すべてのおすすめ映画一覧

理解が深まる映画レビューサイト

映画レビュー数 5,785件

すべてのおすすめ映画一覧

すべての映画以外の作品も見る

すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。

17172件中 2421~2440件を表示

2.002.00
映像
3.00
脚本
3.00
キャスト
4.50
音楽
3.00
演出
3.50

MGM創立70周年記念作品

ある復讐者とそれを防ごうとする者達との戦いを描いたアクション映画。MGM創立70周年記念作品らしいです。主人公は爆発物を処理する仕事をしていま...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 286文字

ニック・オブ・タイム

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
3.00
脚本
3.00
キャスト
4.00
音楽
3.00
演出
5.00

娘役の女の子がかわいい

娘の命と引き換えに州知事の殺害を命じられた男がたどる危機を描いたサスペンス・スリラー作品です。事前に「作中の時間の流れが、映画上映の時間...

  • hikaru99521hikaru99521
  • 297文字

黄色い涙

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
5.00
音楽
4.00
演出
4.00

嵐5人だから作ることができたあったかさ

嵐全員が出演している映画ということで話題にはなったけれど、公開はあくまでもミニシアター。キャストを見れば全国ロードショーにしてもいい豪華...

  • aoi1981aoi1981
  • 320文字

王様とボク

感想数
1
観た人
1
5.005.00
映像
5.00
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
5.00
演出
5.00

大人について考えた。

大人遊園地の大人料金子供料金のような、料金の区別のために「大人」という単語を使うのは、別に構わない。しかし、「大人なんだからしっかりして...

  • りんごりんご
  • 2002文字
4.004.00
映像
5.00
脚本
3.50
キャスト
3.50
音楽
4.50
演出
4.00

建築様式の歴史とイギリス人の特性

ゴシック様式で歴史を語るゴシックとはルネサンスの人々が軽蔑の意味を込めて野蛮人「ゴート族」の様式から始まり、ゴシック様式がサン・ドニ聖堂...

  • 蓮華蓮華
  • 1244文字
監督
4.004.00
映像
4.50
脚本
1.00
キャスト
3.00
音楽
5.00
演出
4.00

『劇場版』としての役割を果たした作品

まず最初にお断りしておく。あらすじは書かないし、ネタバレもする。読者の皆様が、既に本作品をご覧になっていることを前提とさせていただく。そ...

  • 滝登り必死隊滝登り必死隊
  • 3101文字
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
4.50
音楽
4.00
演出
4.00

商業化される宗教と現代社会との関わり、大衆における信仰心の形骸化や曖昧さというテーマとともにマッカーシズムの恐怖も描いた秀作

この映画の題名ともなっている「エルマー・ガントリー ELMER GANTRY」とは、人の名前でバート・ランカスター演じる弁舌なめらかな希代の詭弁師だ。...

  • dreamerdreamer
  • 1255文字
3.003.00
映像
3.50
脚本
3.00
キャスト
3.00
音楽
3.00
演出
3.50

これからが映画『バイオハザード』の真のはじまり

世界線の変わった世界で人気ホラーアクション映画『バイオハザード』は、シリーズ三作目の『3』にいたって大きな分岐点を迎えることになる。とい...

  • すらりすらり
  • 2030文字

明日の空の向こうに

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.00
脚本
3.50
キャスト
4.50
音楽
3.50
演出
3.50

無邪気な3人の男の子たちの冒険

物語は、旧ソ連だった頃のロシアの貧しい村に住んでいる主人公となる男の子3人組が国境を越え新たな生活を求めて旅をしにいくところから始まる。...

  • そらまめそらまめ
  • 534文字

僕たちの時間

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
4.50
音楽
4.50
演出
4.00

映画として見るのはなかなか

ビートルズのマネージャーで、ゲイだったと言われているブライアン・エプスタインとジョン・レノンが2人でスペインを旅したというエピソードを元に...

