクスピアの傑作戯曲「ジュリアス・シーザー」

英雄となったシーザーの凱旋と、出迎えるローマの人々。競技の席では、アントニーが3度シーザーに捧げようとした王冠を、シーザーは3度とも退けま...

  • dreamerdreamer
  • 1137文字
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

探偵橋本の幻の恋

人生何度でもやり直せるこの作品は「続編」や上下巻を銘打ってはいないが、北帰行殺人事件の続編という位置づけになっている。結婚まで考えていた...

  • tamamatamama
  • 2066文字

憤死

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

4編の、怖い話の短編集。

表紙が、白地にピンクで文字が描かれていて、小さなハートも隠されていて、とっても可愛いのに、題名が「憤死」という似合わないものなので、目を...

  • ぱきらぱきら
  • 431文字

ひかりをすくう

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
0.00
ストーリー
0.00
キャラクター
0.00
設定
0.00
演出
0.00

自分のことのよう。

本屋で何気なくこの本を手に取り、ページを立ち読みして、すぐ購入しました。その理由は、出だしから、まるで自分のことと重なったからで・・・。...

  • chaibachaiba
  • 285文字

神様からひと言

感想数
1
読んだ人
1
3.003.00
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.00
演出
3.00

サラリーマンも悪くないと思える長編小説

好感が持てる主人公の勢いのよさ主人公である佐倉凉平は、誰もが知る大手広告代理店をトラブル沙汰で辞め、まったく畑違いの「珠川食品」に再就職...

  • miyayokomiyayoko
  • 3155文字
4.704.70
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.50

古き良き時代の寝台特急が舞台

寝台特急はミステリーの宝庫近年は北斗星を始め、多くの寝台特急が廃止となり、常態的に在来線に混ざって運行している車両はほぼ壊滅状態になって...

  • tamamatamama
  • 2038文字

上野谷中殺人事件

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
4.00

上野駅周辺への愛情を感じる作品

軽井沢のセンセによるリアリティ内田康夫氏特有の、著者が小説内に登場人物として出てくるという手法を、嫌がる人もいるだろうし、好きな人もいる...

  • tamamatamama
  • 2089文字

弥勒の月

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.00

一気にファンになってしまいました

バッテリーなど野球小説で有名なあさのあつこさんが時代小説を書いていたとは知りませんでした。本屋でたまたま見つけて読んでみたのですが、あっ...

  • まいきー5まいきー5
  • 294文字
作家
三好 徹、他

オリンピックの身代金

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

リアリティにあふれた緻密な描写が魅力の長編小説

今までの奥田英朗と少し違ったイメージ今まで私が読んだ奥田英朗の小説といえば、「イン・ザ・プール」とか「ウランバーナの森」とか「ララピポ」...

  • miyayokomiyayoko
  • 3200文字
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
4.00

荻原浩節(おぎわらひろしぶし)が炸裂の短編集

「さよなら、そしてこんにちは」とは荻原浩の書く小説は、ほのぼのしたりとか、にやりと笑ってしまったりとか、決して大笑いするのではないのだけ...

  • miyayokomiyayoko
  • 2226文字

赤と黒

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

フランス文学の名作

フランス文学を語る上で、この「赤と黒」を除くわけにはいかないでしょう。とは言っても、簡単に言ってしまえば野心家の青年が年上の女性と不倫し...

  • kaoringringkaoringring
  • 306文字

野球の国

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

久しぶりに人を羨ましく思ってしまった

奥田先生の珍しい一人旅奥田英朗のエッセイは野球などスポーツがメインのテーマになっていることが多い。今回読んだこの作品「野球の国」もタイト...

  • miyayokomiyayoko
  • 3365文字

鉄のライオン

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
4.00

80年代というものがわかる

1981年に大学進学のために上京してきた主人公。彼についての様々なエピソードが書かれた短編集。80年代の社会の動き・流行などが生き生きと...

  • memememe
  • 326文字

幼年期の終わり

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.00

ハヤカワではないが

言わずと知れたアーサー・c・クラークの名作なのですが、その内容の偉大さほどに読み広められていないのが本当に残念な作品です。ハヤカワSFからで...

  • ラインハルトラインハルト
  • 286文字
  1. 1
  2. 2
  3. 4
  4. 6
  5. 7
  6. 8

出版社から作品を探す

  • 光文社

カテゴリで絞り込む

フリーワードから作品を探す

作品に関連するキーワードを入力してください。

ページの先頭へ