もっと発展させることができたはず - バッファロー'66の感想

理解が深まる映画レビューサイト

映画レビュー数 5,784件

もっと発展させることができたはず

3.53.5
映像
3.5
脚本
3.5
キャスト
3.5
音楽
3.0
演出
3.0

目次

低級感がわさわさのB級映画

ストーリーは博打で組織に迷惑をかけた代わりに無実の罪で刑務所に五年服役したチンピラが、両親のもとへ行くというところから始まります。両親には自分が政府関係の仕事をしていて遠く離れていたことや妻がいることを伝えていたため、手ごろな女を半強制的に連れて行くのでした。そして昔から一方的に好きだった女に遭遇したり、自分を裏切った男を殺そうとたくらんだりするのですがが、結局出会ったその女との愛に生きようと決める。という、まあ、反省ものというか、人生あきらめもの(この辺で手を打とうかなという)の作品です。

のっけから低級感がわさわさと漂っていて、いわゆるB級ムービーに属する映画です。ロードムービーというほどには、場所は移動しないのですが、主人公の動きとその女のたたずまいが結構な深さで印象に残ります。

ストーリーの絞込みもよくて、静かな映画に仕上がっていて、ビシッとした部分もあって、まずまずよかった。音楽がほとんど流れてこない。失笑をさそうところもあった(二人で写真を取る場面)など、この程度といえばこの程度です。

映画として製作する必要性に疑問

ただ、映画として製作する必要性や意義があったのか、となれば、この映画の監督あるいはプロデューサーにとって以外にはなかったのではないかという気がします。あるいはこの主人公か、誰か俳優がデビューあるいは飛躍するために作った映画なんだ、と言われたら、思わず納得してしまうでしょう、そんな映画です。一般の人にはあってもなくてもいい映画と思える。

アメリカ人なら共感できる映画なのか

もちろん、アメリカ人なら共感出来る、普通の人々やぐれた人々に起こりうる人生の物語ということかもしれません。そういう部分があるとないとでは、全然この作品に対する感じ方が変わってくるのかなと思います。もっともっと派手なアクションとか、殺し合いとか、脅しあいとかすればいいのに、と思う人はエンタメ系が好きな人だろうし、もっともっとイライラ感やどなりちらしたり、心情吐露したりなど、人間模様をあぶり出す映画にするべきだったと思う人はドラマ好きな人だろうと思いますが、どちらかといえば、この映画は後者をもっと掘り下げて作るべきだったのではないかと思います。

あえて、話題にならないように、(他の作品を)邪魔しないように作られたんじゃないかとさえ疑いますね。本当にそういう意味では地味な映画です。ただ、見ていて退屈ではなかったというのが救いです。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

疑似から真性の恋愛関係へ

ビリーとレイラの関係性の変化は、二人を捉えるカメラワークと比例していると考察する。筆者はカメラが人物を捉える描写に着目し、ビリーとレイラが疑似から真性へと向かう恋愛関係の変化ついて考えたいと思う。主体の消失=遠距離感前半シーンで特に印象的なのはビリー宅での会食シーン。ビリーの家族とレイラが各々四方に腰掛け、目の前で展開する会話を捉えている視点が次々と変わる。 そこでは視点を捉える主体が消失しているため、家族それぞれが何を考え、この会話を交わしているのか不明瞭である。(ビリーに関しては思い出話のなかで過去を回顧しているが、あくまで自己で内省している)家族で一家団欒というにはほど遠く、ただ客観的に会話と人物を捉えているだけである。この描写がビリー家における冷え切った関係性=愛の不在を表現していると考える。家族団欒で会食をした後の帰り路では、ビリーとレイラの会話が車窓を映しているなかでひたすら...この感想を読む

4.54.5
  • だいたいビリーだいたいビリー
  • 193view
  • 1313文字
PICKUP

関連するタグ

バッファロー'66が好きな人におすすめの映画

ページの先頭へ