理解が深まる映画レビューサイト
映画レビュー数 5,785件
評価分布をもっと見る
投稿する
サスペンススリラーという描き方に無理がある2008年作品。ロドリゴ=ガルシア監督がサスペンススリラー?と興味を持って見たら、容れ物は違えど、やはりロドリゴ=ガルシアらしい作品になっていました。しかし、もっと彼にとっての初期の作品だと思っていたのです。実績がまだ少なくて、請け負ってやった仕事なのだろうな、となんとなく思い込んで見たので、本作が「美しい人」の後に撮られた作品だということにちょっと驚きました。何か、製作上の縛りがあったのかもしれないけれど、そもそも、この作品を取り立ててサスペンススリラー的に演出する必要ってあったのだろうか。色々と齟齬や、ぎこちなさのようなものを感じます。ロドリゴ=ガルシアには、一貫した世界観があって、それが自分もとても好きで、今後も大事にしていってほしいと思います。彼のもつそういう良さと、「サスペンススリラー」というジャンルがそもそも噛み合わないというか。見る人...この感想を読む
妻の浮気から離婚して心がおかしくなってしまった主人公パットと、同じ町に住む同じく心の病気に苦しむ女性...
カサヴェテス映画のような緊迫感あるドキュメンタリータッチ映画の中盤の息の詰まるようなやりとりを見たあ...
たまにケビンの踊る姿も見たくなってみます。母子家庭のレンと母親は母親の弟を頼って田舎町に引っ越してき...
ポケモンの映画は毎夏公開される子供向け作品ながら、中には大人も楽しめるものもあり、名作と呼ばれる存在...
何と言ってもこの映画の見所は豪華なキャスト陣である。アンハサウェイやジュリアロバーツ、ブラッドリーク...
ページの先頭へ
当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。