すべてのおすすめ漫画一覧
すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
竜の眠る星
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
連続性のおわりに
連続性清水玲子には連続性がある。同じ顔で同じ名前で(時には違う名前で)違う作品に、ひょっこり同じキャラクターが出現することがある。そこに...
毎度!浦安鉄筋家族
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
狂乱のドタバタで少年ギャグマンガの孤塁を守る
25年続く人気ギャグマンガ「毎度!浦安鉄筋家族」は、「浦安鉄筋家族」「元祖・浦安鉄筋家族」に続くシリーズ第3弾で、連載中に25周年を迎えました...
僕は友達が少ない+
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
公式の星奈ルート?
人気ライトノベル、僕は友達が少ないのコミック版です。しかしただのコミカライズではなく、「僕は友達が少ない+」の名前通り原作とはけっこう内...
みらくるドラクル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
太陽を恐れない吸血鬼、ドラクル参上!!
冒頭の主人公の「ドラクル」が、像の化け物を遊ぶように倒し、生のまま食べるシーンは笑えたが、逆に吸血一族のお城で兵士達をなぎ倒す姿には呆れ...
空想科学エジソン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ファンタジーな科学
造りこまれた世界観この作品は全3巻という短い作品でありながら、世界観が緻密に作りこまれています。部品を一つ一つ書き込まれた精密機械の数々...
アマイタマシイ〜懐かし横丁洋菓子伝説〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
これまた美味しいマンガもあったもんです
「アマイタマシイ〜懐かし横丁洋菓子伝説〜」マンガ、杉本亜未杉本亜未さんは女性のマンガ家さんであまり情報はないのでどういう方かとっても気に...
海皇紀
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
すごい
「海皇紀」は川原 正敏先生のマンガです。かつては大陸のほとんどを制した覇者の末裔「カザル・シェイ・ロン」そして、兵法者「トゥバン・サノオ」...
QP
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
何回読んでも最高
今までの人生でこんなに面白い漫画はないと思っています。総合評価は満点です。クローズなどで有名な高橋ヒロシ先生の大人向け不良漫画です。誰し...
リアルワールド
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
攻め×攻めの せめぎ合いはおすきですか?
きっとバディもの!?刑事の河東一馬と科捜研の神宮聡志がなんだかんだと事件に巻き込まれ、課を超えて協力しながら事件を解決する。おおざっぱに...
コドモのコドモ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
好奇心旺盛な子どもの危険を考える
平均的に女の子が初潮を迎えるのは12歳ごろ。早い子では、小学4.5年生に初潮を迎える女の子もいます。「初潮を迎える」ということは、「妊娠できる...
月とサンダル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
淡々と食べたり笑ったりする、よしながふみのデビュー作
よしながふみの商業デビュー作品です。フツーの高校生・小林は世界史の先生・井田に好意を持ちますが、彼には同棲する仲の恋人・橋爪がいます。成...
地獄戦士 魔王
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
魔王が500年後に世界を征服
知る人ぞ知る、かつて短期間ジャンプで連載されていたギャグマンガです。連載は短期間であったものの私のような一部のコア層には高い人気を得た作...
グリーンヒル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
こんなバイクチームに入りたい
この漫画の代表的なセリフのひとつに「人類最大にして最強の敵は“めんどくさい”だ」というものがあります。人並みにうまく生きられない、バカな...
狂骨の夢
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
原作の再現がうまい
魍魎の匣に続く、京極堂シリーズの漫画化第2作。作画は、魍魎の匣の時と比べて線が細くなったというか、シンプルになった。全体の作画もそうだけれ...
ハンチョウ〜神南署安積班〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ハンチョウ〜神南署安積班〜を読んで
TBSのドラマで放送された物のコミック化されたマンガです。私はドラマが好きでこちらにも手を出すことに決めました。読む前に事前情報として私...
ef−a fairy tale of the two.
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
コミック化にはきつすぎた
途中の長期休載がなければ成功していた?この物語 ef−a fairy tale of the two.は美少女ゲームブランド「minori」から出た同名作品というのは殆...
牧神の午後
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
山岸涼子の描くバレエ漫画珠玉の短編
バレエ漫画のオーソリティが描く、二人の天才の伝記的作品牧神の午後には、二編に分かれています。前編はヴァーツラフ・ニジンスキーが主人公の「...
月華美刃
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
実力派の漫画家・遠藤達哉のSQ連載第二作
なぜ遠藤達哉の漫画は続かないのか漫画の世界は難しい。完璧な絵や、面白いストーリー、魅力的なキャラクターを描けても、人気が出るとは限らない...
マッドメン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
斬新な神話解釈+プリミティブでセクシーなキャラ+予測不能なストーリー展開=歴史に残る傑作
「マッドメン」が諸星氏の最高傑作であることの分析70年代中期から後期、本作「マッドメン」、神話解釈冒険ストーリー(?)「暗黒神話」、歴史...
天空の扉
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
魔王討伐の勇者一行ってつまり暗殺部隊だよね?
リアル?ファンタジー本作の見所はやはりリアルファンタジーであろう。と、言うとやや語弊があるかも知れないが、一般に「リアル」と「ファンタジ...