すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
その時までサヨナラ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
感動の一言
山田悠介といえば『リアル鬼ごっこ』とかホラー?系が多いイメージがありますが、これは感動してリアルで泣いてしまいました。まず主人公は家庭を...
太陽にほえろ!
- 感想数
- 2
- 観た人
- 6
日本の技術革新をも盛り込んだ刑事ドラマの金字塔
40代前半に自身が最初に目にしたのが「太陽にほえろ」でした。数年に一度の「殉職シーン」に心を動かされた方々も多いはず。当初の劇中車はスポン...
からかい上手の高木さん
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
からかい上手と からかわれ上手
高木さんのからかい方は 何が上手なのか高木さんは、ドキッとする様な事を言って照れさせたり、勝負事を持ち出して競争心を煽ったり、悔しい思いを...
のだめカンタービレ 最終楽章 後編
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
演技とストーリーを比べて
ストーリーと曲主役の曲と言ってもいいぐらいなのはベートヴェンの交響曲だ。この曲はアニメでも使われていて、クラッシクのかたいイメージとは違...
BASARA
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
私たちは中性化している。
圧巻の、歴史エンタメとしての実力。壮大である!その取材力と構成力には声も出ない。過去で言えば、ベルサイユのばらなどは史実を丹念に調べて描...
アニメをとして技術を見る
全体的印象刑事もので難しい装置の名前、そして偉人の言葉の引用とストーリー。このアニメは集中していないとまず理解できない。細かく言うと、最...
バイバイ、ブラックバード
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
ありえない!
実にありえない物語でした。はじめっから色々想像させてくれました。『あのバス』に乗るので、今まで5股をしていた彼女たちひとりひとりに別れを告...
トリコ
- 感想数
- 6
- 観た人
- 6
王道の少年漫画という感じ
美味しいものを求めて世界の色んな所へ出かけていく美食屋トリコと、食材を美味しく調理してくれる料理人小松が協力しながら成長していくお話です...
時生
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
号泣できる小説でした
ある日出会った人が、何年か後に生まれる自分の子供だ、と聞かされたら、どんな気分になるでしょうか?確実に、信じません。そんな誰も信じられな...
グランド・イリュージョン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
夢見た世界
騙してなんぼ!始まりから終わりまで油断はしていられない!少しでも目を離すと今見ていた現実と数秒後にみていたものは偽りの世界のものかもしれ...
善き人のためのソナタ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 6
東ドイツと言論弾圧
東ドイツとは何だったのか?舞台は1984年の東ドイツ。ベルリンの壁崩壊が1989年なので、その5年前が本作の舞台です。一般的に1989年のベルリンの壁...
風の万里 黎明の空 上 十二国記
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 6
三人の少女の成長物語
十二国記シリーズのEpisode4である本作は陽子、祥瓊、鈴の三人の少女たちに焦点が当てられています。時間軸的にはEpisode1・月の影、影の海の続編...
真夜中のパン屋さん
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
人気シリーズ「まよパン」の魅力
ドラマ化も果たした大人気シリーズシリーズ累計120万部を突破したベストセラー、『真夜中のパン屋さん』。作者は『てのひらの父』で人気作家となっ...
キャンディ・キャンディ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
ときめきと展開がいい
貧しくても心は豊か、主人公の明るさがいいこの漫画のストーリーは、簡単に言えば、孤児院で育った主人公が大富豪の家にもらわれて、仲間と共に成...
神様のボート
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
作品は最高、でもあとがきはちょっと・・・
ラストの解釈?そこは個々でやってください本作について語られるとき、一般読者サイトでは必ずと言っていいほどラストで葉子がどうなったのか、と...
海の底
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
有川 浩の自衛隊3部作と言われる中の海自編
戦うシリーズの海編有川 浩作品の中で戦うシリーズで行けば個人的にこの作品が一番好きです。潜水艦の中での特殊環境で繰り広げられるストーリです...
ビビッドレッド・オペレーション
- 感想数
- 5
- 観た人
- 5
キャラ萌えな方には是非
この作品はストーリーよりなにより、巷でよく話に出されるビビッドアングルという変態的なアングルなところや可愛いキャラクターが動いてる所に注...
オーメン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
ホラー映画の最高傑作。
謎ときが凄くて深い。私は小さい時からホラー映画が大好きで、これまで数々のホラー映画を見てきましたが、未だオーメンは生涯のお気に入りホラー...
大草原の小さな家
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
家族を大事にしたくなる本
ドラマシリーズを昔からず~っと観てきました。 とにかく、なんてことのない日常を描いたお話なのですが、家族がみんなで協力し合って貧しいなが...
天然コケッコー
- 感想数
- 6
- 観た人
- 5
田舎のいい景色とステキなふたり。
そよちゃんをはじめ、子供たちの可愛さがいいですね〜。みんなで1つの家族みたいな年長者そよの面倒見の良さや、都会から不本意ながら来た大沢君の...