ファンタジーのおすすめ小説一覧
ファンタジーの人気小説から新作小説まで全5184作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
でっかいしごとだ いくぞいくぞ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
そんなに運べるの!?
ダフィとジャックの職場は赤い小さな機関車。それぞれ運転士と車掌です。古くて小さなその機関車はトラックの運転手に馬鹿にされたりもしますが、...
心霊探偵 八雲 5 つながる想い
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
主要人物2人が不在
楽しみに発売を待っていた5巻。今回は主要人物である八雲と後藤刑事がそれぞれトラブルに見舞われ物語から姿を消します。その変わり、今回活躍す...
となりのトトロ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
昔をの日本はこうだったんだな。
ほとんどの人が見たことあるだろう、アニメの本です。アニメを見てからこの本を読んだのですが、アニメのようなファンタジーな感じより、昔の日本...
魔女と暮らせば
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
クレストマンシーシリーズ1作目でありクレストマンシーの世界観がわかる作品
クレストマンシーシリーズ第一作9つの命を持って生まれとてつもない魔力を持った大魔法使いクレストマンシーシリーズの1作目です。主人公はキャッ...
ジュージュー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ステーキ屋さんの看板娘の日常の話
著者は、朝倉世界一さんの、「地獄のサラミちゃん」という漫画が好きで、それをベースにこの作品を書いたそうです。なので、表紙の絵も、朝倉さん...
クォンタム・ファミリーズ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
東浩紀『クォンタム・ファミリーズ』レビュー
量子家族たち『クォンタム・ファミリーズ』、直訳すると「量子家族たち」。クォンタム(quantum)とは量子のことである。量子は物理量の最小単位で...
アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
こんな取り合わせがあるなんて知りませんでした
ロンドンは2度行ったことがあるので、読んでいて親近感が湧きました。それに、人と吸血鬼と狼男が共存しているなんて!こんなことを思いつくなん...
フェアリー・レルム 1 金のブレスレット
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
妖精の国での冒険のはじまり
おじいさんが描いていた妖精の世界は本当だった大好きなおじいさんが描いていた妖精の世界は、本当に存在していました。おじいさんが妖精の国を描...
のこさずたべてね、ペネロペ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ペネロペの思考回路が面白い
ペネロペできるかなえほんシリーズは、ペネロペの思考回路が面白くて、とても可愛いです。想像力豊かなペネロペが頑張って、やりなさいって言われ...
スワロウテイル 人工少女販売処
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人工妖精は蝶の夢を見るか?
死ねば蝶になる人を模したモノたちの物語ハヤカワ文庫より刊行されている籘真千歳(とうまちとせ、籘が旧字なので注意)の小説、全4巻ある作品の第一...
ポラーノの広場
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
現実から離れて、空想の世界へ
宮沢賢治の短編を集めた小説。童話17編を収録。異世界に連れていってくれる素晴らしい小説だ。シュールで切ないストーリー、そして一風変わった...
ちいさいモモちゃん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
子どもの見る世界は色どりに溢れ、動物や野菜でさえも表情豊かにおしゃべりを始める
物語のはじまり、モモちゃんとプーの出会い懐かしい、というのがまず読み始めての感想でした。ただ私がこの話を読んだのは小学生の低学年のときで...
ライオンと魔女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
絶対にワクワクする
英語の授業で先生が取り上げてくれたのがきっかけで読んだのですが、本当に面白い。生半可な子供だましのストーリーではなく、一度読んだら忘れら...
ドラゴン青年団
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ありえない設定。
小学生が読むのはドキドキとわくわくがたくさん詰まっていると思いますが、私の感想は単純で、ドラゴンが出てくるところからどうなんだろう、と正...
ウランバーナの森
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
気持ちの落としどころがわからない物語
始まり方は悪くないのだけど軽井沢で隠遁生活を送っているジョンが亡き母と面影がそっくりな女性を見つけ(彼女の息子がジョンだったこともその勘...

- 作家
- ステュウット・アットキン、他
ピノキオ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ダークな主人公ピノキオ
ジェゼットじいさんは善なのか?誰もが小さな頃に、聞かされたことのある「ピノキ」子供が読む絵本などに、抜擢されていますが、夢や希望だけでは...
3びきの くま
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
福音館の絵本です。
このお話は、いつかどこかで一度は聞いたことがあると思います。女の子が、森の中の3匹のくまの家で、くまの留守中にスープを食べたり、椅子に座...
ぼくたちのホワイト・クリスマス
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
友達と過ごすたのしい冬
もうすぐクリスマス。ブタのトゥート、そしてパドルという仲良しの二人は、お互いへのクリスマスプレゼントに頭を悩ませます。かつてどんなプレゼ...
幽霊人命救助隊
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
涙あり、笑いありの感動作。
テレビで紹介されているのを見て購入した作品です。主人公は大学受験に失敗して自殺をした浪人生。同じように自殺した3人とともに「自殺して命を...
ごんぎつねとてぶくろ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「ごんぎつね」と「てぶくろを買いに」、幸せな結末を迎えたのはどちらか?
「ごんぎつね」はバッドエンドか国語の教科書に載る定番の童話である「ごんぎつね」。主人公の子ぎつねが人間の兵十に撃ち殺されるラストシーンは...