伊集院隼人のプロフィール
| 本名 | 伊集院隼人 |
|---|---|
| よみがな | いじゅういん はやと |
| ニックネーム | 海坊主・ファルコン |
| 性別 | 男 |
| 住まい | 喫茶キャッツアイ |
| 性格 | 寡黙な男だが、女や猫に弱く、お茶目な一面もある |
| 特徴 | ハゲ頭にサングラス |
| 特技 | スイーパー |
| 癖 | 口癖は「フン」 |
| トラウマ | 猫 |
| 愛車 | ランドクルーザー |
シティーハンター2の他の登場キャラクター
シティーハンター2の感想
ずっと変わらない二人が大好きです
より都会的に前作のOPとEDも大好きでしたが、この「2」のOPは私はシリーズ中で一番好きでした。一期目目に起用されたPSY.Sの「AngelNight」は新しいシリーズのスタートにピッタリな曲でした。前回よりも明るくなった印象の作画に合わせて、冴羽さんと香さんが寄り添う姿は、まさにファンが見たかった光景だし、歌詞に出てくる「最初に好きになったのは、声。それから背中と整えられた指先」という一節は、冴羽さんを好きになった時の事を思い出させてくれました。それから二期目となる「SARA」はFENCEOFDEFENSEが歌い、女性ボーカルの一期目とは違う。力強い男性ボーカルのロック調でした。そして、まさかこの曲のタイトルである「SARA」がのちの伏線になるなんて想像も出来ませんでした。現在のアニソンも、あらゆるアーティストの方が担当してかなりオシャレですが、当時のアニソンの中では、『シティハンター』のシリーズほどオシャレな曲はなかったのだ...この感想を読む



