春音あいらのプロフィール
| 本名 | 春音あいら |
|---|---|
| よみがな | はるね あいら |
| 生年月日 | 1997年9月3日 |
| 年齢(作品時) | 14歳 |
| 血液型 | O型 |
| 星座 | おとめ座 |
| 住まい | 横浜元町 |
| 性格 | 内気で引っ込み思案 |
| 特徴 | おしゃれが大好きなごく普通の中学生で、ファッションセンスに関しては、母親譲りで優れている。。デビュー前からカリスマ読者モデルの高峰みおんを「みおん様」と呼んで一方的に崇敬していたが、MARs結成後はみおんの要請で「みおんちゃん」と呼ぶようになった。 当初はプリズムショーのことを全く知らなかったが、ひょんなことから芸能事務所・プリティートップにスカウトされ、プリティートップのダンススクール特待生として同級生のりずむとともに、プリズムスターの頂点と言われるプリズムクイーンを目指すことになった。 |
| 癖 | 調子が悪い時や転倒したときは「ぎゃふん」を連呼する |
| 声 | 阿澄佳奈 |
プリティーリズム オーロラドリームの他の登場キャラクター
プリティーリズム オーロラドリームの感想
女児アニメ(笑)
女児アニメ…?いわずとしれたプリティーリズム オーロラドリーム。ある意味、というかいい意味で問題作。おそらく一度でも見たものはこう思うだろう。「これはいったい誰向けなんだ?」と。スタァたちを取り巻く環境がちょっと怖いかも柄もかわいく、キャラもかわいく、CMでやっているおもちゃはあきらかに子ども向け。 なのに、話が重い。びっくりするくらい重い。アンディの涙を見たときは感動した。ぶっちゃけ泣いた。でもよく考えてみなくても、オーロラライジングって普通にやってたら犠牲者しか生まないでしょう。本編ではあいらちゃんによるショーでこのうえないハッピーエンドを生み出したが、ただうまいだけでも、努力だけでも、才能でも、オーロラライジングは地獄と紙一重じゃないですか。オーロラライジングを飛ぶまでの過程はいわずもがなだけど飛んだ瞬間暴走するってどんな危険物だよってレベルですよ。その選手生命どころが、精神崩壊ま...この感想を読む




