名作アニメの決定版です!! - 魔神英雄伝ワタルの感想

理解が深まるアニメレビューサイト

アニメレビュー数 2,474件

魔神英雄伝ワタル

3.883.88
映像
4.13
ストーリー
4.00
キャラクター
4.43
声優
4.35
音楽
3.88
感想数
4
観た人
4

名作アニメの決定版です!!

5.05.0
映像
5.0
ストーリー
5.0
キャラクター
5.0
声優
5.0
音楽
5.0

目次

今となっては豪華声優陣で贅沢!

龍神丸と龍王丸の声優、玄田哲章さんは今ではクレヨンしんちゃんのアクション仮面や、映画でいえばシュワルツ・ネッガー出演作品で吹き込みされている声優さんでお馴染みです。

そしてヒミコの声優、林原めぐみさんはキャラクターが全然違いますが、エヴァンゲリオンの綾波レイや名探偵コナンの灰原哀で有名な声優さんですよね。

さらに主人公の戦部ワタルの声優、田中真弓さんはドラゴンボールのクリリンやワンピースのルフィでお馴染み、現在も活躍され、声を聞くことが多い声優さんですよね。

人気キャラの渡部クラマの声優、あの山寺宏一さんですよ。出演されているアニメ・映画は数知れず、声優業だけではなく「おはスタ」番組MCでも活躍され、最近のアニメキャラではエヴァンゲリオンの加持リョウジ、ヤッターマンでのヤッターワン役、ヤッターキング役、ナレーション役と声優界の生きた伝説の方といっても過言ではないのではないでしょうか。

これぐらいにしておきますが、今となっては、これだけの有名な声優さんが一同に集まって声優として出演しているアニメ作品って本当に凄いことではないでしょうか。昔の名作アニメの魅力って、こういうところにもあるんですよね。アニメ鑑賞していて、ハッと気付くとビックリと同時にニヤリとしてしまう嬉しい部分だったりします。

メカデザインや設定が最高!

3~4頭身ロボットの先駆け的な存在といえるでしょう。それ自体が斬新だったうえにメカデザインが秀逸で、この作品がなければSDガンダムという存在やゲームでいうスパロボシリーズ、サクラ大戦なども、存在していなかったのではないでしょうか。

まず主人公、戦部ワタルのロボットである龍神丸はどれだけ玩具化・フィギュア化されたでしょうか。三種の神器である、「草薙剣」「八尺瓊勾玉」「八咫鏡」をモチーフにしたデザインはお洒落でいてカッコ良いんですよね。

個性的な脇役である剣部シバラクが登場するマシン、戦神丸はメカデザインが侍風でカッコ良い上に、公衆電話で呼ぶという斬新な設定で微笑ましく思います。当然のことながら公衆電話がないと呼べない、というのが面白いんですよね。

また渡部クラマの空神丸、ヒミコ親子の幻神丸もメカデザインも良いし、ストーリー中に龍神丸と空神丸が融合することで誕生した可変タイプマシンの龍王丸は白が基調となっており、カッコ良さが増しましたね。

敵マシンにも魅力的でカッコ良いんです。斬新なイメージで印象に残っているのは、3つのマシンが合体することで強力だったガッタイガー、そして主人公の戦部ワタルのライバル的な存在でどこか憎めない虎王のマシン、邪虎丸も可変式で虎の形状になることが魅力的でしたね。

やはり合体・変形というのはロボットものの中で欠かせない要素ですね(笑

魅力的・個性的キャラクターとストーリー展開!

主人公の戦部ワタルは位置づけとしては平凡キャラクターで、全体の中でツッコミ役として機能していますね。その分、周りが個性的なのが魅力ポイントだと思います。

いつも笑っていて能天気のヒミコは不思議な忍術で、いつも旅を助けてくれますが、忍術のネーミングには「そのまんま」過ぎて笑わされます。

主人公とともに初期場面より旅をする剣部シバラクも、自身が登場するマシンの戦神丸と唯一会話できるキャラクターとして謎に包まれていることが面白いです。公衆電話では会話しているのに、アニメの中では一度も声を発することがないことが妙に不自然で笑えてきます。

ヒミコの父親である忍部 幻龍斎、そして渡部クラマは呪いでそれぞれ小さなお猿さんや鳥の姿になっており、呪いが解けて人の姿になったときにそれぞれがカッコ良かったのが笑えるポイントだったと思います。めちゃくちゃカッコ良いじゃんってツッコミたくなりますものね。

また敵の親分、「ドアクダー」もネーミングがそのまま過ぎてツッコミ要素といえますよね。「神部界」という神々の世界という設定やワタルが旅していくことになる「創界山」という名前はそれらしいのに、手を抜いている部分では分かりやすいくらいに手を抜いているのが笑うポイントだと思います。

創界山を旅して、それぞれの階層を制覇していくという設定はうまいですね。今が物語のどの辺に位置しているのか、観ていて分かりやすかったと思います。これは作り手側の視聴する側に対する気配り的な工夫ではないでしょうか。起承転結という全体の流れの中で、今がどの位置にあたるのか、そして今後どのようなことが起きるのか、期待させてくれるようなものがありました。

主題歌が良いな~と思ったら!

