歴史には人がいる。
13歳の誕生日に貰ったプレゼントの一つ、日記帳。 アンネはその日記帳を友達に見立てて、記していく。 家族と一緒で学校にも行けるような穏やかな暮らし、そこからの隠れ家への移動、隠れ家での閉じた生活、同居人のこと。 そしてユダヤ人にだけ課せられている約束ごとも。 そんな数年にわたる日記はある日、途切れてしまいます。 「アンネの日記」は有名なので私も結末まで知識として知ってはいても、本作でアンネ達の表情一つ一つを追うことで、ただの史実に留まらない思い入れがその”ユダヤ人迫害”に向かいました。 ちょっと調べてみるだけでも、根深くも人間臭いことだという印象を受けたりしました。 確かに私が今どんな想いを抱いたところであの頃失われた命は帰らない。でも無駄じゃないはずだと思いたいです。 歴史を学ぶ意味って、一つ二つじゃないものですね。 登場人物のそれぞれの声がとても馴染んでいますが、特に某夫人を黒柳徹子さんが当てていて非常に合ってます。でも確実に徹子さんな声。
- あなたも感想を書いてみませんか?
- レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。 - 会員登録して感想を書く(無料)