借りぐらしのアリエッティのあらすじ・作品解説
借りぐらしのアリエッティは、2010年に放映されたスタジオジブリ制作による日本のアニメーション映画である。原作はメアリー・ノートンの「床下の小人」たちである。 登場人物は、古い屋敷の床下で両親と一緒に暮らす14歳の小人の女の子のアリエッティ、アリエッティの母親であるホミリー、アリエッティの父親であるポッド、小人の少年のスピラー、アリエッティたちが暮らす屋敷の主人の貞子、その屋敷に住む12歳の少年の翔、屋敷の家政婦であるハルなどがあげられる。 アリエッティとその両親は屋敷の床下で人間の生活品を借りながら暮らしている。屋敷の人間に見られてはいけないという掟のもと、少しずつ石鹸やクッキー、砂糖などを必要な分だけ借りている。ある日、アリエッティは屋敷に来た少年、翔に姿を見られてしまう。見られたからには引っ越さなければならないが、アリエッティは翔に近づいていき、アリエッティの家族に大事件が起こってしまうというストーリーである。
借りぐらしのアリエッティの評価
借りぐらしのアリエッティの感想
人間に見られてはいけない。
スタジオジブリのファンタジー作品。心臓の手術を控えた少年・翔は療養のため、祖母の屋敷にやってくる。そこには、人間に隠れて暮らす住人、小人たちがいた・・・両親と一緒に暮らすアリエッティの生活が、すごくかわいい。人間の物を「借り」て暮らす、という発想が面白かったです。でも、それがすごく自然な形で描かれていたのはさすがジブリでした。小物を上手く使って移動するシーンなど、丁寧に描かれていたのが印象的です。翔とアリエッティの交流も、ほほえましくて良かったです。結果的に彼らの出会いが別れを生んでしまったけれど、後味の良いラストで良かったと思います。派手さはないですが、心温まる良い作品だと思います。
子供が夢を見れる作品
家に自分たち以外のものが住んでいる、それが小人のアリエッティたち。私個人としては、言いたいこと・伝えたいことがあまりよく分からなかったので「アリエッティみたいなのがいたら面白いだろうな」ぐらいの気持ちで見ていました。食材を調達に行くときがサバイバルのようで、見ていて少しハラハラはしましたが…大人の私にはそういう風にしか見えなかったのですが、子供たちはとても楽しかったようです。床や天井でガタっと音がしたりモノがなくなったりすると「アリエッティがいるのかも!」と目を輝かせているので子供には自分の近くに小人が住んでいるかもしれないと夢を見せることのできる作品なのかもしれません。
小人のお家がかわいい
メアリー・ノートンのファンタジー小説「床下の小人たち」を基にした、古い家の台所の下に暮らす小人一家の物語。人間に見られてはいけないというのが床下の小人たちの掟だったが人間の少年、翔に姿を見られてしまう。人間との出会い、小人の少女アリエッティの運命の行方とは-。ジブリはやっぱり絵がキレイ。人間の世界からちょっとずつ何かを借りてそれをうまい具合に活用して生活している小人の世界がかわいくて和みます。声をあてている神木隆之介くん、志田未来ちゃんなどの俳優陣らが結構ぴったりでよかった。ただ、見終わってみて・・・淡々としすぎているのか、内容は特に印象に残らない・・・そんな作品でした。
借りぐらしのアリエッティの登場キャラクター
アリエッティ
よみがな:アリエッティ ニックネーム:アリエッティ 年齢(作品時):14歳 性別:女 住まい:郊外にある古い屋敷の床下 所属:小人 性格:明朗快活 ポリシー:人間や家猫、虫に対して物怖じしない 特徴:洗濯バサミを髪留めにしている 物語上での目的:借りを初めて覚える