  • kaoringringkaoringring
  • 311文字

ローン・サバイバー

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.00

数ある戦争映画の中でも傑作作品

海軍特殊部隊ネイビー・シールズこの映画は彼らの壮絶な訓練風景から始まる。両手足を縛られてプールに入れられたり(いわゆる溺死訓練)、泥まみ...

  • miyayokomiyayoko
  • 3241文字

ごくせん THE MOVIE

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.50
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
5.00
演出
5.00

やっぱりごくせんはすごい

ヤンクミは理想の先生である。どんなに生徒達がはみ出した行動しても見捨てずいつも見方でいるからです。どんなに生徒達がはみ出した工場に出て危...

  • 桜
  • 3071文字

マルコヴィッチの穴

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.50
キャスト
4.50
音楽
4.00
演出
4.50

外見は着ぐるみ

コメディーかのように一見思われる映画ですが、実際に観てみると何とも言えない感情が頭の中にドーンと沸き上がってきます。個人的には、軽そうに...

  • いちいち
  • 678文字

四日間の奇蹟

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
3.00
音楽
3.50
演出
3.50

まずまず

シリアスな映画ですかね。映画は、場所を島の海辺に変えていて、その美しい風景がいいという人が多いが、山奥の診療所に起こった神秘、雷鳴や最後...

  • clownclown
  • 378文字

シェーン

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.50
脚本
4.50
キャスト
4.50
音楽
4.50
演出
4.50

自然主義的な徹底したリアリズムで、詩情豊かに謳い上げた西部劇史上に残る名作 「シェーン」

雪に覆われたワイオミングの山を、馬にまたがったひとりの流れ者が行く。ツバの狭いテンガロン・ハットをかぶり、フサのついた皮の服を着て、手ア...

  • dreamerdreamer
  • 1256文字

風とライオン

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
4.50
音楽
5.00
演出
4.50

現代人の心を少年の素直さに引き戻す、郷愁とロマンティシズムにあふれた見事な男のドラマ

映画という虚構の中で描かれる男については、人間的な弱さや脆さを持ったダメ男が好きだ。この現代において、ダメでない男のどこに魅力があるだろ...

  • dreamerdreamer
  • 1863文字

親愛なるきみへ

感想数
1
観た人
1
3.503.50
映像
4.00
脚本
3.50
キャスト
3.50
音楽
4.50
演出
4.00

気になるふたつ

画像がとても綺麗でした。昼下がりのシーンが何度か出てくるのですが、やさしい金色の光でとても綺麗なシーンが印象的です。自分の人生というのは...

  • 小倉みか小倉みか
  • 823文字

わんぱく旋風

感想数
1
観た人
1
3.703.70
映像
3.50
脚本
3.20
キャスト
4.00
音楽
3.90
演出
3.50

愛くるしいわんぱくベベール

わんぱくシリーズ物の第2作まだテレビがモノクロだったあの頃…。古き良き時代のフランスで誕生したイヴ・ローベル監督による1962年製作の名作映...

  • そらまめそらまめ
  • 2057文字

愛・アマチュア

感想数
1
観た人
1
3.503.50
映像
5.00
脚本
5.00
キャスト
2.50
音楽
1.00
演出
1.00

一癖も二癖もある登場人物たち・・愛・アマチュアがかたりかけるもの

唐突な出会い冒頭街角の横たわるる若い男 そして偶然ではなく何か知っているような若い女が男の傍まできて息をのみ駆け足で立ち去ってゆきます。...

  • seicoseico
  • 1505文字

八月の濡れた砂

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
4.00
音楽
5.00
演出
4.00

生きていくことの意味を見出せないまま、月日が流れている不安の中で自分を持てあましている青年の心の揺れを鮮烈に描いた 「八月の濡れた砂」

夏の湘南海岸。高校を退学した健一郎(村野武範)と清(広瀬昌助)は、不良学生に暴行された少女・早苗(テレサ野田)を救ったことから、その姉の真紀(藤...

  • dreamerdreamer
  • 1219文字
  1. 118
  2. 119
  3. 120
  4. 122
  5. 124
  6. 125
  7. 126

ページの先頭へ