すべてのおすすめ漫画一覧
すべての人気漫画から新作漫画まで全10351作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
家庭教師ヒットマンREBORN!
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 10
雲雀がかっこいい
キャラクターも世界観も作画も全部すきです。中学生が、イタリアで一番でかいマフィアのボス候補となり、赤ん坊の家庭教師とともに、成長していく...
からくりサーカス
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 10
フェイスレスの矛盾
尋常じゃない伏線さすがにこの漫画を超えるほど、複雑に入り組んだ設定の物語を見つけるのは難しい。それくらいに大風呂敷なこの漫画だが、よくた...
MONSTER
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 10
何回読んでも面白い、サスペンス漫画の最高傑作
ジャンルが不明私はこの作品を一言で表すことができない。十言でも全然足りないくらいだ。ジャンルは本格ミステリーまたはサスペンスで片づけてほ...
FAIRY TAIL
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
仲間の大切さを教えてくれるマンガ
フェアリーテイルを読んでまずすごいと思ったのは、画力です。丁寧で力強く、可愛いところは可愛く、かっこいいところはかっこよく描いています。...
テルマエ・ロマエ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 10
平たい顔族と濃ゆい顔族の、時空を超えた(略)
異文化カルチャーギャップSFファンタジーコメディなんちゅう奇天烈な題材の漫画だろう(^_^;) 世界一のお風呂文化を誇る日本と、お風呂に並々なら...
闇金ウシジマくん
- 感想数
- 5
- 読んだ人
- 10
お金と人間の本質
人とお金から繰り広げられるドラマが実は日常的に起こっている現実だったお金に支配された人間のありのままの姿を描いている漫画です。非現実的な...
スティール・ボール・ラン
- 感想数
- 6
- 読んだ人
- 10
どのような迂回路
マイルドネタバレ! 何かを言わずに物語やキャラクターについて話すのは難しいです。.."鋼球の操業についてのそう誇大宣伝は何であるか。「読んで...
MASTERキートン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 10
私はアニメと同じくら
I've never really been in manga as much as anime,More time than anime is usually more exai than comics As I get older, I found myself fal...
百鬼夜行抄
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
普通でいようとするって大事!
幽霊にもマケズ、妖怪にもマケズ。主人公は幽霊が見えちゃうし、実家も妖怪だらけっていうかお父さんの中身も妖怪!お母さんとおばあちゃんも、「...
虹色デイズ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 8
ほっこり男4人組の日常
夏樹の恋主人公の夏樹は本当に乙女な男の子。割とイケメンだし、全然アリだと思うのだが、何しろ恋愛には奥手で自分からは行動できないタイプ。4...
ライフ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 9
自分を変えてあげられるのは自分だけ
自分のことしか考えていないから衝突する一昔前までのいじめって、分かりやすいものが多かった気がする。机をどこかにやってみたり、教科書破いて...
電撃デイジー
- 感想数
- 5
- 読んだ人
- 9
まっすぐなポエムが深い作品
天涯孤独の照の強さ両親もいない。唯一の兄も失った。お金もない。だけど優等生として生きている。そんな照は嫌味なところがなくて純粋で、正義感...
AKIRA
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 9
海外でも有名な傑作、現実の2020年を予言
1988年にアニメ映画化、海外でも評価が高い軍の研究によって超能力を引き出せそうな子供たちが訓練や投薬を受けて半ば強制的に超能力を開花させら...
狼陛下の花嫁
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
そのまま押し倒されてもいい
現実だと天皇家とくっつく話狼と名前の入っている少女漫画は多いですが、その名前の通り男性がSな部分がある部分がたまりません。ついつい惹かれて...
うる星やつら
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 9
漫画という媒体を生かし切った最高のエンターテインメント
大人から子供まで楽しめる昭和の作品この作品は1979年から少年サンデーに掲載されていた昭和のギャグマンガだが、50代の男性や団塊ジュニア世代に...
ピアノの森
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
阿字野とカイの成長の物語
過去は未来のために序盤の小学生のうちは、カイと修平の複雑な心理面がメインに描かれていきます。カイはピアノが大好きなだけ。森の端で唯一自分...
輝夜姫
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
超大作のラストが全然納得できなくて悲しすぎた
ダークファンタジーのつかみはがっしり最初が一番おもしろい。10年前まで、孤島で暮らしていた孤児たち。仲良く、楽しく暮らしていた彼らは、16歳...
彼氏彼女の事情
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
100点満点は容易じゃない
私が小学生のころから連載されていた津田雅美さんの「彼氏彼女の事情」。内容としては主人公、宮沢雪野は自分自身を他者からよく見られたいをモッ...
鬼灯の冷徹
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
他にない地獄漫画
地獄が出てくる漫画は他にもあるものの、ここまで地獄にフォーカスして特化した漫画は他にはありません!漫画ながらも設定がしっかりしていて、読...
GANTZ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 9
極限状態に追い込まれた人間が見事に描かれている作品
容赦ない残虐描写。主要人物もあっけなく死んでしまう、緊張感。GANTZはその第一話からこの先読み進めていいのだろうかと思うシーンに遭遇する。主...