歴史のおすすめ映画一覧
歴史の人気映画から新作映画まで全394作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
王の男
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
大人気韓流スターイ・ジュンギの出世作
この作品は、李氏朝鮮第10代国王、燕山君の治世を描いた作品です。サダンと呼ばれる旅芸人の一座が、現在のソウル市にあたる当時の首都漢陽で綱...
ショパン 愛と哀しみの旋律
- 感想数
- 1
- 観た人
- 0
ショパンはジョルジュ・サンドのツバメちゃん 生きていくんだ金が要る
ポーランド映画もがんばっています、私が始めて見たポーランド映画はこの作品でした。ピアノ音の詩人と歌われるショパンの活動を描いてますが、な...
竜馬の妻とその夫と愛人
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
偉人の周りには人間味溢れるキャラクターがいた
基本的に三谷幸喜作品は嫌いだ。だからおもしろいと思っていた本作が三谷幸喜作品だと知った時は驚いた。今まで観たことがある三谷幸喜作品の嫌い...
サテリコン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
フェデリコ・フェリーニ監督の自己耽溺が生んだ、人工の極致に咲いた地獄花とでもいうべき、怪奇な映像の交響曲 「サテリコン」
壮大な自己告白の戯画化である「8 1/2」を1963年に作った、世界最高峰の映像作家・フェデリコ・フェリーニ監督は、その女性版ともいうべき1964年の...

- 監督
- ピエル・パオロ・パゾリーニ、他
王女メディア
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
女の恐ろしさと悲しさと、女の愛の業の深さとが、異様な美しさと緊張で迫ってくる、女の怨念のドラマ 「王女メディア」
この映画は、女の"怨念"のドラマだ。もっと遡って、女というもの、母というものの原型を描いていると言ってもいいと思う。原型だから、いっさいの...
太陽の雫
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
面白い
たくましい映画ですかね。日本人にとっては実感しにくい歴史だけにその意味では好奇心を持って見ることができました。第2次大戦中の強制収容所で...
スパルタカス
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
キューブリック版スペクタクル映画
スタンリー・キューブリックが筋骨たくましいスター男優カーク・ダグラスとタッグを組んで製作した、大スペクタクル歴史映画である。キューブリッ...
最後の誘惑
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
「最後の誘惑」とは何か
聖書は「有益」な読みものか?結論から先に言えば、この手の映画を楽しむためにのみ有益だと言える。本編のプロローグにもある通り、この映画はキ...
山猫
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
イタリアのシシリーの貴族の壮麗な挽歌であり、失われた貴族文化へのオマージュに満ちたノスタルジア、ルキノ・ヴィスコンティ監督の最高傑作「山猫」
この映画「山猫」は、イタリアの世界的な巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督の作品で、1963年度のカンヌ国際映画祭で最高賞であるグランプリを受賞し...
もうひとりのシェイクスピア
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
「私が聞きたかったのは。たった一人の拍手」
「シェイクスピア別人説」に基づくifの物語シェイクスピアといえば、直筆原稿が残されていないことなどから、数々の戯曲を書きあげたのは田舎出身...
ドアーズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
カルト的なロック・バンド
1960年代後半から、1970年代前半のロックが生まれ、もっともロックが意味をもち、もっともロックが熱かった時代に活躍したカルト的な人気を誇...
市川崑物語
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
岩井俊二作品好きに新たな道を提示する
研ぎ澄まされた語り方真黒な画に一行が映し出される。語りすぎない短文で語られていき、その間に挿入される写真や作品タイトルと作品そのもので、...
ロビンとマリアン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
遠く遠く、限りなく透明に近い空のかなたへ 「ロビンとマリアン」
才人リチャード・レスター監督の「ロビンとマリアン」の中で描かれるロビン・フッドとマリアン姫は、かつて恋し愛し合った頃、彼らは若かった。だ...
マリー・アントワネットに別れをつげて
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
豪華で美しい歴史劇。
フランス革命時に起きた歴史的大事件、バスティーユの襲撃。その前後3日間を、マリー・アントワネットの朗読係を務める少女・シドニーの視点から...
旅芸人の記録
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
現代ギリシャの悲劇を神話の形を借りて具現化した、テオ・アンゲロプロス監督による映画史に残る不朽の名作「旅芸人の記録」
このギリシャ映画「旅芸人の記録」は、1975年度のカンヌ国際映画祭で国際批評家大賞を受賞した作品で、この映画の監督・脚本のテオ・アンゲロプロ...
瀬戸内海賊物語
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
映画「瀬戸内海賊物語」の中で村上水軍の財宝が見つかったのはのどこの島?
興味を惹く3つの謎 映画「瀬戸内海賊物語」では見つかった村上水軍の財宝は中村玉緒が扮する村上絹子によって、今治にある村上家の本家の蔵の中に...
ブーリン家の姉妹
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
衣装や舞台などが美しいです。
美人姉妹アン・ブーリン、とメアリー・ブーリンが主人公の物語です、が、メアリー・ブーリン役のスカーレット・ヨハンソンは確かにまぁ美人ですが...
ルートヴィヒ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
滅びゆく運命を諦観し、崩壊と頽廃の織りなす美学を描くルキノ・ヴィスコンティ監督の名作「ルートヴィヒ 神々の黄昏」
この映画「ルートヴィヒ」は、イタリア北部のミラノの貴族出身であるルキノ・ヴィスコンティ監督の1972年の作品で、1969年の「地獄に墜ちた勇者ど...

- 監督
- アレクサンドル・ザルヒ、他
アンナ・カレーニナ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ロシア文学の大作
実は読んだことのないロシア文学の名作、アンナ・カレーニナ。映像化された作品を見ることで、興味がわいた物語のひとつです。現地で撮影された映...
火天の城
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
様々な記録を打ち出した安土城
「天下一の城を作れ」と織田信長に難題を命じられ、苦悩の末安土城を完成させた尾張熱田の宮大工である岡部又右衛門の物語です。信長は岐阜城より...