20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントのおすすめ作品一覧
20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントの代表作から最新作まで全918作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
眼下の敵
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
潜水艦映画の代表作の一つ
舞台は第二次大戦中の南大西洋。アメリカの駆逐艦とドイツのUボートの一騎打ち。水中の潜水艦と海上の駆逐艦との死闘は息をのむものがあります。...
ブルーベルベット
- 感想数
- 2
- 観た人
- 1
低予算で描き出すリンチの世界
監督と脚本:デイヴィッド・リンチ 1986年公開のアメリカ映画、格安で何とか仕上げることが実に上手い監督ディビット・リンチ。金ないんだろうなっ...

- 監督
- ニムロッド・アーントル、他
プレデターズ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
プレデターシリーズの最新作
謎の惑星から脱出せよ『プレデター』シリーズの共通点といえば、謎の知的生命体プレデターが現れ、登場人物たちが否応なしに戦うことを迫られると...

- 俳優
- ウェントワース・ミラー、他
プリズン・ブレイク シーズン4
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
人気海外ドラマシリーズの完結
シリーズ完結編人気海外ドラマシリーズとして話題にもなった本作が4年の歳月を経てついに完結しました。脱獄をテーマにした海外ドラマシリーズの中...
エイリアンVS. プレデター
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
異種間優劣決定戦の成功例
タッグものの成功例人は「強く印象に残ったもの」を脳裏に刻み付ける。そして、また別の「強く印象に残ったもの」を、前に見たそれらと比べること...
アニー・ホール
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
今も新鮮なボーイミーツガールの物語
ウディ・アレンが最も脂が乗っていた時に作られた名作80歳を過ぎてなお、1年に1本という驚異的なペースでクオリティの高い映画を作り続けてきたウ...

- 俳優
- ジェフリー・ドノヴァン、他
バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 シーズン4
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
スパイシリーズ第4弾
スパイシリーズ4作目本作でバーン・ノーティスシリーズも4シリーズ目になりましたが本題である主人公マイケルの解雇についての話があまり進んでい...
ガリバー旅行記
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ナンパなガリバー!?笑
ジャック・ブラックの作品だからと期待して見たけれど、最後のほうがかなりぐだぐだ感が・・・。ヒロインが小人国に来るくだりはいらないような気...
レイジング・ブル
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
実在チャンピオンの人生の光芒
実在したミドル級の世界チャンピオン、ジェイク・ラモッタをモデルにした一代記です。ロバート・デ・ニーロがラモッタ役を演じていますが、最初か...
荒野の決闘
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ジョン・フォード監督の最高傑作!
この映画は、西部開拓市場最も有名なトゥームストンにおける決闘を扱ったものです。西部劇というジャンルではありますが、ジョー・マクドナルドの...
ジャンパー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
SF小説ジャンパーが原作のSF映画
豪華キャストですが内容はかなりつまらなかった思い出があります。一応小説映画らしいですが、小説より映画のほうがいいと思います。監督はこの手...
ブロークン・アロー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
クリスチャン・スレーター、ジョン・トラヴォルタ主演
かなり豪華キャストです。クリスチャン・スレーターとジョン・トラヴォルタ主演の映画です。核兵器輸送のため主人公とその友人は飛行機の訓練に日...
ハリーとトント
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
人間の孤独と自由という、人生の深淵を客観視して描いた秀作「ハリーとトント」
この映画「ハリーとトント」は、アメリカ映画が得意とする、ある人間の旅を描いた物語ですが、これは、アメリカン・ニューシネマのような若者の旅...

- 監督
- ジョン・シュレシンジャー、他
真夜中のカーボーイ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
俺はモテるぜ、悲しい勘違い
カウボーイは男・男らしい男を女は好きだ・女はカウボーイが好きだと言う論理で自分はモテモテでニューヨークに行けば、女が寄ってきて俺はもう大...
わが谷は緑なりき
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ああ、たしかに美しい緑の谷だ
過去の記憶は美しいこの映画は、過去の物語だ。もちろん太平洋戦争すら始まる前の映画という意味もある。巨匠ジョンフォードの傑作という意味もあ...
マイ・フレンド・フォーエバー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
一人ぼっちだった少年のもとに
主人公の少年エリックは学校でも家でもいつも一人ぼっちだった。そんなある日エリックの隣に見知らぬ男の子がお母さんと引っ越してきた。その子の...
サウンド・オブ・サイレンス
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
役者をみる
都合良すぎ映画なのだから仕方ないにしても、ちょっと主人公側に都合が良すぎだなって思ってしまいました。すごく頭の良い精神科医の娘だからジェ...

- 監督
- ロジャー・ドナルドソン、他
スピーシーズ/種の起源
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
娯楽の破れ衣 中が見えそで見れぬ 中身隠さず丸出しか
1995年 アメリカ作品ざっくり言うと怪物を創ってしまい、手に負えなくなって、それを退治する為に走り回る、後始末は自分でやろう的な話しのようで...
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ストーリーなんてかっこいいんだからどうでもいい
冒頭のつかみからしてかっこいいモーテルからのワンシーン。独立記念日の夜。外の喧騒をよそに一人たばこに火を灯すハーレー(ミッキー・ローク)...

- 監督
- ベルナルド・ベルトルッチ、他
ラストタンゴ・イン・パリ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
荒涼たる現代の絶望的な孤独と不毛の愛を、悲痛な美しさで描く戦慄的なニヒリズム 「ラストタンゴ・イン・パリ」
とにかく、このベルナルド・ベルトリッチ監督の「ラストタンゴ・イン・パリ」は凄い映画だ。そして、その凄さは"大胆なセックス表現"にあると言わ...