20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントのおすすめ作品一覧

レビューン

理解が深まるレビューサイト

総レビュー数 15,911件

20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントのおすすめ作品一覧

20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントの代表作から最新作まで全918作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。

918件中 101~120件を表示

眼下の敵

感想数
2
観た人
2
4.254.25
映像
4.00
脚本
4.25
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.25

潜水艦映画の代表作の一つ

舞台は第二次大戦中の南大西洋。アメリカの駆逐艦とドイツのUボートの一騎打ち。水中の潜水艦と海上の駆逐艦との死闘は息をのむものがあります。...

  • はんもはんも
  • 289文字

プレデターズ

感想数
2
観た人
2
4.004.00
映像
3.75
脚本
3.50
キャスト
3.75
音楽
3.50
演出
3.75

プレデターシリーズの最新作

謎の惑星から脱出せよ『プレデター』シリーズの共通点といえば、謎の知的生命体プレデターが現れ、登場人物たちが否応なしに戦うことを迫られると...

  • すらりすらり
  • 2046文字
4.504.50
映像
4.50
脚本
4.25
キャスト
4.50
音楽
4.50
演出
4.25

神話の神々の子ども、デミゴッド達が大暴れ!

存在感のある美しい映像効果は見どころ!ポセイドンの息子であるパーシーは水で傷を癒し、水を使って戦闘するなど、水を効果として用いたシーンが...

  • hinatanママhinatanママ
  • 1384文字

わが谷は緑なりき

感想数
2
観た人
2
4.254.25
映像
4.75
脚本
4.00
キャスト
4.25
音楽
4.00
演出
4.00

ああ、たしかに美しい緑の谷だ

過去の記憶は美しいこの映画は、過去の物語だ。もちろん太平洋戦争すら始まる前の映画という意味もある。巨匠ジョンフォードの傑作という意味もあ...

  • 蒼海堂蒼海堂
  • 1107文字

荒野の決闘

感想数
2
観た人
2
4.254.25
映像
4.75
脚本
4.50
キャスト
4.50
音楽
5.00
演出
4.50

ジョン・フォード監督の最高傑作!

この映画は、西部開拓市場最も有名なトゥームストンにおける決闘を扱ったものです。西部劇というジャンルではありますが、ジョー・マクドナルドの...

  • konitaro25konitaro25
  • 287文字
3.503.50
映像
3.50
脚本
3.50
キャスト
3.00
音楽
3.00
演出
4.00

異種間優劣決定戦の成功例

タッグものの成功例人は「強く印象に残ったもの」を脳裏に刻み付ける。そして、また別の「強く印象に残ったもの」を、前に見たそれらと比べること...

  • すらりすらり
  • 2325文字

レイジング・ブル

感想数
2
観た人
2
4.254.25
映像
4.00
脚本
3.50
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.00

実在チャンピオンの人生の光芒

実在したミドル級の世界チャンピオン、ジェイク・ラモッタをモデルにした一代記です。ロバート・デ・ニーロがラモッタ役を演じていますが、最初か...

  • yukigenoyukigeno
  • 308文字

ハリーとトント

感想数
2
観た人
2
5.005.00
映像
5.00
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
4.75
演出
5.00

人間の孤独と自由という、人生の深淵を客観視して描いた秀作「ハリーとトント」

この映画「ハリーとトント」は、アメリカ映画が得意とする、ある人間の旅を描いた物語ですが、これは、アメリカン・ニューシネマのような若者の旅...

  • dreamerdreamer
  • 1657文字

真夜中のカーボーイ

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.00
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
4.50
演出
4.00

俺はモテるぜ、悲しい勘違い

カウボーイは男・男らしい男を女は好きだ・女はカウボーイが好きだと言う論理で自分はモテモテでニューヨークに行けば、女が寄ってきて俺はもう大...

