青エクファンの心をわしづかむおもしろさ - サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁の感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,135件

サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁

4.754.75
画力
4.75
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.75
演出
4.50
感想数
2
読んだ人
2

青エクファンの心をわしづかむおもしろさ

5.05.0
画力
4.5
ストーリー
4.5
キャラクター
5.0
設定
4.5
演出
5.0

目次

キャラクターの個性出まくっている

一言感想を言うなら、おもしろい。本編である「青の祓魔師」を楽しんでいるだけに、すべてがおいしい。最近ではもうシリアスな展開が多いだけに、ハマったら抜け出せないときめきすらあります。

タイトルは奥村雪男の哀愁ですが、祓魔塾のみんなの哀愁がぎゅっと詰まっています。加藤和恵先生と佐々木ミノル先生のタッグによる作品で、ギャグのセンスは佐々木ミノル先生によるもの。いつものメンバーの、本当にあったかもしれない出来事・無駄に完成度の高いギャグ漫画として人気を博していますね。

メインの主人公は奥村雪男。イケメンで秀才、物語の中でも燐とともに主軸をなす悪魔の双子の弟。普段は優しく冷静沈着、最近では自分に棲み付いているかもしれない悪魔の恐怖におびえながら一人で抱え込んで立ち向かおうとしている…そんな弱虫メガネですね。本編でもちょいちょい雪男のいい感じのずれ具合が出ていましたが、この哀愁編では存分に魅力を発揮しています。ユ〇ケル片手に日ごろのストレスに耐えながら先生として働く姿や、なんだかんだ燐にはかなわない弟のちょっと悔しいエピソード、絶対に醜態をさらしたくないであろう雪男が実はどんな思考で醜態をかくしまくっているのかなど…パラレルワールド設定で時間軸がずれてはいるものの、こんな日常が繰り広げられつつ悪魔と闘っているのかもしれないと思うとクスっと笑わずにはいられません。下ネタも少し交えて、本編での祓魔塾生のキャラクターも考慮してわざと逆転させているあたり、おもしろすぎです。

雪男の苦労をコミカルに

雪男は優等生かつ先生としてみんなの注目の的です。まじめで間違いのない、完璧の似合う男。そんな彼のあるかもしれない苦労話が笑えすぎるのです。燐とのやり取りはいつ見てもいいですね~兄さんがいつも足を引っ張って余計なことをする。後始末はいつも僕。もう振り回されるのはごめんなんだ!!…だけどそれは僕にはできない誰かの心に響くすごいことなんだ…なんだかんだ兄さんにはかなわない。やっぱり僕は兄さんが大切なんだ…言葉で書いてみるとすっごい性格の良さ…でもこれにギャグを合わせたとたん、雪男は輝き始めます。

やっぱり雪男らしい舞台はすごろく人生ゲームでしょう。なぜか雪男はピエロやら訳の分からない職業ばかり。何とかたどり着いたのはしがないサラリーマン。一方燐は企業の社長やらなにやら偉い仕事にばかり就くことができている…何なんだこの不公平感は。いや、これはただのゲームなんだ…でも雪男はなぜか豆腐屋になり、絶望感に浸る。そこでなんと燐は豆腐屋でもなくただの豆腐になってしまった…!ざまーみろ!そう思ったが燐は、「やっぱり俺たち兄弟だな!一緒に最高の豆腐屋目指そう!」って…ごめんよ兄さん。僕はやっぱり兄さんにはかなわない。日本一の豆腐屋を目指そう…!そして最後は燐はまた社長に返り咲く。…雪男の苦しい胸の内、お察しします。そんな雪男の苦労もふまえて、君たち兄弟は最高だよ!短編集を読み進めていくと、祓魔塾生みんなに愛着が湧いてきますが、やっぱり一番は燐&雪男の兄弟です。

結局はいい話…ではない

たまーにいい話系?って思うものもあるんです。シュラとか、普段から苦労の絶えない人の一休みとか。ごくろうさん、って言ってあげたくなる人もたくさんいるので…でもやっぱりオチは最強。忘れられないのが狛太郎さん…人格犬!こんな人にリストラを告げるなんて僕にはできない…なのに最後はあのタガの外れ具合。恐れ入りました。真面目な人が困る姿、真面目な人が最高にくだらないことで全力を出している姿、そして無駄に高い画力とパフォーマンス…いい話じゃないのに、いい話みたいな終わり方をする短編の終わり際。ツボにはまると抜け出せない面白さがあります。まさかの敵キャラまで含んでますからね。

