ソニー・ピクチャーズエンタテインメントのおすすめ作品一覧
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの代表作から最新作まで全996作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
スミス都へ行く
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
純粋さをいいなと思える作品
ジェームススチュワートはまさに適役古き良きアメリカ。州選出上院議員に欠員ができ、急遽議員に祭り上げられるボーイスカウトの団長である青年ス...
ジュリー&ジュリア
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
二人の女性の挑戦を描いた作品
ごちそう作品であると共に、メリル・ストリープの演技力に陶酔する作品 ジュリー&ジュリアは、実在の物語を題材にした映画だ。現代(2002年...
アニー・ホール
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
今も新鮮なボーイミーツガールの物語
ウディ・アレンが最も脂が乗っていた時に作られた名作80歳を過ぎてなお、1年に1本という驚異的なペースでクオリティの高い映画を作り続けてきたウ...
レイジング・ブル
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
実在チャンピオンの人生の光芒
実在したミドル級の世界チャンピオン、ジェイク・ラモッタをモデルにした一代記です。ロバート・デ・ニーロがラモッタ役を演じていますが、最初か...

- 監督
- ジョン・シュレシンジャー、他
真夜中のカーボーイ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
俺はモテるぜ、悲しい勘違い
カウボーイは男・男らしい男を女は好きだ・女はカウボーイが好きだと言う論理で自分はモテモテでニューヨークに行けば、女が寄ってきて俺はもう大...
ケープ・フィアー
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
復讐に燃える男
善人・悪人と役を選ばずに好演するロバート・デ・ニーロが復讐に全身全霊を傾ける恐ろしい前科者を演じる。不当な理由で自分の弁護を怠った弁護士...
モーテル
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
少しゾッとするようなシーンもあります
すごく良く出来た映画で私は定期的にみる程お気に入りの映画です。でも、お気に入りという言葉が合わない様な内容の作品です。ある夫婦が古びたモ...
ギャラクシー・クエスト
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ここまで笑えるSF映画があったろうか?
これほど面白いSF作品は見た事がない1999年に製作されたSF映画。今までに見た事のないコメディタッチの宇宙を舞台とした物語、リアルな感覚の...

- 監督
- ロジャー・ドナルドソン、他
スピーシーズ/種の起源
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
娯楽の破れ衣 中が見えそで見れぬ 中身隠さず丸出しか
1995年 アメリカ作品ざっくり言うと怪物を創ってしまい、手に負えなくなって、それを退治する為に走り回る、後始末は自分でやろう的な話しのようで...
奥さまは魔女 Bewitched in Tokyo
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
奥様は魔女
イントロ私の年代から上の女性はこの歌を口ずさむ事が出来るのではないでしょうか。可愛い奥様の様子を歌で表現出来ているイントロだと思います。...
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ストーリーなんてかっこいいんだからどうでもいい
冒頭のつかみからしてかっこいいモーテルからのワンシーン。独立記念日の夜。外の喧騒をよそに一人たばこに火を灯すハーレー(ミッキー・ローク)...
エミリー・ローズ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
悪魔祓い裁判について
実際にあった事件を題材にした映画。悪魔祓いによって死んでしまうというのはとても怖い。というか、悪魔に憑依されるというのが怖い。自分にも起...
マスク・オブ・ゾロ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
舞台はメキシコ!良い味でてます。
舞台はメキシコでシェンはアントニオ・バンデラス、渋いですカリフォルニアからメキシコにかけてかれがおおあばれしますスピード感ありアクション...
めぐり逢えたら
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
寒い冬の日に観たい定番ラブコメの名作『めぐり逢えたら』
愛する妻を亡くし、子供との新しい生活を始めたサム(トム・ハンクス)と、婚約者がいて幸せなはずなのに、なぜか滅入ることが多い理由はなんだろう...
トレインスポッティング
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ジャンキーな映画
ダニー・ボイル監督とユアン・マグレガーの出世作品。ヘロインの幻覚で赤ちゃんが天井ハイハイしてるのと、汚いトイレがやけに印象に残っています...
レイチェルの結婚
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
家族の本質を描いた映画
カサヴェテス映画のような緊迫感あるドキュメンタリータッチ映画の中盤の息の詰まるようなやりとりを見たあとに、私はしばらくあの偉大な人のこと...
奇跡の人
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
赤ん坊の時から闇と沈黙の世界で生きてきた獣のような少女に、言葉の存在を教えた奇跡の教師アニー・サリバンを描いた 「奇跡の人」
アーサー・ペン監督の「奇跡の人」における"奇跡の人"とは、「見えず・聞こえず・喋れない」という三重苦を背負いながら、立派な人になったヘレン...
ハイダウェイ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
主題歌 cut に耳レイプされた私が映画「ハイダウェイ」を宗教的に解釈してみた 。
以下は2ちゃんねるのテンプレからとった映画の紹介になりますが。>「HIDEAWAY」>◇1995年、アメリカ>スティーヴン・キングと肩を並べるモダン...
ホワイトハウス・ダウン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
娘のヒーロー
最強の親子まずはなんといっても主人公親子のキャラクターや関係性が好き!妻と離婚して(家庭を顧みず仕事に没頭してたんでしょうねぇ)、娘とも離...
恐怖のメロディ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
クリント・イーストウッドの初監督作品
ジェシカ・ウォルター演じるイブリンは、妄想でありもしない恋愛関係を自分の内部にでっちあげ、狂気に陥ってゆく。クリント・イーストウッド演じ...