アミューズのおすすめ作品一覧
アミューズの代表作から最新作まで全650作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
汚れた血
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
「モダン・ラブ」が生きる映画
レオス・カラックス監督の、アレックス3部作の中で、この作品が一番好きです。主演のアレックスを演じるドニ・ラヴァンの個性的な演技も輝いていま...
いちばんきれいな水
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
加藤ローサさんが水に溶けてしまうかのような一体感
とてもサラッとした映画。上映時間も90分と短めでサラッと観ることができる。ストーリーも、11年眠り続けていた愛の目が覚めるというところが...
ベルベット・ゴールドマイン
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
豪華アーティスト参加
ジョナサン・リース・マイヤーズの退廃的な魅力と、ユアン・マクレガーのやさぐれ感が対照的でありながら、それでいて惹かれ合う2人がとてもすてき...
オトシモノ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
とても怖かったです
駅で落し物を拾った人達が次々と行方不明になっていく。その現象に気付いた主人公・奈々を演じるのはあの沢尻えりか。奈々の妹も落し物を拾ってか...
風と雲と虹と
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
雄渾、アナーキーで血湧き肉踊る傑作
最古の時代を扱った大河ドラマ1976年制作のNHK大河ドラマ。現在までのところ、最古の時代を扱ったものであり、全話のVTRが保存されている最...
ソフィーの世界
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
名作の映画
世界的ベストセラー非常に長い小説を映像化したものなので、本を読む時間がない人にちょうどいいです。細かいエピソードが抜けている代わりに、お...
植村直己物語
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
世界的に有名な冒険家、植村直己の成功物語なんだけど、、
この映画を観たのは、小学校の映画観賞会でした。当時まだ営業していた学校の近くの映画館で見たことを覚えています。この映画は、国民栄誉賞を受...
ウォーク・トゥ・リメンバー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
THE ラブストーリー。
ありきたり…というと悪く聞こえるけど、まさにこれぞラブストーリーという感じの映画でした。中高生ならではのまっすぐな恋愛が、先も読めるほど...
大切なことはすべて君が教えてくれた
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
生徒×先生
学校の先生に恋している世の女子学生からすると、とてもリアルなドラマだったかもしれない。私自身も高校時代、社会科の先生の事が好きでその授業...
深夜食堂3
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
何度みても面白い
メンチカツこのドラマでは時々人が重病だったり死んでしまったりというのが出てきて、なんとも重い気分になることが多いですが、今回も料理評論家...
ひょっこりひょうたん島
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
懐かしい!
私は30代ですが、私の年代でも懐かしい!と思える作品なのではないでしょうか。30代より上の年齢の方なら尚更懐かしいでしょう。逆に若い世代にも...
みなさん、さようなら
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
引きこもり?の勇者
小学校を卒業後、中学には行かず一生団地内で暮らす決心をした13才の少年度会悟(濱田岳)の30才までの人生を描いた作品。濱田の小学生役がすごい...
花の乱
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
花の乱は大河ドラマ最高レベルの名作
【名作の理由その1】音楽、映像が素晴らしいこのドラマの時代である室町時代の文化を表すために、音楽と映像にはかなりこだわっていることがうか...
アドルフの画集
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
もしもヒトラーが画家になっていたら
アドルフ・ヒトラーが若い頃画家を目指していたと言うのは有名な話ですが、この映画はそのエピソードを事実と絡めながら描いた作品です。ドイツが...
パピヨン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
人生の浪費という、大罪を犯させた権力に対する、執拗な抵抗と、自由への不屈の執念を描いた「パピヨン」
1931年にアンリ・シャリエール(パピヨン)は、無実の殺人罪のため、南米フランス領ギアナへ流刑になりました。 それから13年にも及ぶ過酷な監獄生活...
Little DJ 小さな恋の物語
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
懐メロが心地いい映画
物語はたまき(広末涼子)が担当のラジオ番組の打ち切りを告げられるところから始まる。たまきがラジオ番組を担当することになったのは、小さい時...
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
大団円?
Episode6を見てからかなりの年月がたちましたが、やっとLast Episodeを見ました。タイトルにかなり偽りありだと思います。フォーグラー博士の壮大...
第七の封印
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
現代との死生観の違いを感じる体験
ベルイマン監督の最高傑作のひとつ1957年スウェーデン映画。偉大なイングマール・ベルイマン監督の作品の中でも特に傑作として名高く、監督自身も...
死に花
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
死ぬ前にひと花咲かせてやろう
人生はいつまでたっても、何度だって輝かせることができる。主演となるのは、今や日本映画で大御所と呼ばれる、山崎努さんや宇津井健さんなど、平...
ラッシュライフ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
原作の良さに全く届かなかったなぁ。。。ちょっと残念な構成
原作の伊坂幸太郎さんのファンなので、結構楽しみで観たのですが、正直伊坂作品独特の畳みかける構成力が乏しく、なかなかストーリーの世界に入り...