  • 313文字

ジャンパー

感想数
1
観た人
2
3.003.00
映像
3.00
脚本
2.50
キャスト
4.00
音楽
2.50
演出
4.50

SF小説ジャンパーが原作のSF映画

豪華キャストですが内容はかなりつまらなかった思い出があります。一応小説映画らしいですが、小説より映画のほうがいいと思います。監督はこの手...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 287文字

ブロークン・アロー

感想数
1
観た人
2
5.005.00
映像
5.00
脚本
4.00
キャスト
5.00
音楽
3.00
演出
4.00

クリスチャン・スレーター、ジョン・トラヴォルタ主演

かなり豪華キャストです。クリスチャン・スレーターとジョン・トラヴォルタ主演の映画です。核兵器輸送のため主人公とその友人は飛行機の訓練に日...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 283文字

アニー・ホール

感想数
1
観た人
2
5.005.00
映像
4.80
脚本
5.00
キャスト
4.80
音楽
3.50
演出
5.00

今も新鮮なボーイミーツガールの物語

ウディ・アレンが最も脂が乗っていた時に作られた名作80歳を過ぎてなお、1年に1本という驚異的なペースでクオリティの高い映画を作り続けてきたウ...

  • kafuluikafului
  • 2217文字

ガリバー旅行記

感想数
2
観た人
2
4.254.25
映像
4.50
脚本
4.00
キャスト
4.50
音楽
4.00
演出
4.25

ナンパなガリバー!?笑

ジャック・ブラックの作品だからと期待して見たけれど、最後のほうがかなりぐだぐだ感が・・・。ヒロインが小人国に来るくだりはいらないような気...

  • necoco96necoco96
  • 302文字
3.503.50
映像
4.00
脚本
3.50
キャスト
4.00
音楽
3.50
演出
3.00

人気海外ドラマシリーズの完結

シリーズ完結編人気海外ドラマシリーズとして話題にもなった本作が4年の歳月を経てついに完結しました。脱獄をテーマにした海外ドラマシリーズの中...

  • ばんちゃばんちゃ
  • 2134文字
3.003.00
映像
3.50
脚本
2.50
キャスト
3.00
音楽
3.00
演出
3.50

スパイシリーズ第4弾

スパイシリーズ4作目本作でバーン・ノーティスシリーズも4シリーズ目になりましたが本題である主人公マイケルの解雇についての話があまり進んでい...

  • ばんちゃばんちゃ
  • 2076文字

恋人たちの予感

感想数
1
観た人
2
5.005.00
映像
4.70
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
4.60
演出
5.00

いつ見ても心愉しいラブコメディの名作

故ノーラ・エフロンの出世作ノーラ・エフロンが2012年に白血病で亡くなっていたことを、最近まで知らなかったのです。そういえば最近彼女の映画を...

  • kafuluikafului
  • 2079文字

ボルケーノ

感想数
1
観た人
2
4.004.00
映像
4.50
脚本
4.00
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.50

日本でももはや他人事ではないのかな

押し寄せるマグマvs人間。突然の自然災害に、人種を超えて一丸となり立ち向かっていくパニック映画。地下より突然迫りくる溶岩流の大迫力が、とて...

  • ピッチャーピッチャー
  • 340文字

ヒットマン

感想数
2
観た人
2
4.504.50
映像
5.00
脚本
4.25
キャスト
4.75
音楽
4.00
演出
4.25

感情欠落完璧主義人間の末路のような、適材適所のような、

孤児を憐れまそうとする要素はない孤児を殺し屋にというゲームが原作らしいので、ありきたりというかなるほどね、という設定で、殺し屋の47がめ...

  • 紫
  • 2137文字
5.005.00
映像
3.50
脚本
4.00
キャスト
4.50
音楽
4.00
演出
3.50

一人ぼっちだった少年のもとに

主人公の少年エリックは学校でも家でもいつも一人ぼっちだった。そんなある日エリックの隣に見知らぬ男の子がお母さんと引っ越してきた。その子の...

  • そらまめそらまめ
  • 566文字

危険な遊び

感想数
3
観た人
2
4.504.50
映像
4.17
脚本
3.50
キャスト
5.00
音楽
4.33
演出
4.50

こういう解釈でしか、納得できませんー。

この映画から伝わるのは、マコーレー・カルキンがいかに天才子役だったかということ。もっと言うと、それしか感じなかったです。それくらい、彼あ...

  • 353文字
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 6
  5. 8
  6. 9
  7. 10

出版社から作品を探す

  • 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

カテゴリで絞り込む

フリーワードから作品を探す

作品に関連するキーワードを入力してください。

ページの先頭へ