人間ドラマのおすすめ映画一覧
人間ドラマの人気映画から新作映画まで全6244作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
フェリーニのアマルコルド
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
遥かな故郷と、そこで送った哀歓に満ちた少年期を追憶する念を深く込めて描いた「フェリーニのアマルコルド」
このフェデリコ・フェリーニ監督の「フェリーニのアマルコルド」は、「フェリーニのローマ」の姉妹編とも言えるもので、彼の青年期は「ローマ」に...
タイタンズを忘れない
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
人は人。人種なんか関係ない。
舞台は1971年のアメリカの田舎町。その当時のアメリカは人種差別撤廃が叫ばれるほどの世の中。今とは比べられるはずもなくひどい差別がなされてい...
モダン・タイムス
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
本物に出会う
初めての出会い忘れもしない小学2年の冬。担任からの「宿題」は日曜日の朝に放送される映画の「モダンタイムス」を観てくることだった。それまで映...
陽炎座
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
万華鏡を覗いたように華麗なイメージの散乱が生と死、現実と幻想のめくるめく謎の渦をなしている「陽炎座」
鈴木清順監督の「陽炎座」の登場人物は、松田優作の主人公以外、ほとんど正体が定かではない。この主人公の青年文士は、美しい人妻とたびたび偶然...
読書する女
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
映画が書物を裏切らず、書物の虜にならない爽快さを描いた珠玉の作品 「読書する女」
声の美しさを生かして、人に本を朗読するという仕事を始めたミュウ=ミュウ演じる主人公は、新聞に公告を出し、5人の客を得た。しかし、それぞれ事...
杉原千畝 スギハラチウネ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
杉原の偉大性と今の日本
日本の独自性を映画を通じて感じ取り、そのうえで私たちがこれからしていくべきこと私は発展途上国の人、特にこの映画でみるユダヤ人は、日本とい...
ペーパー・ムーン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
いつ観ても心にしみる名作
娘役のテータム・オニールが、とにかく可愛らしく、ひき込まれます。彼女の凛とした瞳から放たれる輝きが、人と人との直感的な結びつきというもの...
幸福な食卓
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
「家族」と向き合う
こういった淡々とした作品が多くの人に受け入れられにくいことは分かっている。けれど世の中分かりやすいことばかりでなく、むしろ分かりにくいこ...
裸の銃(ガン)を持つ男
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
本気でふざけている映画
フランクという主人公の魅力ド天然の力で事件を解決する主人公フランクが、当作品の最大の魅力だといえます。そのド天然の力は、同僚をも殺してし...
あの頃ペニー・レインと 特別編集版
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
幻想的なヒロインの美しさが魅力
Almost Famousという青春時代一見する邦題から70年代の香りが漂ってきそうなこの映画は、原題を「Almost Famous」という。全米をバスでツアーしな...
消えた声が、その名を呼ぶ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
歴史的タブーに切り込みながら、壮大なスケールで描かれる親子の愛
三部作完結。そこに託した思いとはこの作品が描くのは、ヨーロッパ近代史上最大のタブーと言われるアルメニア人虐殺だ。メガホンをとったのは、コ...
信さん・炭坑町のセレナーデ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
昭和の切ないストーリー。
昭和の風景が残る炭坑町で暮らす人々の日常を描いています。現代では誰もが「個人主義」で、隣近所との接触がめんどうだったり、とかく問題を起こ...
あの空をおぼえてる
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
子役がすばらしかった!
あまり期待せずに借りた映画だったが私の好きな映画ベストテンに入るくらい面白かった。自分に子供がいるからか感情移入が半端じゃなかった。小学...
僕たちのアナ・バナナ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ベタに運ぶ若い大人の恋愛に見せかけて、深いテーマ
美しい音楽での幕開けトム・ウェイツのピアノの美しい、声の渋い歌で夜のニューヨークの街が映されながら始まりますが、ブライアンが泥酔している...
遠雷
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
おされ
オシャレな映画ですかね。まずは田舎の描写が素晴らしい。栃木が舞台のようだが、東北に多分に通じる。永島とジョニーがツルんで昼飯、酒飲み、の...
木靴の樹
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
人間存在の根源に迫る高貴な美しさと優しさと、厳しさと痛みに満ちた 「木靴の樹」
このエルマンノ・オルミ監督の「木靴の樹」は、1970年度のカンヌ国際映画祭で、満場の拍手を浴びて、最優秀作品賞にあたるグランプリを受賞した、...
カンゾー先生
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
変わった町医者
坂口安吾の「カンゾー先生」の映画化作品です。原作が安吾だけに、ちょっと変わった人たち、変わった設定が多いですが、そんなおかしさもきちんと...
アンテナ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
加瀬亮の体当たり演技
田口ランディ原作の映画化です。加瀬亮の初主演作らしいですが、この映画で初主演だったら、この後どんな役が来ても大丈夫だろうなと思うような精...
ワン・デイ 23年のラブストーリー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
想像しなかったラスト
主人公の華麗なる転身が必見お世辞でもお洒落とは言えないどこにでもいそうな垢抜けない主人公のエマ。一方エマが一途に思うデクスターはカッコ良...
同級生
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
女の子たちが素敵です
ゲイであることを隠しながら生活している高校生のスティーブンと、実は自分もゲイ(バイ?)であることを隠している、学校の優等生のジョンが誰に...