材木座義輝のプロフィール
| 本名 | 材木座義輝 |
|---|---|
| よみがな | ざいもくざ よしてる |
| 生年月日 | 11月23日 |
| 血液型 | AB型 |
| 性別 | 男 |
| 所属 | 総武高校2年C組 |
| 特徴 | 眼鏡をかけて常にコートを羽織っており、一見は中年サラリーマンの風貌をしている。中二病全開の「イタさ」があり、自らを足利義輝にちなんで「剣豪将軍」と称しているが、その性格や言動から友達ができず、同じく友達がおらずに体育でペアを組んだことのある八幡のことを相棒と呼んで何かと寄ってくる。 |
| 口癖 | ちゃんす |
| 夢 | ライトノベル作家 |
| 声 | 檜山修之 |
| 座右の銘 | 大事なのはイラスト |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の他の登場キャラクター
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の感想
この程度でヒッキーだなんてまちがっている
若干リアルな学園生活、ボッチらしからぬスペック学園物は学生生活に夢を詰め込んだ作品が多いですが、学生生活が報われなかった人にとっては苦しいくらい人間関係がかなりリアルに感じました。気持ち悪い人やノリの悪い人が浮いて虐げられる。対して仲良くはないけどなんとなく一緒にいる。スクールカースト。しかし物語が進むにつれてだんだんと周りが生ぬるく優しくなります。主人公がボッチであり続けていては話が進まないのは間違いないですが、卑屈さばかり残った自称ボッチになってしまうのが非常に残念です。そこがヒッキーの長所なのはもちろんですが頭がよく切れる、運動はできる、たしかな洞察力を持っている、しかも女子に慣れており可愛い友達がいる、可愛い妹までいる、加えて可愛い男友達まで備えているといった好条件を揃えているので、なんだか悔しい気分になります。今までが不幸であったなんて理由でいじけているのはあまりにもったいな...この感想を読む




