プリンセス トヨトミの評価
プリンセス トヨトミの感想
大阪は国だった
伝えたいことはわかるじつは歴史が違っていて豊臣の子孫である王女様を守るためじつは大阪国が存在したというお話。でも話がすすむと王女様というのはただの対象なだけであって、本当は父から息子へ受け継がれる心を守ることが大阪国の真相でした。伝えたいことはわかるのですが、なんかうまくみせようとして失敗してる感がありましたね。好きな役者さんばかりだし、テレビでもよく宣伝してた映画だったので期待していたのですが期待しすぎていたのかもしれません。設定は面白かったのですが、それがいかしきれていない映画だと思いました。すごくもったいない!あとコメディにもっていきたいのかどうかすごく微妙なラインで、大阪を舞台にしてほんのりコメディ要素いれるくらいならもっとはっちゃけた方が物語の伝わりにくさもなかったかと。もう少しストレートな方がよかった。キャラがもったいない全体的に中途半端な位置づけにされている人物が多すぎだ...この感想を読む
ひょうたんだ!!
テーマは面白い。あと、綾瀬はるかの食いっぷりと「ホタルノヒカリ」を少々思い出させるような演技も面白い。大阪人の結束感が1人の豊臣家の末裔によるものだという都市伝説的なことを作品にしている。残念なことは、ストーリーの展開がかなりゆっくりであることと、脚本が面白くないことだ。大阪人は代々「大阪国」が存在することを、親から子へ受け継いでいっているというくだりは見ていて飽きる。大阪城が赤くなると、大阪の男性は「ひょうたんだ」といい、大阪城へ急ぐ。大阪城が赤くなるのは、豊臣家の末裔が危険にさらされている時に赤くなるらしい。作品中で豊臣家の末裔がさらされた危機はというと、薄っぺらい内容だ。個人的には、ここまで大阪に焦点を当てて大阪城まで登場する作品なのだから、大スペクタル映画にしてほしかった。
設定自体は面白いけれど・・
綾瀬はるかさん、岡田将生さん、堤真一さんという豪華キャストがメインで、原作も本屋で常に注目作として棚に飾られ、映画の公開前から大注目されていた作品だったので拝見致しました。 原作はまだ読んでいないのですが、実際は岡田将生さん演じる旭 ゲーンズブールが女性、綾瀬はるかさん演じる鳥居 忠子が男性という設定だったということですが、原作を読んでいないからか、違和感なく映画を見る事が出来ました。大阪城の下に“大阪国”の存在と400年前の“大阪・夏の陣”で断絶したと思われていた豊臣一族の末裔という設定時代は大変興味深く、惹かれるポイントでしたが、トータルしてみると、なんともタイトルが“プリンセス・トヨトミ”なのに、あんあり関係ないのか?とか、そもそもあまり話の内容時代が頭に入ってこず、特に驚きも感動もあまりなかったです。設定やキャストがよかっただけに残念。