木下秀吉のプロフィール
| 本名 | 木下秀吉 |
|---|---|
| よみがな | きのしたひでよし |
| ニックネーム | サル |
| 性別 | 男性 |
| 所属 | 織田信長の家臣 |
| 性格 | ポジティブでお調子者な頑張り屋 |
| ポリシー | 出世し大名になってウハウハな生活を送ると共に、領民にも笑って過ごして欲しい |
| 特徴 | 猿顔 |
| 特技 | パシリ |
| 癖 | ござる口調で一人称は「拙者」 |
| 改姓 | 羽柴秀吉 |
信長の忍びの他の登場キャラクター
信長の忍びの感想
四コマで見事なオチまでつなげる
四コマの中でオチまでどのエピソードもすべて四コマ。それなのにこのまとまり具合と満足感をもたらしてくれるなんて、うますぎると思う。短くまとめているというより、一つ一つのイベントをさまざまな切り口からギャグに持ち込んで、長引かせてくれている。用いられている題材が織田信長で、ありきたりな展開だとわかっているのに、忍びとして信長に仕える女の子(女性…?)のおかげで信長のエピソードに違った解釈をもたらしてくれているね。基本的には史実通りに進んでいくけれど、各々のキャラクターがこんな風に面白かったのかな…って想像させてくれるから、楽しい。幼い時に信長に救われたことを恩に感じて、信長の忍びになるため腕を磨いた千鳥。千鳥に恋しちゃってる忍び仲間の助蔵。この2人のキャラクターだけでもなかなか面白いが、登場する信長の脇役たちは皆特徴満載でギャグの宝庫。どちらかというと、信長は真面目でツッコミのポジションにあた...この感想を読む




