集英社のおすすめ作品一覧
集英社の代表作から最新作まで全3561作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
アンダードッグ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
子どもを傷めつけるのはいつも親だ
クズに与えるチャンス主人公である国吉直人は、本当のクズである。もちろん、トラウマとなった小学生の頃の思い出は根深く、それを克服させてくれ...
カガミガミ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
世界観は面白いのに終わりが切なすぎる
絵がうまくてもダメなんだとにかく、登場するキャラクターたちがかわいい。アニメにしたら相当モテそうな感じで、内容的にも王道の少年漫画。評価...
いつもポケットにショパン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
今も色あせない名作。
30年近く前の作品とは思えない!この漫画、発表時が1980年!何と、27年前、もうすぐ28年!前の作品なんです。当時、私は小学生で、ピアノ教室の待...
エンジェル伝説
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
とってもラッキーエンジェル伝説
画力を圧倒した内容正直、画力はまだまだだと思いました。特に格闘シーンとかはパンチやキックの角度などで、もっとうまく描ける人はたくさんいる...
スイッチガール!!
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
オンオフあっても全部自分
努力して手に入れた栄光スイッチガール、流行ったよね。西内まりやが主役でドラマをやったこともあるが、やはりオフモードにおける仁香の手抜き具...

- 作家
- アレクサンドル・デュマ、他
三銃士
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
フランス的人生観
Les Trois Mousquetaires(三銃士)この物語でダルタニャンが主人公で出てくるが正に波乱万丈である。先に述べておくがこの書物は当時デュマが新聞...
自由人HERO
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
熱い父親の背を見て育つ少年の成長記録
南国少年パプワでおなじみ柴田亜美の異世界物ファンタジー、パプワを書き始めた当初の絵は酷く、よく1巻の絵が酷い漫画家として酷評されているがHE...
花になれっ!
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
取り合われたい女の子の欲望をふんだんに
エロさ引き立つショートカットのもも髪の長い女の人もいいけれど、ショートカットの女の子って…可愛くなきゃできないと思うんだよ。余計に美人で...
学糾法廷
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
常識に対しても常に疑問を持ちたくなる物語
小さな問題だろうが学級会で徹底的に論じ合う主人公は小学生たち。だけどこれは「見た目は子ども・頭脳は大人」状態である。裁判をテーマとして取...
チ・カ・ラ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
自分らしく生きていきたいといつの世代も思っていたと知る
親の背中を見て志した夢チカラは女学校に通う女性。政府の汚職をすっぱ抜いて毅然と立ち向かう、集英日報の一人娘である。言論の自由が叫ばれるよ...
私を知らないで
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
「私を知らないで」の真意とは
設定はラノベチックだが文章力がある孤高の美少女と冷めて大人びた少年と一見何も考えてないように見える少年というラノベにありそうな設定。あら...
Mr.FULLSWING
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
確かな人気もアニメ化には至らず『Mr.FULLSWING』
ギャグとスポ根融合の成功作『Mr.FULLSWING』は週刊少年ジャンプ上にて連載していたギャグ×スポーツ漫画だ。ジャンルの垣根なく引っ張ってきたパ...
PEACE MAKER
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
犠牲の上に決断する人間の弱さと強さ
何を信じるべきかを決められなかった昔の西部劇アメリカの古い映画の中にあるガンマン。それに命をかけて戦い続けた人々を描いた物語になっている...
はだしのゲン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
はだしのゲン~中沢啓治~
自らが経験した実体験を元に、戦争と原爆の悲惨さを訴える中沢啓治氏の代表作です。物語の序盤に原爆が投下され、以降は戦後の日本を生きるゲンた...
カラダ探し
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
カラダ探し2
もし自分だったらこの漫画を読んでそんなことを考えたことはありませんか?自分だったらどうするか、どのキャラクターが自分に近いのか。カラダ探...
ニコニコ日記
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
何だかキュンとくる。。
小沢真理さんの作品を読むのは2作目です。前回読んだのは、『銀のスプーン』でした。そちらの発行日を確認していないのですが、たぶんこちらの方...
石川くん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
あの・・・、石川くんって呼んでもいいんですか?
あなたの隣の席に座っている、石川くんではありません。同級生の石川くんでも、ありません。たぶん、元カレの石川くんでも絶対ないはずです。石川...
イノサン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ベルサイユの処刑人たるには……
歴史で埋もれていた仕事中世ヨーロッパ・フランスの華やかな歴史を知っていても、この作品で取り上げられている「処刑人」という仕事について知っ...
地下街の雨
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
最後まで退屈しない短編集
地下街の雨:泥沼かと思いきや感動的な結末導入のところで、これは泥沼の恋愛話が始まるのだろうと予測しましたが結果としてはまったく違って感動...
海の天辺
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
お気に入りの漫画です。
レビューしたくて、本棚に眠ってたのを起こしました。発行を見ると1989年と書いてあるので、24年前の作品なのですね。未だにどきどきします。中学...