樺山温のプロフィール
| 本名 | 樺山温 |
|---|---|
| よみがな | かばやまあつし |
| 年齢(作品時) | 17歳 |
| 身長 | 173cm |
| 性別 | 男性 |
| 国籍 | 日本 |
| 特徴 | トランスの花嫁候補 |
| 才能 | てにおいて天才的な才能を示していた |
| 記憶 | 幼少期の記憶を失ったた |
| かつて | 神童と呼ばれていた |
| 発熱 | 発熱をきっかけにそれまでの記憶と能力を失った |
BAROQUE〜バロック〜の他の登場キャラクター
BAROQUE〜バロック〜の感想
小川彌生「BAROQUE~バロック~」は人物設定がこまやか
人物設定の繊細さが光っている作品は面白い!最初のページでそれとなく、玄関が映し出される。そこには、表札がかかっていて、主人公の名前がいきなりわかってしまう。樺山温、3人家族。この温のお母さんが面白いのである!光恵!光恵!とエールを送ってしまうほど、面白いキャラクターに仕上がっている。どんな所に行っても自分が変わらないという不変なおかんである。たくましさと優しさとを兼ね備えた母の鏡である。美少年好き、韓流スター大好き。なんてミーハーなの!と思いきや、実際はバカ息子と言いながら、息子のことで頭がいっぱいのお人であります。母がミーアにエプロンを貸すシーンでナイスだ!母!めちゃめちゃミーアがかわいい~と叫んだ瞬間に、えっとこのエプロンは「光恵さんのだよね」と母がエプロンをつけている姿を想像しちゃいました。自分に似合わないけど、かわいいものが好きなんだなってこともわかります。トランスがby光恵と...この感想を読む




