すべてのおすすめ漫画一覧
すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
QP
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
何回読んでも最高
今までの人生でこんなに面白い漫画はないと思っています。総合評価は満点です。クローズなどで有名な高橋ヒロシ先生の大人向け不良漫画です。誰し...
あい・ひめ〜愛と秘めごと〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
大人の恋愛
まおが偉いなんせまおが偉すぎる。というか出来た子って言った方がいいんですかね。両親がほとんど家にいないっていうのにその寂しさを感じさせな...
BAROQUE〜バロック〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
小川彌生「BAROQUE~バロック~」は人物設定がこまやか
人物設定の繊細さが光っている作品は面白い!最初のページでそれとなく、玄関が映し出される。そこには、表札がかかっていて、主人公の名前がいき...
オーレ!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
やるかやらないか!壮大な夢の結末は…
日本のプロサッカーの現実を忠実に捉えた作品Jリーグで言うJ2(物語上ではN2)を舞台にした地方の弱小チームが舞台。チーム名やリーグの仕組...
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
雛見沢大災害
さとこの叔父がうざすぎます。あんなに重い荷物を村はずれのスーパーから運ばせたり、熱湯につからせたり、まじで最低だと思います。圭ちゃんが殺...
喰いしん坊!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
決勝ラウンド開始
喰いしん坊の12巻です。巨大ピザでの戦いを生き残った8人によって始まった決勝ラウンド。第一試合目はOKFFの桃子対マスクマンとの勝負となりま...
海竜祭の夜 妖怪ハンター
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
誰にも描けない独自の諸星ワールド。
唯一無二の作家諸星大二郎。絵柄の安定した不安定さは誰にも真似は出来るまい。それに反してストーリーは微動だにしない安定の説得力。いつも思う...
賭博覇王伝 零 ギャン鬼編
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
零が帰ってきた
前作最終巻において在全の仕掛けた罠からどうにか生き延びていた零たち。しかしドリームキングダムの優勝者はおそらく事前に罠を察知して脱出して...
千年の雪
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
千年の果てしない時を過ごす吸血鬼の気持ち・・・とても切なくて
10年ぶりの連載再開、3、4巻の表紙に注目桜蘭高校ホスト部で有名な作者ですが、千年の雪の方が個人的には好きですと言ってしまいたいほど、涙...
狂骨の夢
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
原作の再現がうまい
魍魎の匣に続く、京極堂シリーズの漫画化第2作。作画は、魍魎の匣の時と比べて線が細くなったというか、シンプルになった。全体の作画もそうだけれ...
ぼくは岬太郎
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
アニメから逆輸入のスピンオフ作品
アニメのオリジナルが原作の珍しいスピンオフ普通は原作ありきでアニメ化されるのが本来なのだが、ボクは岬太郎はアニメ版のエピソードがあまりに...
Aventura
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
魔法学校といえばこの一冊です
魔法の世界に行けました。魔法の世界の物語といえばとある有名なシリーズ映画を思い出しますが、Aventuraの世界は自然が寄り添った魔法と共に生き...
ハンチョウ〜神南署安積班〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ハンチョウ〜神南署安積班〜を読んで
TBSのドラマで放送された物のコミック化されたマンガです。私はドラマが好きでこちらにも手を出すことに決めました。読む前に事前情報として私...
冬の動物園
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
心に抱えた冬の動物園
動物園から始まる想定外の展開タイトルに入っている「動物園」の文字から、谷口ジローさんの描く動物園の動物の話かと思って読みはじめてみたら、...
インノサン少年十字軍
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
死にまみれながら時を止めない少年たち
エティエンヌに率いられ結成された少年十字軍の子供たちには、希望と純真に満ちている。物語には、しかし冒頭から断片的に彼らを待ち受ける過酷な...
ぢごぷり
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
リアルすぎる育児漫画
げんしけんシリーズで有名な木尾士目先生による育児漫画、それがこの「ぢごぷり」です。表紙は非常にほんわかした絵柄であり、登場キャラクターも...
7人のシェイクスピア
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
出会いは必然
そして彼らは出会ったまだこの話は第1部だ。7人のシェイクスピアは雑誌を変え続編が出ているが、続編の方がタイトルに相応しい内容となっている...
マッドメン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
斬新な神話解釈+プリミティブでセクシーなキャラ+予測不能なストーリー展開=歴史に残る傑作
「マッドメン」が諸星氏の最高傑作であることの分析70年代中期から後期、本作「マッドメン」、神話解釈冒険ストーリー(?)「暗黒神話」、歴史...
TO-Y
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
当時の音楽シーンがリアルに広がる名作
今読み直しても古さを感じさせないこの本を手に取ったのは、私が中学生のころだったから、もう30年以上も前になる。当時は気に入ったどんな漫画...
モノクローム・ファクター
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
息つく間もないバトルにヒヤヒヤ!
ちょっとイケメンのやる気のない高校生・昶はある日不思議で怪しい格好をしている男・白銀に出会うのですが、その瞬間から昶の日常が変化しました...