最初の段階で絶対気づかない展開がおもしろい - 紳士同盟†の感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,136件

紳士同盟†

3.833.83
画力
4.33
ストーリー
4.00
キャラクター
3.67
設定
3.83
演出
4.00
感想数
3
読んだ人
8

最初の段階で絶対気づかない展開がおもしろい

4.04.0
画力
4.5
ストーリー
3.5
キャラクター
3.5
設定
4.0
演出
4.0

目次

すごく想像力が豊か

種村有菜さんは本当に想像力が豊かな人だね。言葉遣いもそうだけど、世界観が変わってて、そこにファンがつく。特に海外ファンがすごい多くて有名。アニメ効果だろうか。お金持ち学校の中でも金銀銅のランク付けがあったり、コスチュームにも相当こだわっていたり、絵本の世界と現実をリンクさせるような表現を多数用いてよりドリーミーな世界をつくっている。想像力が豊かじゃないと、こんなふうには漫画を描けないと思う。たまに何のことを言っているのかわからないときもあるから、そこは思考の差なのかな。種村さんの世界がまだまだ広がっているようだ。とりあえずわかるのは、雰囲気を言葉にするのをすごく大事にしているんだろうってこと。

さらには多様に張り巡らされたものを、終盤までにきれいに回収していくのがずいぶんとお上手。序盤じゃ絶対わからなくて、後半になって「あれってそういうことだったのか…!」とわかる。全体を通して読んでいれば必ずわかるそのシーン…。まさかそこが…!と思わせるところにダークホースを置いている。

バイトしながら学校に通っている灰音の状況も、自分が居場所をお金で買っていたんだと気づかせるようにできているのが秀逸。お金で解決することに敏感だったはずの自分が、お金で家の中に居場所をつくっている気でいて、でも親はそうじゃなくて。ちゃんと、やっぱりオトナで親なんだなって思わせてくれるからさすが。よく思いつくなーと毎回感心させられる。

まおらが素敵

まおらがね…素敵なんだなー。あの感じだと、まおらはバイセクシャル設定かな。時にまおらであり、由貴であり、郵便屋さんでもある。郵便屋さんのときのまおらは本当にイケメンで、いつでも灰音を攫って行ってくれそうな気がした。灰音のことなら高成よりも間違いなく知っていただろうし、今でもトップシークレットな女子トークの部分はなおさらのこと。彼が生徒会のブレーンとしてうまく事を運んでくれたおかげで、事なきを得たことがたくさんあったね。

自分が好きな相手は真栗で決まっているけど、振り向いてくれない気もして、試してみたり、押してから引いてみたり…小悪魔ぶりを発揮するまおらも素敵だった。見事に振り回された真栗がおもしろかったし、恋した郵便屋さんすらまおらだったと知ってしまった後のぎくしゃくは普通にきつかったよ。うまくいかないかも…って不安もあった。

男バージョンのときのまおらが本当にイケメンで、賢そうで。真栗を攻めまくる甘い夜も見たかったなー…初めは絶対まおらが遊びまくって、でも大事なところはちゃんと真栗が決めてくれるのだろうって思っている。妄想だけど。

少し気に入らないことと言えば、まおらの姿のとき、どう考えても灰音や潮よりも背が低くて華奢だよね…ってことかな。リコールしたときのバージョンは明らかに背格好から何から、男って感じの体格だったし、いつの間に高成と同じ身長に?と考え込んで見返してしまったよ。

ヤンキー灰音を救った経緯が謎

閑雅との初対面は、まだ灰音が香宮家にいた小さなころに、高成が描いたんだけど閑雅が描いたことになっている絵本が大好きだと言ってきた…というシーン。あれがあったから、彼はヤンキーになってやさぐれてた灰音を救った。確かにその事実はゆるぎないもので、最初に恋したのは高成の絵本、次に恋したのは閑雅の人柄、恋を確かめ合えたのは…ってな感じで、どちらの人も好きな状態になってしまった。同じ顔、別々のタイミングで積もった好きの感情。どう清算したらいいのかわからないけれど、もはや手放すこともできない。欲張りではあるが、わからなくはない。

ずっと謎だった。たまたま再会したあの時の女の子が、目の前で金髪のヤンキー女になっている。そこであの優しい言葉をかけたのは、恋だったからなのか、気まぐれだったからなのか…。ラストでの双子の和解を考えると、もはや閑雅のヤンキー灰音を救った行為すら、いずれは高成に…と考えた兄想いの優しさだったのかもしれない。本人は何も言わないけれど、憎んで憎み倒して、最後に自分が死んだら、高成が生きていきやすいように、幸せであるように、願っていたのかもしれないなー…。

あれほど憎しみの言葉を吐いていたのに、それも全部愛情の裏返しだった。さすがに目つきから何から、怖すぎだったから、どうやってこのドロ沼を終わらせるんだろうって心配だったんだよね。うまくまとまりすぎて、驚きだった。

潮ラブ

これは好みの問題だろうが、どう見たって潮がかわいすぎる。黒目の多いあの瞳、好みすぎる。そして、小さなころから傷ついてきて、灰音に救われて、恋にも似た独占欲を覚えて、そこから生徒会の人たち・千里先生との交流を通して変わっていった彼女。しかも、千里先生にとっても潮は運命かのような出会いだったらしく…美しい物語だった。

