すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
いつも美空
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
ラストは悲しいがストレス無く読むことができる
幼馴染に憧れるもうこの年になっても学生時代とか幼馴染とか、しかも異性のとかいたらいいなぁと思ってたので、男2女男1のが2ペア出てくるのに...
フィールド・オブ・ドリームス
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
夢のフィールド
ファンタジーとはちょっと違う理解ある妻とかわいい子どもに恵まれ、小さな農場を経営し、平凡だけど幸せに暮らすひとりの男が、自分を信じて非常...
ジャッカルの日
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
簡潔で客観的なカットの積み重ねで、息詰まるような緊迫感を盛り上げる社会派サスペンス映画の秀作 「ジャッカルの日」
サスペンス映画というのは、一難去ってまた一難で、主人公の運命はどうなるのかということに、観ている者をハラハラ、ドキドキさせる映画、それも...
ソナチネ
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
究極の美しさとバイオレンスのアンバランスな融合。
バイオレンスと美しい石垣島の背景。この映画を私はもう何回見た事でしょう。リリースされてから20年以上経ちますが、未だに一年に数回は見ますが...
今日からマのつく自由業!
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
美しすぎるボーイズのシビアなようでゆるい世界
イラスト重視の人にはたまらないもともとは小説がベースになっているこの作品。だけど挿絵がね…美しすぎだとは思いませんか。その後は漫画やらア...
ヤンキー君とメガネちゃん
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
新しいヤンキー物語
原作は少女漫画のようです。キャストは成宮寛貴さんと仲里依紗さん。品川は入試の日にシャーペンを貸してくれた少女に一目惚れする。だけど顔を憶...
クリスタル☆ドラゴン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
稀代のヒロイック・ファンタジー
長期連載……ながら終わりの見えない物語先日『こち亀』が、40年の連載歴史の幕を閉じました。全200巻だそうです……大丈夫です、連載35周年を迎え...
相棒season8
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
相棒としてもドラマの内容としても事件だらけ
このドラマとして、最大の事件だった相棒というドラマとして最大の事件が起きたのがシーズン8だ。その序章はすでにシーズン7から予兆があった。シ...
007 スカイフォール
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
シリーズを格上げした作品
オープニング史に残るオープニング007シリーズといえば、オープニング・タイトルの格好よさも重要な要素ですが、毎回趣向が凝らされているのはいう...
ホテル・ルワンダ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
その生きざまに称賛を捧げるしかない
ルワンダ大虐殺の実話1994年。けっこう最近の話だなーってびっくりするが、20世紀もすぎてきたというのに、人は人を殺しまくってしまうのだと知る...
岸辺露伴は動かない
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
岸部露伴の奇妙な世界へ
彼のプロフィールは岸部露伴本作は雑誌週刊少年ジャンプで荒木飛呂彦氏が超長期連載を誇る「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部に登場した岸部露伴が主...
河よりも長くゆるやかに
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
吉田秋生が描く、基地の街の高校男子の鬱屈と倦怠と×××
米軍基地のある街に暮らし、頭の中はヤることでいっぱい、だけどちょっとだけセンシティブ(ってのももう死語ですかね)な回路を持っている。そん...
探偵チームKZ事件ノート
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
奥深い男女の対比が特徴的
主人公の人物像アーヤこと立花彩の人物像は、とても絶妙というか、生々しい女の子像であるといえる。優等生でありながら人付き合いが苦手で、クラ...
怪しい人びと
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
本格推理好きの人向けかも
どこにでもいそうだけど実は怪しい人というテーマの短編揃い軽いタッチの短編集であります。気軽に読めます。作品ごとの書評をまとめてみますと。...
しゅごキャラ!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
新しいファンタジー
小学生なのに大人びているあむちゃんは小学生なのに物凄い大人びているなーっていう印象がまず最初にありましたね。というか今までのなかよしの主...
キャリー
- 感想数
- 3
- 観た人
- 2
キャリー ハイスクールホラーの原点
古くて新しい・・いじめと恐怖は永遠のテーマ・・キャリーは1976年製作のかなり古い映画なんですが暗い少女がいじめによる怨念を爆発させて変身 ...
フラッタ・リンツ・ライフ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
フラッタ・リンツ・ライフにおけるクリタの考察
クリタという人物についての考察本書はパイロットのクリタ視点で描かれている。前作にも少しだけ出てきたクリタだが、クサナギやカンナミに比べる...
蒲公英草紙
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
時代の波に飲まれる前の主人公の幸せな少女時代
常野一族シリーズ第2弾。長編小説です。私は恩田陸の作品は長編よりも短編が好きなのですがこの蒲公英草紙だけは別。冒頭主人公が回想をする所か...
劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
スターリン、ヒトラー、毛沢東。個人の魅力と「カリスマ」に踊らされた20世紀
行きすぎた誤った個人主義20世紀とは、まさに「カリスマ」や「偉大なリーダー」と言った安易な言辞に振り回され、人類史上もっとも冷血で、腐肉臭...
放浪の戦士
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
笑える戦記らしくない戦記!
個性的な主人公主人公は、強すぎる少女リィ。抜群の剣の腕、馬よりも早く走る脚力、塀を飛び越える跳躍力、大柄の男を持ち上げることのできる腕力...