すべてのおすすめ漫画一覧
すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
夏が近づく度に、読みたくなる漫画
かなり理想的な少年時代。・・・ただ一つを除いては。秘密基地を作って、日が暮れるまで遊んだ少年時代。そんな日がいつまでも続けばいいな。って...
星河万山霊草紙
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
自立したあとにこそ大切なものに気づく
世界観が憧れ1000年を超えて生きるって、人間にはできそうもないから憧れそのもの。だが、物語にすると、神秘的で、長いが故のせつなさも感じさせ...
ナナとカオル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
甘酸っぱいSM。
この作品で甘詰さんにハマり、色々読みました。アダルトコミックなのに焦れったいくらい行為は進まない。だけど凄くエロティック(笑)そして甘酸っ...
STEINS;GATE 哀心迷図のバベル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
文句無しの外伝。
何と言っても高い画力・表現力。実はこの漫画家さんの漫画を読むのは初めてだったのですが、あっという間に高い画力と表現力に引き込まれました。S...
ボクを包む月の光―ぼく地球 次世代編
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
前作が好きだった人に。
「ぼくの地球を守って」という作品の続編的な作品になります。前作の主人公、ありすと輪の子供が主人公という設定です。子供が主人公ということで...
ヒナまつり
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ヒナまつりは漫画版吉本新喜劇(新喜劇より面白いけど)
現在連載中の漫画では珍しいストーリー・シュチュエーションギャグヒナまつりはカテゴリーで分けるとギャグ漫画に分類されると思います。ギャグ漫...
バカとテストと召喚獣
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
バカテスは神!
バカテスに出会ってよかったと心から思っておりますw元々アニメでやっているときも興味がなく『狼と香辛料』みたいなものと思っていました(タイ...
おれはキャプテン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 1
環境は人を変える
実力も覇気もなく存在感の薄い主人公カズマサが顧問の計らいでキャプテンになってしまう話し。その結果王様となりチームを改革しその後の高校編ま...
キス&ネバークライ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
スポコンと恋愛に推理ミステリーも加えて
時が止められた原因とはアメリカによくありそうな、日本人だけどアメリカで暮らしているコミュニティ。子どもたちはフィギュアスケート仲間で、毎...
東京ジュリエット
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
野心の塊、成り上がっていく物語
主人公のみのりは野心の塊です。気が強いですが泣き虫です。男にモテまくるみのりです。デザイナーとして成り上がっていく姿と、若い感じのハチャ...
エデンの檻
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
飛行機が墜落して。
高校生の修学旅行、何も取り柄も無いと呟いていた主人公の男の子ですが、飛行機の中で謎のぶったいに襲われる事態に。しばらくして目を覚ますとそ...
学園王子
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
いじめと向き合うのに大事なのは素直な心と知る
だんだんわかってくるうまさ沖津リセは地味だが文武両道で生きている女の子。彼女なりの目立ってはいけない理由があり,彼女はずっと人と関わるこ...
お慕い申し上げます
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
仏門の中で生きる覚悟と意味を問う
死ぬのが怖いからたった6巻なのだが、やはり仏教についての漫画は深いよね。生きるって何なのか、死ぬって何なのか、考えずにはいられなくなるし、...
太臓もて王サーガ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
掟破りのパロディで人気があった『太臓もて王サーガ』
週刊少年ジャンプのギャグ枠に居座り続けた『太臓もて王サーガ』、その秘訣は。週刊少年ジャンプの歴史は長い。黄金期と呼ばれる面白い作品ばかり...
ときめきミッドナイト
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
代表作品のパラレルワールドを描いた作品
池野恋氏の代表作のパラレルワールド池野恋氏と言えば、思い出すのは「ときめきトゥナイト」という人は多いだろう。アニメ化もされ、昭和50年代、...
おいらんガール
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
主人と下僕の立場逆転⁈〜変わらぬ忠誠心〜
江戸時代。お金持ちの[椿]という女の子がいました。その家の奉公人、下僕の[真]という男の子。2人は幼い頃からずっとその関係で過ごしてきました。...
天使1/2方程式
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
日高万里の描く秋吉家からつながる新シリーズ!!
今度の主人公は今までにないじ地味で普通な女子高生!日高万里さんの描く物語の主人公は、いつも何かしらのコンプレックスを持ちながらも、どこか...
死人の声をきくがよい
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
現代漫画におけるホラー漫画家のメジャー化条件
先行者としての押切蓮介、キラーキャラクターの創出どこから読んでも本格B級ホラー漫画、かわいらしいヒロイン、そしてそこはかとなくギャグを孕...
ひぐらしのなく頃に解 目明し編
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
幸せになれなかった双子
双子のキャラクターは漫画界に多く存在する。たとえばタッチの上杉兄弟、デュラララ!!の折原九瑠璃と折原舞流の姉妹など。そしてこのひぐらしの...
ニコニコ日記
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
何だかキュンとくる。。
小沢真理さんの作品を読むのは2作目です。前回読んだのは、『銀のスプーン』でした。そちらの発行日を確認していないのですが、たぶんこちらの方...