ただのギャグマンガと信じたくなくて最後まで読む - ヴァン・ヘルシングの感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,136件

ヴァン・ヘルシング

3.503.50
画力
4.75
ストーリー
3.50
キャラクター
2.75
設定
3.75
演出
2.75
感想数
2
読んだ人
2

ただのギャグマンガと信じたくなくて最後まで読む

3.53.5
画力
5.0
ストーリー
4.0
キャラクター
2.5
設定
4.0
演出
2.5

目次

抜群の画力

表紙からすでに、超うまい。絶対これはダークファンタジーに違いない。吸血鬼を題材にした物語はいろいろと読んできたけれど、やっぱり読みたくなるよね。で、意気揚々と読みだした。思った通り、絵がとてもこまかい。雰囲気は中世ヨーロッパみたいな感じ?ヴァンパイアたちを倒し続け恐れられるヴァン・ヘルシングという男。いったい彼がどんな力を持っているのか?

…何も持ってなかった。結果、ただのギャグマンガで、深くもなんともない。敵と普通に会話するし、敵に倒し方がばれている。最終的に、ヴァン・ヘルシングが悪なんじゃないかとすら思えてくる。イラストがすごい綺麗なだけに、1巻途中まで、ギャグマンガであると信じられなかったくらいです。これはきっとちょっとした演出に違いない。そう信じて読んだけれど、全然つながりも何もなく、ヴァンパイアがヴァン・ヘルシングの何とも言えないゆるい方法によってどんどん倒されていく。ヴァンパイア側にも何か特徴的な技があるのかなーと期待しましたが、それもなく。今回のヴァン・ヘルシングさんのアホな倒し方はなんだろう?というところを楽しむ漫画であると言えるかな。絵がうますぎるから、そのギャップもまた笑いを誘いますね。戦闘シーンも丁寧だし、セリフがなかったらけっこうシリアスな展開に仕上がってるんじゃないですかね?何度殴られようが倒れない、血も口からしか出ていない、不死身のヴァン・ヘルシング。今宵も彼のヴァンパイアハンターとしての仕事が始まります。

物語は短編集

物語の構成は、ヴァンパイア11人を倒していく短編集になっています。たまにつながってるような話もあるけど、基本的に1話完結でオチをしっかり持ってきてます。ぶっ壊れてるのはヴァン・ヘルシングただ一人。ヴァンパイアも村の人々も常識人ですから、ヴァン・ヘルシングに振り回されて右往左往…これは死ぬんじゃない?っていう仕打ちを受けてもまったく死なず、姑息な手段と最低のコミュニケーションで最後にはヴァンパイアをいとも簡単に倒してしまう。彼のヴァンパイアハンターとしての仕事ぶりはある意味完璧。最終的に必ずターゲットのヴァンパイアを倒すことができているのでね。ヴァンパイアたちに恐れられるのも当たり前ですね。いや、本当にある意味、ね。

すげーなーと思うのは、どうやったらそういう言葉が出てくるの?っていう言葉遣い。普通の人だったら思いつかないよね?っていうくらい、コミュニケーションが崩壊しているので、作者の方はどうやってセリフを思いつくのかな?って不思議に思いますよ。いや、意味わからないよ?っていう言葉をいれるほうが絶対難しいと思うんですよね。話題に関連しているギャグなら、ある程度予想できることもあるけど、このヴァン・ヘルシングさんにいたってはまったく予測不能。彼の目的はヴァンパイアを倒し、人々に平和をもたらすことであるし、実際にはそうなっているんだけど、どうにも腑に落ちない。ギャグマンガに腹落ち展開求めてもしょうがないってわかってるんだけど、本当につながりないから、わけわからないときがありますよね。

真面目な話はいつだろう

で、いつかはヴァン・ヘルシングに関するちょっとした過去編でもあるんじゃない?って思って期待していたんですよ。子どものころの話やりまーすみたいな出だしもあったじゃないですか。だから、いずれは何か真面目でハートフルな展開もあるかもって思って読んでたんですけど、皆無でした。そこもまた笑っちゃうわ~…あ、普通に終わるんだっていうね。衝撃的な表紙だったのが嘘のよう。さらっと終了を迎えましたからね。期待してたんだけどな~…やっぱりネタ切れを起こしたのでしょうか?ヴァン・ヘルシングのぶっ飛び具合、いくらでも思いつくものとも思えない。

