すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
バッテリー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
バッテリーシリーズの一作目!
あさのあつこの代表作の本作。ピッチャーの才能がある主人公、原田巧が祖父の家がある田舎町へ引越してくるところから始まります。とにかく主人公...
スコーレNo.4
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
共感度100%。普通の女の子が、人生の学校(スコーレ)を通して成長する物語
あの時のわたしは…主人公の日常に、自分の思い出を呼び起こされる初めて読んだとき、主人公の麻子に対する共感を飛び越えて、「わたしのことかな...
私がいてもいなくても
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
個性の色が強くて、濃厚な作品
ぎゅっと中身の詰まった全3巻いくえみ先生は集中して、話を短く、すぱっと見事に終わらせる天才だと思います。10巻行かずに完結する作品がとても多...
きっと、うまくいく
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
きっとうまくいくと思える!
何度となく苦難がやってくる。だけど、きっと大丈夫と呟くと本当に大丈夫難関の大学に通う主人公とその仲間に様々な困難が降りかかる。それでも「...
GetBackers奪還屋
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
目的地は灯台下暗し
登場人物一人一人のエピソードが素敵「盗られたものは奪り還す」Get Backersとして依頼主からの要望を叶えていく美堂蛮と天野銀次。2人は特殊な能...
対岸の彼女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
直木賞受賞作。
自分自身の学生時代からの記憶を呼び起こされた小説です。どこにでもある女性達特有の話。生きてきた中で、些細な一言に心が沈むことなんて多々あ...
聖闘士星矢EPISODE.G アサシン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
アイオリアに次ぐ黄金聖闘士二人目の主役は
まさかの山羊座・シュラが主役『聖闘士星矢』ファンの間では、たびたび様々な論争が繰り広げられる。いわく「一番強い聖闘士は誰か?」。いわく、...
この女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
不思議な読後感を伴う作品、その原因を探る!
不思議な読後感を伴うこの小説、いろんな感想が混ざった不思議な読後感がある。そもそも、含んでいる要素が非常に多い。貧困、障害、社会悪、震災...
隣のあたし
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
大好きでもタイミングを間違うとダメ
すべてはタイミングのズレもちろん、京介が悪いと思う。幼なじみで仁菜が自分のことを大好きだってことも知ってて、それでも彼は結衣子のほうへ傾...
いちご100%
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
主人公は誰を選ぶ??
最初に感想個人的にはこのアニメはとても好きです!ちょっとエッチなシチュエーションや、シリアスな笑いもありで自然に笑える部分も多々あってよ...
カードの王様
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
こんなカードゲムも面白いかもね
オリジナルのカードゲームの漫画です。カードの意味を重ね合わせて、技を発動していきます。はっきりとは覚えてりませんが、ヒロインはおっとり系...
夢を売る男
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
強烈な毒に注意。
作家志望の人は読んではいけない!と言うとおり、大暴走という言葉がふさわしい内容でした。逆に本気で作家を目指している人は、読むべき本だと思...
きみはポラリス
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
色とりどりの恋愛短編集
書店でお勧めになっていたのが気になっていて、手にとりました。三浦しをんさん作の、色とりどりの恋愛短編集です。【永遠に完成しない二通の手紙...
シュガシュガルーン
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
安野モヨコ先生作品
なかよしで連載されていた安野モヨコ先生の少女マンガが原作です。アニメ化にあたって呪文の「シュガシュガルーン ショコルーン」がどんな発音に...
コジコジ-さくらももこ劇場
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
コジコジ
とにかくコジコジが可愛いコジコジという名のこの物語の主人公。とりあえず外見が愛くるしい。まん丸の目と猫のような口元、長いしっぽに小さい身...
火星年代記
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
精神的に...
タイトルからして、SFです。どう見てもSF小説です。「火星」という文字が入っていると、なんでもSF小説に見えてしまいます。実際、これもS...
ウロボロス~この愛こそ、正義。
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
消化不良が後を引く
ドラマを立たせて歩かせる漫画が原作でした。「漫画が原作だろうな」とも思わなかったのが意外。いつも気づくのに。しかも、「漫画で描けばよかっ...
マジすか学園3
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
演技力が無くても、観られる作品を…
学園から監獄へ…新たなマジ!「マジすか学園3」を視聴した感想としては、辛口になってしまいますが、おしまいまで見ているのが辛かったです。この...
め組の大吾
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
「め組の大悟」今求めらる消防士とは
リアルの描かれる災害私たちはどこか、災害は自分には関係ないことだと思っている。しかしこの作品を読んでいると、災害とは他人事ではないと思い...
孤独のグルメSeason2
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
深夜には絶対見ちゃいけない
孤独のグルメの美しさ衣食住、生きていくために私たちには欠かせない日々の活動。食は1日3食、必ずと誰しもが取る時間だがなかなか有意義に過ごす...