集英社のおすすめ作品一覧
集英社の代表作から最新作まで全3561作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
スイッチガール!!
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
オンオフあっても全部自分
努力して手に入れた栄光スイッチガール、流行ったよね。西内まりやが主役でドラマをやったこともあるが、やはりオフモードにおける仁香の手抜き具...
学糾法廷
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
常識に対しても常に疑問を持ちたくなる物語
小さな問題だろうが学級会で徹底的に論じ合う主人公は小学生たち。だけどこれは「見た目は子ども・頭脳は大人」状態である。裁判をテーマとして取...
エンジェル伝説
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
とってもラッキーエンジェル伝説
画力を圧倒した内容正直、画力はまだまだだと思いました。特に格闘シーンとかはパンチやキックの角度などで、もっとうまく描ける人はたくさんいる...
東京バンドワゴン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
これぞ下町!
東京の下町にある老舗の古本屋、東京バンドワゴンを舞台に、そこに住む大家族が事件を解決していくお話です。シリーズ化されていて、これが第1作...
明稜帝 梧桐勢十郎
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
懐かしい。
わくわくしながら読んだ記憶があります。王道少年漫画ですが、絵が割と繊細なところが好きでした。梧桐の傍若無人な振る舞いの奥にある、器の広い...
赤毛のアン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
赤毛のアンを読んで私が考えたこと。
本当に救われたのはマリラとマシュー。私がこの本を読んで一番感じたのは、本当の意味で心や人生を救われたのは、孤児だったアンではなく長い間心...
自由人HERO
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
熱い父親の背を見て育つ少年の成長記録
南国少年パプワでおなじみ柴田亜美の異世界物ファンタジー、パプワを書き始めた当初の絵は酷く、よく1巻の絵が酷い漫画家として酷評されているがHE...

- 作家
- ルイーザ・メイ・オルコット、他
若草物語
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
作者の自伝的小説
作者のオルコットの自伝的小説ということで、登場人物の4姉妹の次女、作家志望のジョーは作者がモデルとなっています。子供の頃読んで、貧しいなが...
孤高の人
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
山に魅せられた男のリアル
小説よりもよりリアリティを私はこの漫画が小説から始まった「加藤文太郎」という物語出会ったとは知らなかったのだが、漫画だけでもそのインパク...
ときめきミッドナイト
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
代表作品のパラレルワールドを描いた作品
池野恋氏の代表作のパラレルワールド池野恋氏と言えば、思い出すのは「ときめきトゥナイト」という人は多いだろう。アニメ化もされ、昭和50年代、...
石川くん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
あの・・・、石川くんって呼んでもいいんですか?
あなたの隣の席に座っている、石川くんではありません。同級生の石川くんでも、ありません。たぶん、元カレの石川くんでも絶対ないはずです。石川...
PEACE MAKER
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
犠牲の上に決断する人間の弱さと強さ
何を信じるべきかを決められなかった昔の西部劇アメリカの古い映画の中にあるガンマン。それに命をかけて戦い続けた人々を描いた物語になっている...
ベテランの安定作
『るろうに剣心』『武装錬金』の作者の次なる手『るろうに剣心』では明治時代、『GUN BLAZE WEST』では西部劇風の世界観、『武装錬金』は錬金術を...
ヤスコとケンジ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
大爆笑できる兄妹バトル漫画
少女漫画だけど少年漫画的、登場人物の役割分担もユニークヤスコとケンジの著者アルコさんの漫画は、少女漫画でありながら思い切った少年漫画的ギ...
ももこのいきもの図鑑
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
何だか楽しい気持ちにさせてくれる一冊
さくらももこ目線のいきもの図鑑です。絵が綺麗なので、虫が嫌いな子供でも怖がらず読めると思います。子供の時の気持ちを思い出したり、何だか楽...
私を知らないで
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
「私を知らないで」の真意とは
設定はラノベチックだが文章力がある孤高の美少女と冷めて大人びた少年と一見何も考えてないように見える少年というラノベにありそうな設定。あら...
Mr.FULLSWING
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
確かな人気もアニメ化には至らず『Mr.FULLSWING』
ギャグとスポ根融合の成功作『Mr.FULLSWING』は週刊少年ジャンプ上にて連載していたギャグ×スポーツ漫画だ。ジャンルの垣根なく引っ張ってきたパ...
おしまいのデート
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
恋愛ではない、「おしまいの」デート、5編
デート、と題名に書いてあるので、恋愛ものかと思いきや、違いました。孫と祖父、恩師と生徒、男子高校生同士、30代バツイチOLと男子学生、女...
岸和田少年愚連隊
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
単なる不良モノではない、青春群像小説にして「怪獣モノ」のエッセンスをも含む、渾然一体とした魅力を秘めた一作
喧嘩小説である以上に本物感溢れる青春小説中場 利一氏の筆による本作は今なおたびたびメディアで言及されるロングセラーとしての地位を確立して...
学校のおじかん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
恋愛がしたくなる!!
この作品は、恋愛がしたくなる作品だと思います。きゅんきゅんが止まりませんね…笑恋ってすっごく難しくって苦しい。だけど凄く幸せで素敵だと思...