小学館のおすすめ作品一覧
小学館の代表作から最新作まで全2555作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
天才バカボン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
ギャグマンガの金字塔も時代の子
史上もっとも有名なギャグマンガこの形容に異論がある方はいらっしゃらないでしょう。ギャグマンガの帝王・赤塚不二夫の代表作であり、何回もTVア...
DRAGON JAM
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
これからますます流行るだろうというバスケ漫画
3on3というバスケの面白さをふんだんに3on3のバスケが2020年東京オリンピックで正式種目になる…この知らせを聞いて沸き立ったバスケボーラーたち...
天使とアクト
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
アクトが頂点に上り詰めるまではまだ遠い
まさかの組み合わせに驚く主人公のイクルミアクトは,とにかく完璧な高校生。超難関の高校に通い,先生方の出すテストなどごみレベルに思えるほど...
愛を歌うより俺に溺れろ!
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
設定の意外性にびっくりする作品
序盤の「まさか」には、大打撃タイトルからして、もしや「快感フレーズ」の二番煎じなのではという印象があるこの作品だが、最初の10ページを読ん...
ポケットモンスター全書
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
児童書の枠を超えた作品
これはポケモンブームの初期に発行された作品の一つですが、他に類を見ない作品になっています。作者は中村里美(現在、ささいみりかというペンネ...
絶対可憐チルドレン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
可愛い女の子達が世界を救う
小学生なのに最強!この作品はよくある超能力のお話しですが、出てくる超能力の種類や人物の過去の話が複雑で読めば読むほどハマってしまいます。...
後にも先にもキミだけ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
甘えでできていた速人を最高のパートナーにする
自由人速人の甘えこいつは本当に…どうしようもない奴だった。こんなヒーロー嫌!って思う人は思うことだろう。だけど、相当ヒットしたのは、「そ...
ラブロマ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
真面目過ぎてもいいじゃない
汚い絵だと思ってすみませんだって表紙と中身の絵のギャップが激しすぎるんだよ。新装版のあの星空からこんな中学生日記的な画の漫画が出てくるな...
坂道のアポロン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
嬉しくても涙が出て切なくても涙が出る
息苦しい世界で生きる薫と千太郎薫の父親は転勤族で、薫はずっと転校を繰り返してきた。うまく立ち回れたのは小学校5年生くらいまでで、それから...
アドルフに告ぐ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
エンタメじゃないと思うなら、今の私にもきっといいんだ。
大変率直な話。感情移入できない!私は37歳だ。マンガ読みの歴史からすると大変な若輩者であろう。しかし、今は幼少期からマンガを読む時代。私の...
くーねるまるた
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
料理を楽しみながら毎日を過ごすしあわせを感じる
こんな方法もあるんだ!って知ると楽しい表紙から元気いっぱいの女の子が登場するらしいってわかるのだが、冒頭で下着姿かと見間違う水着姿の女の...
MW(ムウ)
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
大人向けの衝撃的なサスペンス
社会的タブーをこれでもかと書き込んだ作品手塚治虫の作品は「ブラック・ジャック」や「ブッダ」のような読み応えのある大人向けのものから、「ユ...
燃えよペン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
ヒーローにあこがれた男が生み出した新ヒーロージャンル
本作が生まれた背景1991年刊行された本作で島本和彦は長年にわたって自らの糧となるキャラクター「炎尾燃」を生み出した。同時期に執筆してい...
蒼の封印
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
鬼が人間を喰らいます。
簡単に説明すると、この『蒼の封印』は人間を喰らう鬼の一族とそれを退治する一族の戦いの物語のです。最後は鬼を滅ぼし、鬼の女王であった蒼子は...
神様ドォルズ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
すべてを燃やされたからリセットされるのか
神の意志か人間の意志か表紙に騙された人、たくさんいるだろう?私もその1人。かわいらしい子たちが登場する、ほんわか系の漫画だと思ったのに…...
モンキーターン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
競艇との出会い
このコミックスは競艇に関する事にもなるのです。主人公の波多野は「プロ野球選手」と言う夢を持っていたのですが、心半ばで断念せざるを得ないの...
ひとりずもう
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
まるちゃんの青春時代の爆笑エッセイ
何度か漫画化もされている青春時代のエピソードの詳細著者さくらももこさんは、ちびまる子ちゃん以外にも、中学生・高校生の頃の思い出話を、読み...
ふだつきのキョーコちゃん
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
高木さんといいキョーコちゃんといい深いよね
相変わらず音のない空間山本崇一郎先生のお話は、じわじわ、じーんと響きますよね。この漫画の前に、「からかい上手の高木さん」を読んでいたので...
漂流教室
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
恐怖から生まれた美しさとは
1,とにかくエグい。楳図かずおさんの代表作、漂流教室。想像できないような展開が次々と待ち構えていて、読者を退屈させることなく精神的な恐怖を...
ARMS
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
自身の存在意義を問う戦い
「ARMS」と呼ばれる兵器を移植された少年達とエグリゴリという組織の戦いを描いた作品です。エグリゴリは「ARMS」適合者を生み出すために...