須藤京一のプロフィール
| 本名 | 須藤京一 |
|---|---|
| よみがな | すどうきょういち |
| ニックネーム | 京一 |
| 性別 | 男 |
| 国籍 | 日本 |
| 所属 | エンペラー チームリーダー |
| 性格 | 基本に忠実で徹底した合理主義者 |
| 特技 | 左コーナーからのカウンターアタック |
| 声優 | 田中正彦 |
| 搭乗車種 | CE9A ランサーエボリューションIII GSR |
| 車体カラー | ピレネーブラックパール |
| 車体ナンバー | 群馬58 し 30-395 |
頭文字D Fourth Stageの他の登場キャラクター
頭文字D Fourth Stageの感想
アニメ 頭文字D Fourth Stageのレビュー
プロジェクトD始動!third stageの最後に高橋 涼介とバトルして、高橋 涼介が率いるプロジェクトDに参加することを決める主人公の藤原 拓海。これにより今まで秋名山をメインに挑戦を受けてきた形から相手のホームコースに乗り込み挑戦を受ける形に変わる。人によってはプロジェクトDは要らなかった、見てて面白くなくなった等聞くこともあるが、私はそうは思わない。秋名山ばかりで飽きてくるタイミングに上手く拓海を外で走らせる口実を作れていると思うし、前stageまでより一段と面白くなっているとも思う。スピード感も抜群に良いと思う。気持ち昂るBGM原作の漫画と違ってアニメだからこそできるBGMのせ。このシリーズからBGMの作りが私好みになったこともあってか見返すたびに口ずさみながらノリノリでテレビ画面を見ている。そして、何より車に乗りながらこの作品のBGMを流すと自然と気分が乗ってしまい、スピードを出したくなってしま...この感想を読む

![機動戦士ガンダムSEED[シード]](http://images.type-bee.co.jp/reviewnejp-production/product_thumbnails/images/000/085/371/170x170/51A8TE0WJJL.jpg?1407386532)


