すべてのおすすめ漫画一覧
すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
ゴールデンラッキー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
シュールでくだらない、意味不明な笑いとキャラクター。みんな、ついてきてー!
ひたすらにシュールな笑いがずっとずっと続く作品です。4コマの中に詰め込まれたシュール・・・時に哲学的でさえ(?)あったりインテリジェンスが...
美味い話にゃ肴あり
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
居酒屋「酔庵」
高いクオリティを誇るラズウェル細木先生の作品の中でも最もキャラクターが立っていると思う作品です。他の作品同様、酒とつまみをメインにした作...
地球へ…
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「地球へ」は日本漫画が商業主義に走る分岐点だった?
簡潔なのに内容たっぷり、ジョミーの30年を4巻で書ききった名作本作品は1977年から1980年、「月刊まんが少年」に連載された。内容は迫...
いけない!ルナ先生
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
いけない!ルナ先生を読んだ感想
随分昔の漫画ですよね。子供のころ、なぜかわかりませんが一度読んだことがあります。どこで読んだのか、誰のだったのか、さっぱり記憶にないので...
将国のアルタイル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
他の物語にはない高度なバトル物語
世界史に似せて作られているおそらく、この物語はオスマン帝国ができた初期あたりを舞台にしたのではないかと思われる。パシャや将軍、ディクタト...
花咲くいろは
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
石川県金沢市を舞台にした物語
「花咲くいろは」舞台この物語は金沢市を舞台に描かれたものだ。金沢市のよさを忠実に再現している。舞台が温泉というだけあって、思わずいきたく...
スピカ 羽海野チカ初期短編集
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
流石羽海野チカ先生
この作品は短編集なのですが、どの話もよく出来ていてとても良かったです。その中でも怪我をした野球部員の青年とバレエを習っている少女の話がと...
ガッツ乱平
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
乱ペイの名前
『ガッツ乱ぺイ』の主人公、乱ぺいの名前に使われている「乱」という漢字は、彼の性格や物語の展開と深く結びついています。乱ぺいは非常に自由で...
美女が野獣
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
綺麗なイラストなのにシュール
マツモトトモ先生はとても綺麗なイラストを描かれますがこの作品はそのイラストでシュールに笑える話が展開されています。まずヒロインが掴みどこ...
BAROQUE〜バロック〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
小川彌生「BAROQUE~バロック~」は人物設定がこまやか
人物設定の繊細さが光っている作品は面白い!最初のページでそれとなく、玄関が映し出される。そこには、表札がかかっていて、主人公の名前がいき...
電波教師
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
普通の学園ものでも、ただのオタクマンガでもない
"教師"という言葉があると、また学園ものか…と思って1話さえ読まない、というのが私だった。しかも画はライトノベル調という、いかにもオタクマン...
そーだ そーだぁ!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
心に沁みる恋物語
この頃の聖千秋さんの画風が一番好きかもしれない。サカホンのかっこいいことと言ったら。他の漫画ではそう見られないいけめんさんだと思う。えん...
海竜祭の夜 妖怪ハンター
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
誰にも描けない独自の諸星ワールド。
唯一無二の作家諸星大二郎。絵柄の安定した不安定さは誰にも真似は出来るまい。それに反してストーリーは微動だにしない安定の説得力。いつも思う...
オトメの帝国
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
今の自分史上、No. 1百合漫画
1.勝手に、どうせエロなんでしょ。と思って読んだら、やっぱり少しエロいけど、ハマる。別に、エロが嫌いな訳ではないんです。でも、百合にエロは...
殷周伝説 太公望伝奇
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
殷周伝説~横山光輝~
中国歴史漫画の巨匠、横山光輝が描く古代中国:周王朝誕生までの歴史を描いた作品です。三国志、項羽と劉邦と並ぶ横山光輝の名作ですが、参考にで...
地獄戦士 魔王
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
魔王が500年後に世界を征服
知る人ぞ知る、かつて短期間ジャンプで連載されていたギャグマンガです。連載は短期間であったものの私のような一部のコア層には高い人気を得た作...
女の子の食卓
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
食と生活はつながっている
タイトルの通り、主人公はすべて女性。主人公や周りの人たちと、そのエピソードにまつわる食べ物を描いた1話読み切り形式の短編集です。設定につよ...
ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
笑い転げた
「神々と人々の日々」は「ギャグマンガ日和」の増田こうすけ先生の新作です。ギャグマンガ日和が好きな方は絶対に読むことを勧めたい!!ほんと面...
彼はトモダチ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
だいぶハードな高校生たちのお話
絵はそんなにうまくないんだけどイラスト的には、あまりうまさを感じない。確かに時々佐々本と水野がイケメンだなーと思ったり、琴音が美人だなー...
狂骨の夢
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
原作の再現がうまい
魍魎の匣に続く、京極堂シリーズの漫画化第2作。作画は、魍魎の匣の時と比べて線が細くなったというか、シンプルになった。全体の作画もそうだけれ...