もちろん、フォルムも好きだけど、言葉が少ないところ、少しずつ友達の輪を広げていこうとしていること、普段どれほど灰音よりも頼れる存在であったとしても大事なところは灰音にいつも従ってしまうところ…不器用な彼女は本当にかわいい。千里先生は、まずその見た目で持って行かれただろうけど、知るほどに潮にハマり、溺愛していく姿がこれまた萌すぎだった。いびつでも、いびつだからこそ、君を愛したいと思う。もうね、ドキドキしっぱなし。灰音と高成がふざけている間に、こっちは違った部分で心を通わせている。ドキドキの割合でいけば、潮がダントツ、2番目は和仁様と灰音の母親であるマイカ様、3番目はまおらと真栗、4番目が緑香さんと樹さん、5番目が草芽と小牧、灰音と高成は最終6番目ってところだね。色気とか、切なさとか、狂おしいくらいに君が好きだ…!って気持ちの強さを考えたら、全然灰音たちとは別格のすごさがある。まだまだ子は親に勝てませんな。和仁様の表情の変わりよう・まさかの妊娠…!何歳になっても愛しまくるんだろうなー素敵…。

絶対ハッピーエンドに持ってくる

種村有菜さんの作品では、絶対ラストは上手い具合にハッピーエンドになる。今作も、まさか悪役ポジションだった人がこんなにいい人だったなんてね。まるっとハッピーエンドによく持って行ったなーと思う。影武者制度をなくし、兄弟が憎みあうことのない一族の繁栄を目指す。影武者制度なんてなくたって、大丈夫だって。争いあうことなく、あたたかく育てることのほうがずっと大事で、それを知っているからがんばれることがある。まぁ、辛い経験をした分だけ、これからの関係性を大事にできるという意味では、ものすごく意味ある試練だったのかなーという気もする。

ヤンキー姿の灰音はさすがに怖くて、憂いあるヒロインとは言えない感じだったけれど、種村さんのつくる作品のヒロインではよくあること。表情がくるくると忙しく変わる元気なところ、どこか切なげで、常にロマンチストで、若干ウザい気も…というヒロイン。妙に駄洒落に反応するとか、ボケてすべるキャラはいつも健在だなー。なんといっても、ジャンヌのころから絵も進化していて、扉絵の気合いの入りようといったらすごい。それを楽しみにしちゃっているファンもいるくらい、衣装から表情から、今作も美しさがあった。

灰音の恋は家の問題と切っても切り離せないところにあって、どうしても複雑なものになってしまう。それをぶち壊すことができて、一安心。高成は素直になるまでに時間がかかった分、デレるようになってからは愛しすぎたので、良しとする。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

2人の男が1人の女性を取り合いになってしまう、という話

高成と閑雅のダークさがどんどんデレに変わっていく中等部まで人懐っこかったのに、高等部で人が変わってしまった…という入りから、双子説はなんとな~く醸し出されていました。人形と言われ閑雅が学校に通えない間の代わりとしてのみ存在している…おじいちゃん、そんな非道なことよくできるよね。孫は一人でいいってか…そして高成と閑雅の確執は暗い内容でしたね。高成が試練の球を取ろうとして落ちていくのを、ただ見ているしかなかった弟閑雅…罪悪感から、本当は誰よりも慕っているのに憎まれようと生きる…なんなんだよ。でもですね、明らかに佳境にかけて、あれだけ恨みしか見えなかった高成が、かいがいしく閑雅を介抱したりとか、それはえ?って感じでした。ちらっとでも事前に見えてればやっぱりねーって思えたんだけど、いきなり実は心の底でちゃんと想ってるんですっていう行動をいきなりやってるもんだから驚きでしたね。最終的には双子愛で...この感想を読む

3.53.5
  • betrayerbetrayer
  • 2089view
  • 3041文字
PICKUP

ヒロインが行く道。

THE ヒロイン。この作品で登場する学園は、お金持ちばかりで温室育ちも多い。名家の場合だと、金で学園内の地位を買収することすら厭わない。そんなのは関係ないとばかりに、元ヤンキーでも家にも売られた(と思っているが実際はそうではなかった)としても、自分で自分の道を切り開く主人公・灰音の姿は正しく、ヒロイン像を表したかのように見えた。それを多く象徴しているのが、灰音の人柄だろう。元から友人であった潮もそうであり、実のきょうだいである小牧と橘、さらには、高成と閑雅にいたってもそうであった。たとえ、型破りなお嬢様でも何といわれようと苦労しても人を惹きつけるその姿は、王道のヒロインといえるだろう。ストーリーのバラエティさ。なんといっても注目を集めていたのは、ストーリーの幅広さであろう。まおら(由貴)の事であったり、真栗の事であったり、本誌で連載されている作品の中であまり取り上げられなかったことがス...この感想を読む

4.04.0
  • pipinpipin
  • 249view
  • 1109文字

関連するタグ

紳士同盟†を読んだ人はこんな漫画も読んでいます

紳士同盟†が好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