すべてのおすすめ漫画一覧
すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
神さまの言うとおり弐
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ハラハラドキドキ
私がこの本を読むきっかけになったのは映画の 神様の言うとおり をみたからです。 始め1巻を読んだときは正直少し残酷なシーンなどがあり読むのを...
甲子園へ行こう!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
公立校の奮闘劇、高校球児に是非見てもらいたい漫画
リアルな設定激戦区神奈川県の高校野球が舞台。ごく普通の公立校が甲子園を目指すというストーリー。個々の能力や環境は現実でもよくあるような設...
電波教師
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
普通の学園ものでも、ただのオタクマンガでもない
"教師"という言葉があると、また学園ものか…と思って1話さえ読まない、というのが私だった。しかも画はライトノベル調という、いかにもオタクマン...
Petshop of Horrors
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
何もかもが幻想的な世界
何もかもが不思議で、夢のような物語ペットショップに来店した客に店番の男・D伯爵が様々なペットを売るという話なのだけど、D伯爵は特別なお客...
女の子の食卓
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
食と生活はつながっている
タイトルの通り、主人公はすべて女性。主人公や周りの人たちと、そのエピソードにまつわる食べ物を描いた1話読み切り形式の短編集です。設定につよ...
K2
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
新しい巻の発売を心待ちにしています
夫が好きで集めていた「スーパードクターK」を借りて読んだのがきっかけで、ドクターKシリーズにどっぷりはまってしまいました。最初は少し苦手...
女帝
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
裏の世界に君臨する女王
いや裏の世界とか詳しいこと知らないんだけど、この漫画初めて読んだ時は、女帝って響きがとてもかっこよく思えてさ。こういう世界で生きていこう...
侵略!イカ娘
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
穢れの無い聖域を描いた作品
日常系サザエさん方式『侵略!イカ娘』は2007年から2016年まで9年間、少年チャンピオン誌上で連載を続けていた漫画です。週間連載の漫画で9年と言う...
項羽と劉邦
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
項羽と劉邦~横山光輝~
中国歴史漫画の巨匠、横山光輝氏が描く項羽と劉邦の生きざまを描いた作品です。激情家で己の力を頼りに自らの信じる道を歩む項羽と、己の力の限界...
しなやかに傷ついて
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
北川先生らしい
「しなやかに傷ついて」は北川みゆき先生の漫画です。都会の真ん中で高校生の主人公の亜依は、無一文の男の子に出会い、行くあてがないという男の...
コドク・エクスペリメント
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
大人向けのSF作品! 重厚感あるストーリーとその淘汰された魅惑の設定!
まずは見よ!稀代のSF漫画の巨匠・「星野 之宣」の大アクション作品!この作品は、類まれなるSF作品の巨匠・「星野 之宣」の作品である。作者...
空手バカ一代
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
新弟子登場、剣道家との死闘
冒頭で降り注いだ雨で完全に復活した「芦原」に対し、彼のゲリラ戦法で参った各流派の空手家達の解散は、より「芦原」の心に灯をともした結果にな...
美女が野獣
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
綺麗なイラストなのにシュール
マツモトトモ先生はとても綺麗なイラストを描かれますがこの作品はそのイラストでシュールに笑える話が展開されています。まずヒロインが掴みどこ...
オトメの帝国
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
今の自分史上、No. 1百合漫画
1.勝手に、どうせエロなんでしょ。と思って読んだら、やっぱり少しエロいけど、ハマる。別に、エロが嫌いな訳ではないんです。でも、百合にエロは...
賭博覇王伝 零 ギャン鬼編
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
零が帰ってきた
前作最終巻において在全の仕掛けた罠からどうにか生き延びていた零たち。しかしドリームキングダムの優勝者はおそらく事前に罠を察知して脱出して...
ヴィンランド・サガ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人を殺すこと、その罪と罰。そして贖罪。
ただのヴァイキングを題材にした漫画だと思っていたらかなり重い内容でした。自らの手で復讐を果たせず空っぽになったトルフィン、従者の死を乗り...
木島日記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
難しいので読者を選ぶ漫画だが面白い
難しいので予備知識がないと無理木島日記には民俗学者の折口信夫、柳田國男などが登場するので、予備知識が一切ない人にとっては「なんのこっちゃ...
クーベルチュール
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
日常生活のなかのカフェとしての存在感
自分の家でもちゃんとしたティーカップでお茶を楽しむチョコレートの専門店には行ったことあるという人は多いと思います。2月のチョコレートのシ...
お水の花道−28歳ガケップチ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
器を大きくする
バブルを感じるお話し夜の仕事について良いイメージが無かったのですが、きちんと接客にプライドを持ってお客様を楽しませるために考えて、自分を...
浮浪雲
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
浮浪雲
この漫画は、もともと主人が集めていたもので、私は絵がすきになれずずっと邪魔扱いしていたものなんですが、妊娠中に暇つぶしに読んでみて、はま...