講談社のおすすめ漫画一覧
講談社の人気漫画から新作漫画まで全2028作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
シガテラ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
隣り合わせの理不尽
青春とは時に厄介なものだと思い返す 。何か理想を掲げてみたものの現実は全力で若者の夢を破壊するだけだ。必ず挫折を経験させるようなシステムが...
賭博堕天録カイジ 和也編
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ひと区切り
やっとここでひとつめの勝負? が終わったー。長かったなぁ。カイジの甘さがまた如実に表われている終わり方で。やっぱカイジはこうでなくては! ...
新世界より
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
想像力を掻き立てる逸品!!
1000年後の世界。現在より規模が小さくなった日本。利根川流域神栖66町では皆争うこともなく平和に生きている。全人類は進化により《呪力》を手に...
COPPERS
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
絵柄のせいで読みにくい一冊
オノナツメ作品の中でも読みにくい作品オノナツメ作品はほかにも読んでいるが、突出して「読みにくい」作品だと思う。というのも、もともとオノナ...
魔法騎士レイアース2
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
希望に満ちたラスト
全ては優しさで出来ている前作でエメロード姫を倒してしまった後悔に苛まれていた、獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風はある日再び異世界であるセフィーロ...
寸劇の巨人
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
とっつきやすいスピンオフギャグ
進撃の巨人のスピンオフギャグ漫画全編4コマ方式で描かれた「進撃の巨人」のギャグ漫画です。進撃の巨人のギャグに特化したスピンオフ漫画は他に「...
純情パイン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
丸くなるな。星になれ。絶対的不安をもたらしてくれたマンガ。
ジャンプのギャグを振り返ろう(30代後半向け)その頃、私はジャンプ世代ど真ん中ではなく、高校生で少々トウのたったジャンプ購読者であった。し...
七つ屋 志のぶの宝石匣
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
七つ屋 志のぶの宝石匣(1~4巻)を読んだ感想
テーマは宝石・質屋という非日常的な世界この漫画の主なテーマは、宝石や質屋という日常生活ではあまり馴染みがない世界です。気軽にいろいろ手に...
BUTTER!!!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
これは今後が楽しみ
「BUTTER!!!」は高校の社交ダンス部の奮闘を描いた漫画なんですが、社交ダンス部のメンバーの部活の様子や日常を描いたものではなく、ガチンコの社...
K -メモリー・オブ・レッド-
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
吠舞羅の日常
2012年秋に放送されていたアニメKのコミカライズ版です。アニメでも原案をしていたGoRAの1人来楽零さんがストーリー原作を担当されています。...
友達100人できるかな
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
友達100人できるかな♩
「友達100人できるかな」は複雑な事情をかかえた主人公の柏直行(36歳・教師)が、人類滅亡を阻止するため、地球には愛があるということを証明する...
わにとかげぎす
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
怖すぎる変化!平凡から一転しすぎ!
凡人未満出てくるキャラがみんな、平凡より少し劣る設定になってる。夢が友達が欲しい!のくせに人と接点のない夜間警備の仕事をしてる主人公富岡...
No.6
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
寄生蜂の影響
寄生蜂の影響が髪の毛が真っ白になってしまった紫苑。身体に蛇のような跡が残ってしまった。西ブロックという、NO.6のゴミため場と呼ばれている場...
幸せのひこうき雲
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
安達哲の最高傑作?
おねショタ漫画の隠然たる最高傑作。
生徒諸君! 最終章・旅立ち
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
悪タレ団それぞれの旅立ち
ナッキーは教師修行(?)のためフィンランドへ。田村君、舞ちゃんは島へ。岩崎君はアメリカへ。自分が初音ちゃんの立場にいたら、すっごい寂しい...
龍狼伝
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
異色な三国志の名作
三国志を題材にした名作マンガは数多く存在するものの、その中で一番オリジナル色の強い作品と言えばこの「龍狼伝」だろう。舞台は当然三国志の時...
弟キャッチャー俺ピッチャーで!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
全体的に魅力がない作品
私は、野球漫画をこれまで数多く読んできましたが、これほどつまらなかった作品は、これまで一度のございません。弟がキャッチャーで兄がピッチャ...
東京怪童
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
キャラクターが個性的
ドラゴンヘッドの人の作品。装丁がすてきだったから買った。とにかくキャラクターが個性的で好き。本音しか言えない青年やどこでもオナニーしてい...
カバチタレ!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
画力はイマイチだけど、タイトル名で救われたカバチタレ
カバチタレとは、広島弁で「屁理屈屋」という意味であるが、行政書士事務所を舞台に、社会的弱者を行政書士的な法律の解釈とテクニックで救ってい...
ジャングル大帝
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
命の尊厳を伝えるジャングルの王者三代のクロニクル
生命ははかない。ひとつひとつは雄大でもなければ貴重でもない手塚治虫は人間ではないものを主人公にした作品をいくつも書いているが、本作はまさ...