じつは、元々はラブソングとして作曲された歌をアニメ番組寄りに改編されたもののようですね。たしかにメロディーだけ聞いていたら、ラブソングと言われても違和感ないかもしれません。どのような経緯で生まれた曲なのか、意外だったんですが、この曲はアニメ歴史に残してほしい名曲だと思っています。それでも元々、歌を作った方は改編することに反対だったようで、この曲を通して訴えたいこと、伝えたいことが本来の意味からズレたものになったことは不本意だったでしょうね。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

友情と笑いと涙の、魔神英雄伝ワタル

型破りな「おもしろカッコいい」アニメ魔神英雄伝ワタルは、一般的なロボットアニメと比べるとかなり型破りなアニメです。同時期に放送されていた他のアニメは「聖闘士星矢」や、「サムライトルーパー」など、シリアスなストーリーで八頭身のキャラクターなどが流行っていました。魔神英雄伝ワタルは、明るく元気でギャグタッチで、情緒豊かな、純粋に子どもが楽しめるアニメです。当時の流れの中では、「ワタル」は真逆で、独自の作風と言えます。だからこそ流行の中でも、「ワタル」は異彩を放っていて、その後30年近くも人々に愛されるアニメになったのではないでしょうか。とりわけ秀逸なのが、魔神たちのデザインです。普通のロボットのようにシャープなフォルムではなく、子どもに親しみやすい、三頭身で丸っこいデザインです。ですが、和風なテイストで、龍や虎や鳥などを取り入れていて、アクションシーンではとても格好よく見えます。この特徴的な...この感想を読む

5.05.0
  • yotuyotu
  • 246view
  • 2590文字
PICKUP

二つの世界に愛された少年

多彩なキャラクター『ワタル』の最大の魅力はその多彩なキャラクター達ではないでしょうか。主人公の戦部ワタルはかなり現実的な男の子だったと私は思います。普通だったら異世界に飛ばされ、救世主と呼ばれれば正義感に燃え、敵までまっしぐらというのがいままでの主人公ですが、ワタルは弱音を吐くし、時にはズルもする。そんなワタルだからこの作品はおもしろくなったんだと思います。それとワタルには仲間が増えていきます。底抜けに明るいくの一のヒミコ。顔の大きさだけは誰にも負けないシバラク先生。最初は敵だったクラマ。彼らがいたからこそこの作品は長く愛されているんだと思います。本当の友情ワタルには最大のライバルがいました。ドアクダーの子である虎王です。ヒミコを嫁にすると宣言したり、部下のドンゴロを困らせたりとまさに『オレ様』なキャラクターでしたが、本当の姿は孤独を抱えた少年で、初めて出来た友達に喜ぶ姿は微笑ましくて...この感想を読む

4.54.5
  • yukiyukiyukiyuki
  • 255view
  • 1187文字

ご都合主義のアニメ

都合の良い悪役“ドアクダー”あるネットでは、ワタルを“都合の良い進行役”と書かれていました。自分もその通りだと思いました。ワタルは、虎王(実は翔龍子)がドアクダーの息子だと分かっても、それに臆する事なく立ち向かっていきました。只、自分としては虎王の様に苦悩したり悩んだりしてほしかったです。それに、失敗を犯した部下達を殺してしまうドアクダーのやり方が幼稚に見えます。更に、虎王までも手に掛けてしまい、ワタル達の怒りを買ってしまったドアクダーは「バカ」としか言いようがありません。虎王を上手く利用した方が話の流れとしては面白かったような気がします。自分的には、ドアクダーのやり方はワタルにとっては都合の良い展開になってたので、もう少しアレンジした方が良かったような気がします。後は、ドアクダーは、幻龍斎のような美形の紳士キャラにし、尚かつ、ギャグを取り入れつつも、もう少し殺伐とした雰囲気を出した方が...この感想を読む

1.01.0
  • サクラ大戦サクラ大戦
  • 89view
  • 556文字

感想をもっと見る(4件)

関連するタグ

魔神英雄伝ワタルを観た人はこんなアニメも観ています

魔神英雄伝ワタルが好きな人におすすめのアニメ

ページの先頭へ