ハンゾーのプロフィール
| 本名 | ハンゾー |
|---|---|
| よみがな | はんぞー |
| 所属 | ヤシチの子分 |
| 性格 | とてものろまな性格 |
| 特徴 | 緑色の忍者の格好をしている |
| 特技 | 得意の木琴を使って、サスケ同様ミルモをやっつけようとしている |
| 癖 | 語尾に「なのら〜」をつける |
| 好きな食べ物 | すあま |
| 物語上での目的 | サスケ同様、ヤシチをとても慕っていて、ヤシチのライバルミルモを一緒にやっつけようと頑張っている |
| 苦手なこと | 縄跳び |
| 得意なこと | 早口言葉 |
わがままフェアリー ミルモでポン!の他の登場キャラクター
わがままフェアリー ミルモでポン!の感想
幼い私の精神安定剤!
この「ミルモでポン!」は、私が小学生の頃、ビデオテープに録画をして、毎日のように繰り返し観ていた作品です。中毒性がすごい。本当にすごいです。(笑)一話一話のストーリーのバリエーションがかなり豊富です。登場人物がかなり多い分、ストーリーにも幅が出るのかな、と。キャラクターたちはそれぞれ個性豊かでキャラが立っており、今日は誰にスポットライトを当てた話なのか、と毎週とても楽しみでした。私は特に、妖精たちを中心にしたお話が好きでした。その中でも、ダークやワルモ団は登場しないような、のほほんとした緩〜いお話が大好きでした。(笑)例えば魔法学校のみんなでピクニックへ行くお話や、サスケとハンゾーが二人でヤシチのために奮闘するお話などは、繰り返し何度もみていました。癒されるんですよこれがまた。。。(笑)ミルモの里の妖精がいつか私の家にマグカップを置いてくれないかな、なんて何度も考えたものでした。母はそ...この感想を読む