加藤先生監修のもと、佐々木先生がネタを描いているというこの作品。あまりにくだらなくて小学生しか笑わなそうなネタや、大人が読んでそのシュールさにちょっと心臓が鳴ってしまうようなネタまで、よくこんなに思いつくもんだなーと感心しきりです。本編のイメージはそのままに、それをギャグ方向に生かす。それだけでこれだけ話が描けるんですから、それだけ彼らのキャラクターも最高だということですね。

スピンオフ作品なら1巻くらいで終わってもいいくらいなのに、2巻、3巻と続けて出ているところをみると、人気の高さがうかがえます。青エクを知らない人でも面白さは感じると思いますが、やっぱり青エクを読んでいる人が手に取ったときに輝きますね。

本編青エクでのキャラを存分に発揮

くそ真面目で通っている、雪男、勝呂、出雲…プライドが高いので、それが崩れるのか崩れないのか、ぎりぎりを保っている姿が笑えます。雪男は、どちらかというと失態は隠しておきたいタイプ。だから必死にどうしたらうまいことごまかせるかを考えてますね。その必死さがツボです。また、勝呂はとにかく真面目で冗談が効かず負けず嫌い。正しいことを正しい、悪いことを悪いと言える人間。しかし自分の非を認めて謝る真摯な姿勢も持ち合わせています。そんな彼の純朴なまなざし、本気で心配する姿、妙に高い正義感がギャグ方向に働けば…はい、できあがりです。そんなんだから周りに利用されるんだよ、勝呂くん。そして出雲は、女の子らしい・かわいいものが大好き!でもそんなこと、普段はクールで通ってるのに誰にも知られたくない…でもかわいいものを周りに置いておきたいの!そんな出雲のくだらない心情をしえみとともに描けば、かわいらしい出雲ちゃんできあがりですね。必死に耐えてる姿も魅力的だよ、出雲ちゃん。

本編中は、燐としえみがとにかく正直でバカなので、このスピンオフの中では癒し系です。ふざけなくてもふざけた雰囲気が出来上がってしまっているので、起爆剤になりつつも面白いポイントは他の面々が創り出しています。この漫画を読んでいると燐がとってもかわいらしい子だなと思えてきてしまうんですよ。愛されキャラとして確立されたなと思います。

巻末の11話の解説がいいよね

巻末では、作者の加藤先生、佐々木先生の裏話がきけました~貴重ですね。どんな気持ちでこの短編作品を描いたのか、本当はもっとこうしたかった、実はネタはこんなところから拾った…などなど、物語の裏エピソードを楽しめるし、どんな話だったっけ?って振り返ることもできるページです。今後ともいろいろなキャラクターのぶっ飛んだギャグを描いていってほしいですね~この本の中だったら、亡くなってしまった人にもまた会えるし、こいつってそういうところあるのか~!って思ったらまた本編を読むのが楽しくなるし。実際とはずれてるかもしれないですけどね?それほどイメージは崩してないと思うんです。だよね、こいつだったらそうなってもおかしくないよ、って思わせてくれます。雪男のユ〇ケル飲用、くだらない方向へのがんばりはきっとどこかで起こっている。青エクに登場するキャラクター11人への愛着の増す物語になっていると思うので、本編が続く限り、いろんな姿を見せてもらいたいなと思っています。だってそうでもしないと、もうシリアスな展開ばっかりじゃ疲れてくるもんね。個人的には息抜きしている姿だってもせてもらいたいんですから。

 

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

ファンとしては相当嬉しい内容

一人ひとりのいいところがよく出ている「青の祓魔師」を本編から満喫している者にとって、このスピンオフ的な作品はかなりツボに当たる。本編では物語のかなり大事な部分に直面していて、かなりシリアスな展開。ほっと一息ついて、彼らの和やかに日常を楽しめるこのギャグマンガは最高だ。奥村雪男の哀愁ということで、雪男の日ごろの苦労などを楽しめる。彼は相当な努力をして自分をつくっているのだ。そしてそれは他のメンバーも同じで。それぞれの哀愁が秀逸で、本当に女の人が描いてるの?と不思議になるくらいの仕上がりだ。ギャグのセンスの部分では、加藤和恵さんではなくて佐々木ミノルさんが担当しているようだが、その過程で悩んだところや、工夫されたところを巻末で紹介してくれているので、裏話も楽しいだろう。もちろん、主人公は雪男。燐の双子の弟で、悪魔の力を受け継がなかったと言われているカタワレだ。本編は、やっぱり燐がヒーローで...この感想を読む

4.54.5
  • kiokutokiokuto
  • 72view
  • 3005文字
PICKUP

関連するタグ

サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁を読んだ人はこんな漫画も読んでいます

サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁が好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