真田丸の登場キャラクター
真田丸の登場キャラクターのページです。現在1件が登録されています。
真田幸村
よみがな:さなだゆきむら ニックネーム:左衛門佐 生年月日:1567年2月2日 性別:男 国籍:日本 住まい:長野県 性格:家康をも追いつめた勇猛な名将 ポリシー:裏切らない 特徴:真面目 価値観:民と共にある
真田丸の感想
描きたかったのは、真田家の生き様
父上の方が目立つ前半。それで良い。真田丸は放送前、あることについて不安視されていた。「真田幸村って有名だけど、大阪の戦いの一発屋でしょ?」というもの。そんな武将が大河ドラマの主役でやっていけるのか、と。確かに前半の信繁(幸村)は、主人公ゆえに目立ってはいたものの、目立った活躍はあまり無かった。それでも面白かった。何故か。一つは、周りを囲んでいる登場人物が、あまりにも色濃い連中のオンパレードだったこと。そしてもう一つは、そもそも話の主軸は「真田幸村」ではなく「真田家」を描いていた、ということだ。全話視聴した人なら分かるだろうが、この物語は真田幸村を主人公とはしているものの、前半(特に信繁が大阪に上洛するまで)の主人公は別にいると思ってしまう。父、真田昌幸である。実際それは思い込みでもなんでもなく、活躍や目立ち方を見ていればそう思うのは当然だ。おそらく脚本の三谷さんもそれを狙っていたに違い...この感想を読む