天宮りずむのプロフィール
| 本名 | 天宮りずむ | 
|---|---|
| よみがな | あまみや りずむ | 
| 生年月日 | 1997年9月3日 | 
| 年齢(作品時) | 14歳 | 
| 血液型 | B型 | 
| 星座 | おとめ座 | 
| 住まい | 横浜・石川町 | 
| 性格 | 明るく前向き | 
| 特徴 | 伝説のプリズムクイーンと呼ばれている元プリズムスター・神崎そなたの一人娘だが、彼女自身はそのことを他人には話さず、事実を知っているのは父・龍太郎とあいらの母・おみ、そしてペアチアマスコットのベアチだけであったが、第25話で自作のオーロラライジング研究ノートについてみおんに問い詰められたことを契機にあいらとみおんに対しては事実を認め、秘密を共有するようになった。 | 
| 好きな食べ物 | 焼肉 | 
| 声 | 伊藤かな恵 | 
プリティーリズム オーロラドリームの他の登場キャラクター
プリティーリズム オーロラドリームの感想
女児アニメ(笑)
女児アニメ…?いわずとしれたプリティーリズム オーロラドリーム。ある意味、というかいい意味で問題作。おそらく一度でも見たものはこう思うだろう。「これはいったい誰向けなんだ?」と。スタァたちを取り巻く環境がちょっと怖いかも柄もかわいく、キャラもかわいく、CMでやっているおもちゃはあきらかに子ども向け。 なのに、話が重い。びっくりするくらい重い。アンディの涙を見たときは感動した。ぶっちゃけ泣いた。でもよく考えてみなくても、オーロラライジングって普通にやってたら犠牲者しか生まないでしょう。本編ではあいらちゃんによるショーでこのうえないハッピーエンドを生み出したが、ただうまいだけでも、努力だけでも、才能でも、オーロラライジングは地獄と紙一重じゃないですか。オーロラライジングを飛ぶまでの過程はいわずもがなだけど飛んだ瞬間暴走するってどんな危険物だよってレベルですよ。その選手生命どころが、精神崩壊ま...この感想を読む