コミュニケーションぶっ壊れ・根暗でぼっちのギャグっていうことで宣伝されて描かれていたけど、ほとんどヴァンパイアとヴァン・ヘルシングか、村人とヴァン・ヘルシングのやりとりですから、ぼっち感はあんまり感じなかったかな。ぶっ壊れ具合が激しいので、個人的には、え?ここでそれ言う?って思ってしまってポカーンとすることが多かったかなと思います。いわゆるミツルギファンの人だったら、大好きな話らしいですね。相変わらずのギャグが光る!って感じで。ギャップ笑いを引き出してくれているわけですが、少しくらい、真面目な話題があったっていいじゃない…というのが個人的な感想ですね。銀魂とかで目を慣らしていると、どこかでホロリとくるものがあると嬉しくなっちゃうんですよ。人間離れしたものには必ず理由があるって思いたいというか。いや、ヴァン・ヘルシングはただの馬鹿か…

哀れな人たち

物語の中で一番哀れだったのは、なんといっても彼が愛した女性のクリスティーナでしょうね。だって彼女、ヴァン・ヘルシングに殺されたんじゃん?そして瀕死のところをむしろヴァンパイアに拾われてヴァンパイアにしてもらって生きながらえた。そりゃー復讐に燃えるよ!クリスティーナとの草原を駆け巡った思い出は、ヴァン・ヘルシングがクリスティーナを草原で追いかけまわした思い出だったっていうね…けっこうディープな問題だと思ったら、それすらもあっさり狩ってしまって一件落着。ヴァンパイアになった者はすべて抹殺する。おいおい、あれほど気持ち悪さ全開で愛した女性なのに、ヴァンパイアだったら簡単に抹殺するのね…ちょっと本当にヴァン・ヘルシングは関わらないほうがいい。そう思ってしまったよ。

そしてヴォルフね。彼もヴァン・ヘルシングのせいで体が傷だらけになってしまい、ハンターをやめていたという男性。よく仲間やってたよね。よく考えてみてよ、絶対変な人なのに、なんでそんな仲良くいられるの!?ヴォルフさんも優しすぎるのかな…?ってポジティブなことを言ってみる…いや、一緒にいすぎて感覚がおかしくなっているだけか…?ヴォルフさんは途中で登場してそのまま最後まで登場してくれますが、本当に不憫。ヴァン・ヘルシング、やっぱりいっぺん死んだほうがいいんじゃない?ってぐらいイラっとするときがあるね。そこがおもしろいんだけどさ。

短いお付き合いでした

ギャグマンガってあまり読みなれないけど、確かに笑った。このぐらいでさらっと終わってくれて、ちょうどよかった気がしてます。あんまり長続きされても飽きてたかなって思います。ヴァン・ヘルシングの過去編とかあったらもっと楽しかったけど、ギャグマンガってどこまで求めたらいいのかわからない。結局好みの問題ですが、絵のうまさとセリフの多さでシリアスな感じを醸し出しつつも全然いい事言ってないっていうギャップを楽しむ漫画でした。これだけ絵がうまいから、全然少年誌の連載で楽しいやつが描けそうですよね。できたらそういう話も読んでみたいなって思いました。

一番印象的なのはクリスティーナさんの哀れな死ですが、一番凝ってたのは第1話かなって思ってます。あらゆる仕掛けをすべてヴァンパイアに見抜かれているアホさ加減、最高でした。読んでるうちにヴァン・ヘルシングに本気で殺意が湧くときがあったけど、そんなに真面目に読むと後悔します。ゆるくだるめに読むといいかなって思いますね。なんでくだらないことがこんなに楽しいんですかね?ギャグマンガって需要あるな~…ガチでね。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

画力の無駄遣いなんじゃないかってくらいの漫画

高すぎるイラストのクオリティまず表紙を見てほしい。どう見たって恐ろしいヴァンパイアのシリアスな話を想像するのではないだろうか。超絶の巧さである。ダークな雰囲気漂うこの空気…表紙だけなら「デビルズライン」とそっくり。ヴァンパイアってなんでこんなに題材に選ばれることが多いんだろう…恋愛の征服欲とヴァンパイアって結びつけやすいからだろうか。なんて真面目な考察を考えても仕方がない。この物語はギャグ漫画なのだから…。せっかくの中世ヨーロッパの雰囲気も台無しの主人公、ヴァン・ヘルシング。深みもなければ感動もなし。ただただギャグを楽しむだけの漫画である。ヴァン・ヘルシングはヴァンパイアを倒す最強の存在として、どうしようもなくくだらない方法で勝利を収めていく。必殺技的なものは1つもなく、ヴァンパイアの側にも特徴なし。なんかな~…一つくらい決め技があったっていいじゃない。ヴァンパイアもアホばかりでしらけ...この感想を読む

3.53.5
  • kiokutokiokuto
  • 389view
  • 3008文字
PICKUP

関連するタグ

ヴァン・ヘルシングを読んだ人はこんな漫画も読んでいます

ヴァン・ヘルシングが好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