三溝幸宏のプロフィール
| 本名 | 三溝幸宏 | 
|---|---|
| よみがな | みつみぞ ゆきひろ | 
| ニックネーム | ミッタン | 
| 身長 | 195㎝ | 
| 体重 | 110kg | 
| 性別 | 男 | 
| 所属 | 浜名湖高校 | 
| 特徴 | 巧と並ぶ浜高のポイントゲッター。体は大きいものの末っ子長男という家庭環境もあって普段は気が小さい。性格改造のために街中でヤンキー相手に誰彼構わずガンを飛ばすということもさせられた。だが脱臼を押して試合に臨むなど、ここ一番では闘志にあふれる姿勢を見せる。 | 
| 得意技 | 大外刈りや内股、払い腰で、後に立ち姿勢での関節技を会得する | 
| 部活 | 柔道部 | 
| 階級 | 重量級 | 
帯をギュッとね!の他の登場キャラクター
帯をギュッとね!の感想
登場人物が生き生きと柔道を魅せてくれる漫画
ひとりひとりが主役だったバトル物、スポーツ物の少年漫画の主人公はほぼ大体が最後に勝つ。たとえ最初は弱くても、最後に美味しいところをさらっていくのは主人公だ。脇役は決して彼にかなわない。彼より活躍することもない。私は『帯をギュッとね!』が好きだが、それは、脇役もみんなそれぞれにちゃんと勝つからだと思う。主人公と仲間は中学生の頃出会い、同じ高校に進学した柔道に打ち込む男子たちだ。一対一の柔道だから、結局主人公の一人勝ちなのかと思うがそうではない。柔道には体重別の階級があるので、脇役たちも各階級で個々に輝きを見せることができる。そして、漫画の中で何よりも盛り上がるのは団体戦だ。先鋒、次鋒、中堅、副将。大将として主人公が出てくるまでに、四人の仲間たちは、それぞれの戦いに勝利し、または強敵相手に勝ちに等しい引き分けをもぎ取った。その各試合において、間違いなく四人は主人公だった。脇役である彼らの努...この感想を読む




