Anotherはところどころの伏線がスゴイ - Anotherの感想

理解が深まるアニメレビューサイト

アニメレビュー数 2,474件

Another

3.673.67
映像
3.67
ストーリー
4.00
キャラクター
3.17
声優
3.33
音楽
4.17
感想数
3
観た人
5

Anotherはところどころの伏線がスゴイ

4.04.0
映像
3.0
ストーリー
4.0
キャラクター
2.5
声優
3.5
音楽
4.0

目次

実は父からの電話の中には名前がない

主人公の父親から電話がかかってくる場面で電話のノイズに気を取られがちだが、父親が重要な発言をしている。その台詞は、「おじいちゃん、おばあちゃんにヨロシクな」というもの。本来なら自分の子どもの先生をしてくれる予定の叔母にも一言何かあっても良いはず。あんまり面倒かけるなよとか、宜しく伝えてくれとか。それがない時点で可笑しいのだが、インドにいるという突拍子もない設定により自由奔放な父親像をイメージしてしまうため、言葉のやり取りを不思議に感じることもなく上手いこと伏線となっている。父親は遠く離れているところにいるため、呪いの影響を受けていないのではないかと推測されるのだが、電話にノイズが入るため上手いこと核心から遠ざけるような工夫がされている。

レイちゃんと鳴く鳥

初回から出てくる鳥のレーちゃん、九官鳥なので人真似が上手な鳥。レーちゃんは度々「元気だして?」というような台詞や「どうして?レーちゃん、どうして?」といったような言葉を口にしている。普通なら生きている人間と同じ名前をペットにつけることはないから、その奇妙な伏線に気づくだろう。ただ、実際はレイコではなくレーちゃんという愛称で鳥が鳴いているため、全然その違和感に気づくことができない。そういった伏線が初回からどんどんさり気なく組み込まれているので、本当に関心するしよくアニメ構成が出来ている。レイコが亡くなったときから飼われている1年半前からペットになった九官鳥は、故人を想って嘆いていたおじいちゃんとおばあちゃんの言葉を覚えていて、鳴いていたんだろうと思うと悲しすぎる話である。

一体誰が怖いのか

このアニメは、ホラーミステリーという位置づけなのだろう。話の最初でミサキといういかにも怪しい人物を作ることで、「その人が死者なのでは?」と始めからハラハラする物語の展開に目が離せなくなる。クラスメートの誰が死者が分からず、疑心暗鬼になっていくさまは人の醜さを良く表現できている。冒頭に不気味な人形の演出や画の雰囲気があり少し飽きるかもと思い気や、ラストにかけての話の盛り込み具合と壊れ具合がスゴイ。ただし、映像の質がよくない点やキャラクターの個性が弱い点がとても惜しい。ミサキのキャラを濃くさせるのであれば、主人公にか弱いだけではない何か別の個性を持たせた方が物語に入りこむができたのではないだろうか。主人公の設定が弱すぎるので、ミステリアスな作品に合わないように感じるためキャラクターの評価は星2.5が妥当かなと思う。

ストーリー展開が読めない

次から次へと怪しいかもしれないと思ったクラスメート達が亡くなっていくので、もう誰が死者なのかストーリー展開が全く読めない。最初は気味が悪いと思っていたミサキも、後半につれて可愛いと思えてくるのがとっても不思議。顔がお人形のように整っていることに加えて、怖い描写や病院などで視聴者に死を連想させることで、初めは不気味に感じるようにさせている点もホラーアニメとしてはとっても評価できる。主人公の心の変化も、周りの人物を対比に出すことでとっても良く表現できている。ただアニメの画を萌えよりにさせてしまったのが少し残念。もう少し可愛い系ではなく綺麗な画で描いてくれたら、もっと魅力ある作品になったのではないだろうか。アニメのグッズ化としての人気を考えてのことなのかも知れないが、逆にホラーミステリーという要素を少し薄めてしまっているのではないかと思う。そのため、映像に対しては星3くらいの評価が妥当かなという印象。

まさかの結末に驚き

呪いがない学年に思われていたクラスだったが、実は呪いのある年だという展開。しかも実は先生が増えていたのであって、クラスメイトの人数はピッタリだったという考えもつかないまさかのオチ。主人公の身内であり、クラスメートでもないということもあって、ノーマークになりがちなキャラがまさかの紛れた死者。原作が別にあるとはいえ、細かい演出が本当にとても良くできている。あっと驚くような結末から、細かい伏線を探しに再度アニメを見直したくなるような物語。アニメを再度確認してみると、確かに伏線とも思える描写が多々ある。主人公の家族についてはあまり触れないことや玲子叔母さんの会話を遮るようなおじいちゃんおばあちゃんの会話など。死者が途中から紛れ込んだという先入観を上手く利用していて、身内が死者という可能性をノーマークにさせるミステリーホラーとしては十分見ごたえのある作品。結末として叔母が死者だった点を踏まえると、主人公が転校してきたことで1人増え死者が紛れ込んだのではなく、初めから死者がいた呪いの年だったということがわかる。初めからバットエンドだと念頭において見直すと、玲子叔母さんが頭痛が多いと発言していたなぞの理由も死者だったからだとわかれば頷ける。九官鳥を苦手だと発言していたのも、それが自分が死者だという何よりもの証だったからである。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

原作未読な人の評価

原作未読なのでアニメだけでの判断だが残念なことが一つだけあります。死者が誰なのかって以前に三神先生と玲子が何をどう頑張っても同一人物にしか見えないことである。確かに制作陣はバレないように徹底して架空の声優をつくりアナグラムでメッセージを残すという画期的な創意工夫でファンをうならせるような演出を施したことはすごいことではあるが、見た目は大きく変わらず声もほぼ同じである以上、同一人物なのが明白だしそれがそのまま死者であろうことはわかりやすく残念でならない。あとあの描写なら同一人物と判断したまま物語の終盤まで視聴し、最後に実は同一人物だったという答えに混乱した人も少なくはないんじゃないだろうか個人的には最後の恒一が三神玲子を殺すシーンは今までの流れを断ち切るためのただの作業にしか見えないいくら記憶があり躊躇いがあるといってもその描写がほとんどないため感情移入ができないのだ三神先生と玲子が同一...この感想を読む

3.53.5
  • ネクコロネクコロ
  • 1215view
  • 518文字

関連するタグ

Anotherを観た人はこんなアニメも観ています

Anotherが好きな人におすすめのアニメ

ページの先頭へ