理解が深まる映画レビューサイト
映画レビュー数 5,785件
評価分布をもっと見る
投稿する
雲の上の人マリリン・モンローのことを知らない人がたまにいます。主に若い方たち。かくいう私もそれほどよくは知りません。反対にすごくマリリンが好きな人もいます。マリリンのことを知らないけれど、マリリンというアイコンを愛している人もいます。それで、今作は、結局のところマリリンモンローという熱は何だったのか、マリリンは何だったのかなあ…、という視点の映画だったと思います。人物としてのマリリンに迫ったり、マリリンと彼女が生きた時代背景を追ってみたり、ドキュメンタリーだったり、伝記だったり、何かそういうリアルさはまるでない作品でした。確かに、人物としてのマリリンはこんな人だったのかもしれませんが、これもまたイメージのお話なのかな、なんて思います。そもそもマリリンは見る人によってどうにでも取れるようなところがあるので。それがスターであるゆえんなのだと思うのですが、それだけの個性と圧倒的な美を持ってい...この感想を読む
ナチスを背景とした「戦争映画」ではなく「青春映画」あなたはどのような経緯でこの映画に辿り着きましたか...
シリアスな雰囲気と深まる謎連邦捜査官として孤島にやってきたテディ。相棒のチャックとともに、島から行方...
ダンブルドアがスネイプを一番信頼していた理由ダンブルドアはスネイプに絶対の信頼をおいています。それは...
今でもあのテーマ曲を聞くと、胸を締め付けられるような懐かしさを感じる映画。テレビ放送される度に必ず見...
いろいろ面倒なロン・ウィーズリーハリーたち3人は、ドローレス・アンブリッジに奪われたペンダントを取り戻...
ページの先頭へ
当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。