人間ドラマのおすすめ映画一覧
人間ドラマの人気映画から新作映画まで全6244作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
シーサイドモーテル
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
欲の巣窟的な
ダメ人間の残念さを「もーーー」と言いながら笑って観ることのできる作品だと思います。とある日のとあるモーテルの各部屋にいるのは各部屋数人ず...
ブリキの太鼓
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
奇想天外で挑発的な映画的陶酔を味わえる珠玉の名作「ブリキの太鼓」
この映画「ブリキの太鼓」は、1979年のカンヌ国際映画祭でフランシス・F・コッポラ監督の「地獄の黙示録」と並んでグランプリを獲得し、また同年の...
踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
やはり踊るには小ネタが必要だと痛感した1本
大ヒットした踊る大捜査線 THE MOVIE 2を海外版として19分短縮して、2時間弱に収めた作品。何をカットしたかと言うと、内輪ノリのギャグやシリーズ...
グレイスランド
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
エルヴィスが作品に必要だったか
エルヴィスを名乗る男はいったいなんなのか?妻を事故でなくしたジョナサンとエルヴィスと自分を名乗るハーヴェイが路上で出会う。このエルヴィス...
マッチスティック・メン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ほのぼの父娘と見せかけて…な、軽めのコン・ムービー
リドリー・スコットの軽ぅぅぅいコン・ムービー。強迫神経症の詐欺師、ニコラス・ケイジがあわれだしおかしいし、でいい味付けになっています。(...
トレインスポッティング
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ジャンキーな映画
ダニー・ボイル監督とユアン・マグレガーの出世作品。ヘロインの幻覚で赤ちゃんが天井ハイハイしてるのと、汚いトイレがやけに印象に残っています...
アニマル・キングダム
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
堕ち続けて終わる重さがつらい
家族の在り方の恐怖母親と2人で生活してきた17歳のジョシュア。ところがある日、ジョシュアの母親はヘロインの過剰摂取による中毒で亡くなってし...
酔いがさめたら、うちに帰ろう。
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ノンフィクション映画の強さ
アル中の旦那を支える家族の様子が生々しく見える元戦場カメラマンでアルコール依存症の浅野忠信演じる塚原安行とその家族との闘病生活の様子が描...
ニライカナイからの手紙
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
蒼井優なしでは考えられない作品
蒼井優の初主演映画(単独)である本作品。生き甲斐、故郷、人との繋がり…といったテーマが、蒼井優の柔軟な演技を通して時に穏やかに時に激しく...
ある公爵夫人の生涯
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
皆が私を愛しても、夫は私を愛さない
圧倒的に美しいビジュアル色鮮やかな緑、風にふくらみ広がるドレス…本作は冒頭から、観る人の心をビジュアルの力で惹き付けます。冒頭の映像で観...
ブリングリング
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ブリングリングのぶっ飛びストーリー
まだまだ埋もれるには早い!映画『ブリングリング』の魅力とは?!ファンタジックで女性の憧れる世界観や、思わず映像を写真に撮って納めたくなる...
ショート・ターム
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
見捨てず受け止め続ける、受け止め合うことの大切さを描く
フレッシュで瑞々しい作り、設定とテーマの妙2013年アメリカ映画。監督のディスティン・ダニエル・クレットンが大学の映画学科の卒業制作をするに...

- 監督
鉄の男
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
1981年のカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した、アンジェイ・ワイダ監督の「鉄の男」
アンジェイ・ワイダ監督の「鉄の男」は、1950年代の労働英雄ビルクートが、ポーランド社会の激動の中に消されていった過程を描いた「大理石の男」...
ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 0
人の目に触れないと忘れられてしまう演奏家の運命
1998年の作品でこの20世紀最高のチェロ奏者ジャクリーヌ・デュ・プレの生涯を、この演奏家の残った姉と弟が書いた伝記を基にした映画です。手に...
死に花
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
死ぬ前にひと花咲かせてやろう
人生はいつまでたっても、何度だって輝かせることができる。主演となるのは、今や日本映画で大御所と呼ばれる、山崎努さんや宇津井健さんなど、平...
不機嫌な赤いバラ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
誰でも楽しめる難しい話抜きのコメディの佳作
笑えるところ満載おもしろかったですねえ。笑えるところが満載です。思い出し笑いもできるほどです。特に大統領がニコラスに電話してくるところの...
リリー・マルレーン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
恋に生き、恋に殉じた女を憂愁の恋歌にのせて描いた質の高いメロドラマの佳作 「リリー・マルレーン」
第二次世界大戦のある時期、ナチス・ドイツ軍占領下のユーゴスラヴィアの首都・ベオグラード放送局から、毎夜21時57分になると、ヨーロッパ戦線の...

- 監督
音符と昆布
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
池脇千鶴の演技を見る価値有
フードコーディネーターのもも(市川由衣)は嗅覚がないというハンデを抱えながらも仕事に取り組んでいた。そこへやってきたのは今まで存在すら知...
オール・ザット・ジャズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
華やかなミュージカルの中に浮かび上がる死のモチーフを基に、現代アメリカの退廃や病巣そのものを描いた「オール・ザット・ジャズ」
カンヌ国際映画祭で、黒澤明監督の「影武者」と並んでグランプリを受賞した、ボブ・フォッシー監督の「オール・ザット・ジャズ」は、凄い映画だ。 ...

- 監督
- ジャック・リヴェット、他
嵐が丘
- 感想数
- 1
- 観た人
- 0
魂の底から愛を叫んでいる、そんな物語です
歴史的に有名な名作を映画化したものです。少し古臭さを感じますが、それ以上に愛することの力強さと、はかなさを新鮮に味わうことができた気がし...