人間ドラマのおすすめドラマ一覧
人間ドラマの人気ドラマから新作ドラマまで全1725作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンドラマでは、感想と評価をもとにおすすめのドラマをご紹介しています。
正義の味方 SEIGI no MIKATA
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
圧倒的な存在感
姉妹の関係性姉:槇子(まきこ)と、妹:容子(ようこ)の2人のやりとりがおもしろい!姉妹とはこんなものかと言われれば少し大げさなのかもしれない。...
震える牛
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
食品偽装問題をテーマに、自分たちの日常を改めて意識させてもらえる作品
「食」に見る私たちの現代社会昨今、食品偽装問題は私たちの生活の中で最早日常と言ってよいほど、身近な問題となっている気がする。ただ私は、食...
サラリーマン金太郎(高橋克典)
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
楽しめる作品
この作品は、漫画が原作になっておりまして、そちらのほうを先にご覧になった方には正直いって面白くないという人が大半と思われます。その理由は...
TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
愛ある義賊
娯楽活劇としては最高私は昔からこういうストーリーが大好きで、『TAKEFIVE』が始まると知った時も放送を楽しみにしていました。小さい時に見た『...
赤い絆
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
突っ込み所満載だが懐かしい
27話の恵子のおばあさんが亡くなって、おじいさんが海に遺体を・・・死体遺棄じゃないの?海上で亡くなり船に遺体を長い間置いているわけにいかな...
ナースマン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
男性看護師を描いた珍しいドラマ
ナースマンは今では当たり前になっている男性看護師が主役のドラマです。看護師ドラマと言えばフジテレビのナースのお仕事がイメージされていると...
ボクの妻と結婚してください。
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
最後まで見てようやく気付くことが多い傑作
主演の演技力恥ずかしながら主演の内村さんは、芸人さんなのに大丈夫なのかと不安に思っていたクチです。主人公が死ぬ、しかし気持ちよく死ぬため...
逃亡者
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ドキドキ、ハラハラがたまらない
1960年代のアメリカのドラマをリメイクした作品。江口洋介(永井)の妻が殺され、子どもが重体。その容疑をかけられ、永井が入院中の子どもを守るた...
アオイホノオ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
笑えてちょっと切なくもなる作品
実写化成功出演している俳優さん、みんないいなと思いました。山本美月さん演じる「トン子さん」は、あれは銀河鉄道999のメーテルがモデルでいいん...
ラッキーセブン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
それぞれのハマり具合がとてもいいドラマ
これぞ松本潤の実力このドラマの魅力はアクションである。ここまで松潤はアクションができるということを世に知らしめた1作であることは間違いない...
俺たちの旅
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
70年代をあらわす青春物語がすばらしかった。
中村雅俊さん大好きでした。歌も・・これがリアルタイムで放映されていたのは、私が当時5歳のころでした。私は、中村雅俊さんが好きになり、歌も...
ハチミツとクローバー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ちょっぴり切ない恋愛。
美大のお話でそれぞれの主人公が自分の夢に向かって頑張っている姿に好印象が持てました。でもこのドラマのメインは恋愛です。主人公5人がそれぞれ...
不機嫌な果実
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
新しい人生
流行りの最近ニュースでも話題になっている不倫。それまでは不倫なんてまったく想像もつかなく興味もなかったのですがこのドラマが始まりなんとな...
高校教師(1993年)
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
幸なき道を進む出来過ぎの主題歌に載せた秀逸ストーリー
「あたしが全部守ってあげるよ」今では安易に誰もが使うだろう決定打の愛情表現!ここから始まった。安定した約束された人生を送れるはずだったの...
大奥~第一章~(2004年)
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
哀しくも美しい女の戦い
美しく豪華な衣装だけでも一見の価値あり元々時代物がお好きな方もそうでない方も、楽しめる理由の一つが色とりどりの着物に身を包んだ女優たちの...
大奥~誕生[有功・家光篇]
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
歴史ものというより、壮大な純愛ドラマ
直球の純愛ドラマこのドラマ、見どころはたくさんあってとても大好きなドラマだったんだけど、私が一番好きだった理由は、個人の自由がほとんど見...
平成舞祭組男
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
面白すぎた
舞祭組としてのドラマで本人役だったりして、本人の本当の特徴とか性格を捉えて描かれていたドラマだなと思いました。急に始まるミュージカル風の...
とと姉ちゃん
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
人々の暮らしに捧げた女性の堅実な人生
素敵な主題歌宇多田ヒカルの歌った主題歌「花束を君に」が良い。母となって活動を再開した宇多田が歌うこの歌は、優しくて切ない。彼女の母に捧げ...
永遠の仔
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
愛は難しい。
三つ子の魂百までは本当のことだ。子どものころの体験は、人生の上でとても重要だ。特に、苦しく悲しいことはや辛いこと恥ずかしかったこと等、自...
激流~私を憶えていますか?~
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
役者陣の演技力が際立つ、不気味な味わいのミステリー
一風変わったサスペンスインパクトのある題名に興味をそそられて見たドラマ。「激流」って・・・すごいよね、どーゆーこと・・?記憶喪失か何かの...