すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
海を飛ぶ夢
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
生きているということ
生と死尊厳死について描かれている映画です。私にも一ヶ月ほど植物状態になりそのまま亡くなった家族がいます。なのでこういう映画をみるたびに当...
クイーンズブレイド 流浪の戦士
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
修正に翻弄される一作
対戦型ゲームブックのアニメ化果たして、対戦型ゲームブックと聞いてピンと来る人は何人いるだろうか。広義にゲームといっても、現在では何らかの...
青い車
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「神様なんてクソくらえ」
寡作が代名詞となりつつある、よしもとよしともの短編集。全編を覆うのは登場人物が口走る「神様なんてクソくらえ」のひとことにつきる。命を落と...
ひぐらしのなく頃に 宵越し編
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
園崎魅音
この宵越し編には、いつもとおなじみに圭ちゃんやレナ、梨花ちゃん、さとこは出てこない。でてくるのは、なんと大人になった園崎魅音ただ一人です...
りぜるまいん
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ロリコンアニメ
ロリコンのロリコンによるロリコンのためのロリコンアニメ。それがりぜるまいん。あ~あ、どうせ監督は水島なんだろ、こういう作品作るのは大抵こ...
ファンタスティック・フォー:銀河の危機
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
素材はいいんだけど・・
映像とか脚本の素材はいいのだけど、キャストがわるすぎる、ヨアンとかだれだよこいつ!ってなる その分ファン他スリック本来の世界には、はいり...
フレンチ・コネクション2
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
マルセイユにおける異邦人ドイル刑事とフランスの警部との反撥と友情を軸に展開する、珍しくもおかしいアクション映画の快作 「フレンチ・コネクション2」
1971年度のアカデミー賞で作品賞・監督賞(ウィリアム・フリードキン)・主演男優賞(ジーン・ハックマン)、それに編集賞など主要な部門のほとんどを...
カタコンベ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
地下墓地の世界を堪能
カタコンベという墓場カタコンベというのはパリの地下墓地みたいな所らしいです。墓地と言っても、ちゃんと埋葬されてるかといえばそうでもなく、...
静かな爆弾
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
若干の消化不良が残る恋愛小説
もっと詳しく読みたかった出会いの場面主人公“早川俊平”の一人称“俺”で描かれていくこの物語は、冒頭で聾の女性響子と出会う。そのまま2度目...
百花繚乱 サムライガールズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
好き嫌いが分かれる作品
作風として墨絵のようなアニメーションを使用しており、通常のアニメとは違った作風となっております。そのため、その作風があまり受け付けられな...
鳥籠学級
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
不思議なクラスの住人と異世界からきた少年
前作から読んでいましたが、今作もとても美麗なイラストで惚れ惚れします!主人公のミカゲは突然異界から現れた少年で、そのミカゲを拾って転校生...
いくさの子 織田三郎信長伝
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
意外な一面
この作品に関しては、驚きの一言に尽きるのではないかと思いました。今までは、このような歴史に関しては教科書の事ばかりが記憶にい残る位にしか...
初恋温泉
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
吉田修一ならではの風景描写が堪能できる作品
温泉を舞台にした5つの話この「初恋温泉」には、タイトルにもなっている同名の短編を含んだ全部で5つの短編が収められている。その全ての話は温...
星籠の海
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
瀬戸内海の歴史に御手洗潔が挑む!
故郷、瀬戸内海への思い島田荘司が故郷、瀬戸内海を舞台についに筆を取った。しかもそれは記念すべき御手洗潔のスクリーンデビューのための作品だ...
これは恋のはなし
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
おお・・・
「これは恋のはなし」は31歳の男性と、10歳の女の子の年の差恋愛を描いた漫画になっています。ちょっと・・・いやかなり、えっ!!ってなるか...
永遠(とわ)に美しく…
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
美貌に固執した悲しい女たち
内心で敵対する女たちかつては美しかった女優マデリーン(メリル・ストリープ)と、旧友のヘレン(ゴールディー・ホーン)が再会します。落ちぶれ...
斉藤さん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
いつでも心に斎藤さんを・・・
ドラマでは斎藤さんは観月ありささんですが、おおむねマンガとマッチしてると思います。マンガのほうはドラマほどすかっと解決するようなテーマで...
都の子
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
『都の子』と私と
『都の子』この本は、江國香織さんの『号泣する準備はできていた』という本と同時進行で読んだ。初めて『号泣する準備はできていた』を読んだ時は...
1つぶの おこめ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
侮れない話
利己的な王様と賢い村娘ラーニの、大事な食糧であるところの米をめぐる物語です。やってることがあまりにも横暴な王様。収穫した米を巻き上げ、か...
ステルス交境曲
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ラノベ作家の悪しき点が存分に出てしまったマンガ
マンガ畑以外からのマンガ業界への参入最近は芸人や声優などといったマンガ畑ではない人たちがマンガ業界に参入してくることが多くなったが、その...