真田広章のプロフィール
| 本名 | 真田広章 |
|---|---|
| よみがな | さなだ ひろゆき |
| 生年月日 | 2月16日 |
| 血液型 | A型 |
| 身長 | 172センチ |
| 星座 | 水瓶座 |
| 性別 | 男 |
| 国籍 | 日本 |
| 性格 | しっかりものだが、主人公(歩鳥)に対してのことだけ、妄想が暴走ぎみ |
| 特徴 | 魚屋の一人息子で、主人公(歩鳥)に恋心を抱いている。 |
| 嫌いな食べ物 | そば |
それでも町は廻っているの他の登場キャラクター
それでも町は廻っているの感想
メイド喫茶が舞台
「それでも町は廻っている」は商店街のメイド喫茶を中心に、繰り広げられて行くコメディ漫画になっています。メイド喫茶が舞台ではありますが、萌えの要素はまったくありません。主人公はこのメイド喫茶で働く嵐山歩鳥という高校生。矢印をたどってお客様がくるように町中に矢印シールをはりまくる変な子です。こんな感じで、ちょっとずれた歩鳥なので、この漫画はいたるところに笑えるシーンがでてくるのが見どころです。完全ギャグマンガではなくクスっと笑えてときには爆笑してというかんじです。あと、サブキャラクターとして真田という、歩鳥に恋している男の子も出てくるのですが、この真田がまたおもしろくていいです。




