すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
そして父になる
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
この一本じゃもったいない、まだまだ続きが観たい作品
まず感じたのは、キャスティングの違和感だった。私がこの映画を観ようと思ったときにまず感じたのは、キャスティングの違和感だった。「(永遠の...
バッド・エデュケーション
- 感想数
- 3
- 観た人
- 4
神よ許したまえ 懺悔せよ お布施せよ
ペドロ・アルモドバル監督舞台は1980年のマドリード。登場人物は神学校の同級生と言う設定。彼らが学生時代というのはスペインがまだ鎖国していた...
永遠の出口
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 5
森絵都 児童文学からの脱皮
森絵都の新たなる船出 一般文学初挑戦! 1990年から12年続けて来た児童文学を、森絵都はここで卒業(脱皮?)している。本作はあらゆる意...
甘々と稲妻
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
大人と子供のリアルな心情を描いた作品。料理漫画…久しぶりの新展開!
誰かとおうちごはんが食べたくなる!リアルで思い出深い家庭料理漫画本作、他の料理漫画とは一味違う味を持ったものになっています。従来の料理漫...
あのころ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
漫画の元ネタとなった実体験が満載
ちびまる子ちゃんのエピソードの実体験を楽しめるこのエッセイを読むと、この話ちびまる子ちゃんのあの回のエピソードだなぁ、と既視感を感じる。...
吾輩は猫である
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 5
饒舌なおちゃらけの中に見える学識
言わずと知れた漱石の代表作の一つです。この冒頭の一文となるタイトルが知られてる割には、実際に全部読もうとすると、結構難しい個所もあります...
新史太閤記
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
この本に自分の考え方・進み方を教えてもらいました
豊臣秀吉の成功哲学を学べましたビジネスでの成功を目指しており、歴史的な大出世を成し遂げた秀吉の成功哲学をとてもよく学べました。天性の人た...
親指さがし
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
噂話で恐ろしく
「親指さがしってしってる?」ひとりの少女が聞いた噂話を元に面白半分で小学生たちがある遊びをはじめる。それが死に関わるゲームだと知らずに始...
夢をかなえるゾウ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 4
ガネーシャが教えたかったこと
“夢”をかなえるために私たちがすべきこと有名になりたい。お金持ちになりたい。尊敬される人間になりたい。生きている限り、人はいつも何かを夢...
アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
アバウトタイム
タイムスリップについてタイムスリップは一見、夢のようなことですが、私はこの作品を通してタイムスリップの残酷さを感じました。何か上手くいか...
格闘する者に○
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
三浦しをんのデビュー作
三浦しをんらしさ、らしくなさ作家ならではの個性――作家性というのは、一体いつ露見するものであろうか。少なくとも、三浦しをんは就職活動にお...
ドクター・ドリトル
- 感想数
- 3
- 観た人
- 5
コメディの傑作の1つ
コメディの帝王という感のあるエディ・マーフィーが、ある日突然、動物の言葉がわかるようになったエリート医師を演じる作品です。この設定だけで...
マレーナ
- 感想数
- 3
- 観た人
- 5
イタリアの良さが詰まった作品
イタリア映画の良さは、質の高さだと思います。人間味といい、ストーリーといい、壮大さはそれほどなくても、とても密接な何かを観ている気がして...
笑の大学
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
俳優の演技力が面白さの明暗を分ける
役所広司さんが面白い役所広司さん演じる向坂の理不尽さが、本編の笑いの全てを担っていると考えられます。当作品の主人公は、稲垣吾郎さんが演じ...
カフカ『変身』
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
あまりにも有名な古典の名作
突拍子もない設定にもかかわらず主人公グレーゴル・ザムザが“気がかりな夢から目を覚ますと”自分が巨大な虫になっていることを発見するという有...
交渉人
- 感想数
- 4
- 観た人
- 4
駆け引きとアクションを存分に楽しめるアクションムービーの名作
篭城系パニックアクションの名作これまでに見たパニックアクション映画の中でも最も印象深いもののひとつです。個人的には「タワーリング・インフ...
家守綺譚
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
穏やかな雰囲気ながらも、どこか背筋がぴんと伸びる思いがする、梨木香歩の「家守綺譚」
南禅寺のほど近く。学生時代に亡くなった親友・高堂の家の守をすることになった綿貫征四郎は、細々と文章を書きながら、貧しい生活を送っています...
トワイライト〜初恋〜
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
ベタベタのラブストーリー
タイトルに嘘偽りなしのベタで少女マンガのような甘いラブストーリーです。それ以上でも、それ以下でもありません。つまり、それを期待して観る分...
罪に濡れたふたり
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
勝手に生きていけばいいけど振り回すのはおかしいだろう
運命ってなんだろう男にフラれて傷心旅行にローマにやってきた香純。いいなー女一人旅!フォロロマーノって聞くだけで気分が上がってくるよ!そこ...
花ざかりの君たちへ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
男子校に女子一人と言えばこれ
数々ある逆ハーレムの代表なんといっても、逆ハーレム・イケメンパラダイスと言えば「花ざかりの君たちへ」。男子校に突如として飛び込む芦屋瑞稀...