すべてのおすすめ漫画一覧

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,138件

すべてのおすすめ漫画一覧

すべての漫画以外の作品も見る

すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。

10351件中 1441~1460件を表示

Wジュリエット

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
3.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
4.00

さすがに男の要素が強すぎる糸さん

それはほぼ男だろう演劇部に所属する糸さん。そのボーイッシュな見た目からは想像できない、細い腰とまな板じゃないバスト…がほしかった!なのに...

  • kiokutokiokuto
  • 3007文字

林檎と蜂蜜

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
3.50

ザ・少女漫画。

超ロングランヒット。宮川匡代先生、とても息の長い漫画家さんです。48歳の私が中学生位から先生の漫画を読んでいるので、大ベテランですね。その...

  • Toatch21Toatch21
  • 3040文字
漫画家
桂 正和、他
4.004.00
画力
5.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

どっち?

「桂正和×鳥山明 共作短編集 カツラアキラ」ですがあの有名なおふたりが合作されているんですね、まず絵柄やイラストの部分ですが風景なんかはお...

  • CURECURE
  • 508文字

新ワイルド7

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
5.00

あのワイルド7が帰ってきた!

ワイルド7、復活!あの日本のアクションマンガの最高傑作、ワイルド7が、ついに帰ってきた!!思えば、1969年(筆者7歳の時)少年キングに...

  • ヒコ太郎ヒコ太郎
  • 1060文字

プラナス・ガール

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

えっ

プラナスガールは「松本トモキ」先生のラブコメです。内容は超王道の学園ラブコメなんですが、主人公の男が恋に落ちた相手は超かわいい男。という...

  • らむりんらむりん
  • 283文字

サトラレ

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
画力
2.50
ストーリー
4.00
キャラクター
2.00
設定
4.00
演出
3.50

天才たちとその世の中

簡単なあらすじ 心を読まれる能力人の心が読まれる能力を持つ人「サトラレ」とその心を読んでしまう人々の人間活劇です。心を読まれることを知っ...

  • iiharaiihara
  • 2109文字

ナツノクモ

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
画力
4.00
ストーリー
2.50
キャラクター
2.50
設定
4.00
演出
4.00

世界観と絵に引き込まれます

篠房六郎氏の代表作。だと思う。正直中盤ぐらいまではゲーム世界の雰囲気、ホラー要素も感じる演出、氏の独特で迫力のある絵でのバトルとダークヒ...

  • さらさらさらさら
  • 617文字

dear

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

不死の少年と魔狼少女の不器用なお話。

魔狼という魔物の生き残りの散葉と不死の体を持ってしまった妃杈の不器用で切ない話です。散葉は今まで山奥で暮らしていたのですが、小さいころに...

  • 飛鳥飛鳥
  • 487文字

鳥籠学級

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

不思議なクラスの住人と異世界からきた少年

前作から読んでいましたが、今作もとても美麗なイラストで惚れ惚れします!主人公のミカゲは突然異界から現れた少年で、そのミカゲを拾って転校生...

  • 飛鳥飛鳥
  • 470文字
4.504.50
画力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.00

錬金術師二人組み

まさかのマリーとエリーの二人が登場大好きだったアトリエシリーズの初代と二代目の主人公が、まさかの一緒に仕事をしだすところがいいですね~。...

  • フェルフェル
  • 1042文字
漫画家
池上 遼一、他

スパイダーマン

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
画力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
4.00

本格同人誌かオリジナルマンガか

「スパイダーマン」というメイドインジャパンのマンガSHALL WE DANCE(シャル・ウィ・ダンス)」とかいうそこそこ有名な純日本産映...

  • CURECURE
  • 1025文字
漫画家
松田隆智、他

拳児

感想数
1
読んだ人
1
4.104.10
画力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

拳児をよんで拳法にあこがれた学生時代

学生時代に読んで八極拳習いたいと思った漫画でした実際習いたいと思っても八極拳の道場なんて簡単に見つからないのだけど原作松田隆智さんは拳法...

  • ばったばった
  • 586文字

真・中華一番!

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.00

世紀の焼売対決!

西南味修行もひと段落し、マオは陽泉酒家に戻ってきた。マオの周りも少し変わり大人びたメイリィや弟子のシロウがいた。料理長と福料理長が留守の...

  • レッドレッド
  • 302文字

天牌 麻雀飛竜伝説

感想数
1
読んだ人
1
2.802.80
画力
4.00
ストーリー
3.00
キャラクター
4.00
設定
2.50
演出
2.50

麻雀漫画「天牌」から学ぶ、人生との向き合い方。

普通の社会から足を踏み外し、麻雀打ちとして生きていく覚悟をする主人公この漫画は一言で言って「私の人生のバイブル」だ。非常に独り善がりな表...

  • つっちー2700つっちー2700
  • 2075文字

サークルゲーム

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

後生の因縁。

聖千秋先生の新境地。聖千秋先生、大好きな漫画家さんです。中学校の頃から現在(48歳)に至るまで、その作品の殆どを読んできました。大好きな作...

  • Toatch21Toatch21
  • 2022文字
漫画家
新井 隆広、他

ダレン・シャン

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

漫画版・ダレンシャン

人気児童文学、「ダレン・シャン」の漫画版。イラストは初め、思ったのと全然違ってびっくりしましたが、これは原作のダレン・シャンさん自身が複...

  • さんだるさんだる
  • 281文字
漫画家
渡辺 静、他

リアルアカウント

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.50

信じていたSNSに裏切られる!ショックとスリルの大連続!!

SNSが当たり前の時代。架空の世界が現実を侵食する。フェイスブックにツイッター、そしてインスタグラム。SNSにハマッた事がある人は多い。“リア...

  • 長崎アユム長崎アユム
  • 2026文字

アビス

感想数
1
読んだ人
1
2.502.50
画力
4.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.50
演出
3.50

まさかのどんでん返しの連続

グロホラーき…キモいです。虫がうじゃうじゃ、血は流れるし、人の体は簡単にちぎれます。なぜ自分たちがここにいるのかも、目の前で起こっている...

  • betrayerbetrayer
  • 3004文字

Under the Rose

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.50

分かりにくい優しさに惹かれるライナス

一巻半で主役を退いたライナスが人気の理由四、五巻あたりで、キャラクターの人気投票が行われて、六巻の表紙にに、上位二人が描かれている。一位...

  • オイヌオイヌ
  • 2528文字

極上!!めちゃモテ委員長

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.50

劇的

自分の中でものすごく一撃のある作品であった。自分は結構昔からファッションにてんで疎く、モサモサして全然流行りの物についていけていなかった...

  • hikaru05hikaru05
  • 529文字
  1. 69
  2. 70
  3. 71
  4. 73
  5. 75
  6. 76
  7. 77

ページの先頭へ